全16件 (16件中 1-16件目)
1

新年明けまして おめでとうございます 今年も よろしく お願い致します
2009.12.31
コメント(4)

今年もあと一日となりました。 大掃除 お餅つき おせち料理 そして なぜか 普段目につかないことに気付いたり 年末は嫌いです。 そのうえ 7月から 老健に入っていた義母がリハビリを終えて 帰ってきたので なおさら 忙しい。。。。 そんな私を 尻目にのんびり 寝ている やつ が いるぞ。 にゃー~~~。。 我が家の ウッドデッキを占領。 日中は毎日 やってきます。 我が家の 一員になりすまして います。
2009.12.30
コメント(14)

年末の慌ただしさに拍車が・・・我が家の前の河川工事がいよいよ大詰めを迎え 朝8時から掘り返した道路の舗装工事に突入。 朝から20人くらいの関係者で ものものしく じゃんじゃんやってます。 ローラーをかける車が3台行ったり来たり 我が家に 架かっている橋の境目も 念入りに何度も ローラーを かけていました。 上手いもんだな~~~!!! などと感心しながら 眺めていたら あれれ こんな時間になっちゃった。
2009.12.29
コメント(4)

クリスマス も あっけなく 終わり きょうはもう26日になっている 気持ちが あせる のは年齢のせいか? 早くから気にしていた 年賀状も いまだ 未完成 の まま ここにきてなんで こんなに やる気が 出ないのか。。。。。。 今夜 最後の忘年会 だから 全ては それが 終わってから・・・・・・・ と いうことで 。。。。。。。。
2009.12.26
コメント(14)

20日の夜、沖縄から帰ってきた長女。 翌 明け方の3:00頃突然 下痢 嘔吐・・・・熱 38度 すわ~! 一大事! 新型インフルエンザ が 頭をよぎる 私の車に乗せて近くの かかりつけ医 へ 医院の入り口 には 大きな 貼紙が・・・ 38度以上 熱のある方は 車の中にいて下さい 受付を済ませ車の中で待つこと しばし やってきました! 先生が ! 婦長さん を ともなって! 長女 「 おばさん? が、 来た。」 私 「 先生、 。。。。。 プふふふ。。。。」 なんと 先生は ブルーの不織布で できた 割烹着風 な ものを白衣の上から 着込み 手には ビニールの手袋 がそして顔面には 溶接の時に被る ような マスク 私、 車の窓を おもむろに 開ける 長女 が 自分のマスク を はずそうとしたところ 「 あーっ、マスクははずさないで 鼻だけ 出して!」 と あわてる 先生 長女のマスクはひし形のため 鼻だけを 出すのには 困難を極めた まあ その後は 鼻から 粘液を採取し 結果を 車の中で ひたすら 待ちます。長女は 具合が たいそう 悪いため 帰りたい 。。。。 と そうこうするうちに やってきました年配の看護士さん 大きな声で 「マイナス で~~~す! 」「お母さんだけ 診察室にお入りください!」 私 「?????」 「私は患者じゃありません、娘のほうです。。。」 でも 年配看護士は 私で いい というので しぶしぶと 中へ 私が何故に娘の症状を先生の前で 代弁??? 結局 娘は 点滴をすることになり 呼びに 車へ ここの 医院は そうとう パニクって いましたね。。。。。多分。 あ~~あ 疲れた。新型 マイナス だったのにィ 。。。。。。
2009.12.23
コメント(14)

忘年会の翌日 は 帰るのみ というのも なんだか 味気ないので ちょっと 小旅行気分 を 出すことにしました。 朝食は 本 を読みながら その後 11:30の電車に乗りました。 乗車した電車は 暖房がガンガンで 暑い!! コートを脱いで 上着も脱いでこれなら Tシャツ1枚で いいや って 感じで皆、暑い! 暑い!って 言ってました。 ハワイの本を読んでいた私は気分が出てよかったけど。。。 車窓からの景色は こんなんでした。 電車を降りたらお腹が空いていたので あんかけ焼きそば で 昼食 食べながら 考えました。 これからまた どこかの町に 向かい 1ヶ月くらい 放浪して歩くのも 面白いかも。。。と。。。。
2009.12.21
コメント(14)
昨日は長野で忘年会でした。午後1:30から ず~~っと 飲みっぱなし 3:00から は 飲み & 歌いっぱなし 7:00 くらいから 締めのビール と 中華料理 そして宿泊は ホテルJALシティ長野に しました。 上田に帰る友人は駅で トイレタイム していたらどうやら 電車に 乗り遅れた らしい。 私は と いえばさすが ベッド に 入ってからは 胃の調子が悪く (痛い) 胃薬 を もそもそ と 飲んで 就寝 いたしました。
2009.12.20
コメント(8)
気功サークルは 昨日で 今年は終了。 調査の仕事は 本日 飯田の調査をもって 今年は終了 忘年会は 明日 と 26日 で 終了 そして 極めつけは 29日に老健にいる 義母を迎えに行って 今年は 終了 という 具合 です。 今年も残り少なくなりました。 30秒にまとめられた、ある男の一生 - Yahoo!映像トピックス 人生、 こんなもんかも。。。。
2009.12.18
コメント(10)

クリスマスが 近づいてきました。 都会はイルミネーションがきれいでしょうね。 イルミネーションランキングhttp://local.goo.ne.jp/season/illumi/ranking/ こちらは今年は何となく 静かな感じが。。。。 っていうか 殆ど 夜は外出しないからね~~~・・・・ でも 今夜は 忘年会 第一弾 でやんす。
2009.12.16
コメント(16)
東京DOGS - フジテレビ 来週、いよいよ 最終回。 小栗旬 が 好きなので 毎週 観ていますのですゥ。 小栗旬は どんどん 演じ方が 上手くなる感じ。 これからも 期待できる いい 役者だと思います。 水嶋 ヒロ は ちょっと 大根かな。。。。オーバーアクションが あの 風貌には 似合わないような。。。まっ 役柄だから 仕方ないか。
2009.12.15
コメント(2)
地区の役員仲間が 先日「救急救命講習会」 に 出席した時の話。 とにかく 講師が超イケメンの若い子だったそうで。。。 参加している おばはん達 はかなり はりきって 講習を受けたという。 ところが あまりにも 熱心にやっているうちにその 役員仲間の彼女は気分が たいそう 悪くなってしまい(なんでも ダミー人形の口から 息を吹き込むマウス トゥ マウス を やっているうちに どうやら自分が 酸欠状態に陥ったらしい) 挙句の果てに 救急車 を 呼ぶ 始末になってしまったという。 生きた 救急救命講習会 に なったようだ。
2009.12.10
コメント(15)

昨日は調査の仕事で山の中にある、介護施設へ行きました。 山の中だから陽が落ちる前には帰りたいな と 思って馬力をかけ 仕事はスムーズに終了しました。 で、 山道(車のすれ違いはできません) を すたすた と 走らせて行くと ガ~~~ン前から ダンプ が 登ってくるじゃありませんか あ~、でもよかった民家の庭が右手にありましたので 下りの私は 「ダンプよ来い!」 とそこで 停止していたところ ダンプ も 来い という にらめっこしていても仕方ないから 私が 下って行きました。 左側に やはり 民家の庭がありましたがその庭は ここに入っては ダメよと いわんばかりに ロープ を 張ってありました。 で・・・・・・・・・ものの見事にその ロープ を 張ってある ポールに車を こすってしまいました!!!!くやし~~~~~~ わかりにくい写真だけど、こういう細いキズが 車左側下と 真ん中のドア2枚分に、ついたんです。 ダンプのおっさん!! 修理代 払え~~~~~・・・・
2009.12.09
コメント(11)
「ゼロの焦点」を読み終えたのが 今朝2:00 だったので 寝過ごしてしまいました。それで そうだ! 温泉に行こう! 諏訪大社総本社秋宮境内に建ち、様々な表情をもつ諏訪湖を一望できるゆったりとしたお部屋で寛ぎのひとときを...ホテル山王閣 ここは、家から近いし 入浴のみは500円 と お安いので。 入浴受付は 10:30からなのでぴったし10:30に到着しさ さ さっと 浴室へ。。。。。 まだ誰もいません。。。。貸切。。 露天風呂に入ったりしての~~んびり となりの 浴室 からは 男性の咳払いが・・・(男風呂だから当たり前) どうやら 隣も 貸切状態らしい。。。? そしてなんと 本日は 最初から最後までだれ一人 入ってきませんでした。 あ、一人 入ってきました。 洋服 着たまま・・・・・ ホテルの従業員 でした。 ( わたしが 長風呂していたから 様子見に 来たのかしらん。。。。?) いや~~~~温泉で まったく 一人っきり も いいような 悪いような 。。。。。 でした。
2009.12.04
コメント(12)
先月は 旅行やら 仕事やらで休んでしまった 気功サークル に 行ってきました。 気功とは http://homepage1.nifty.com/kikou/kikou.htm 12月なので、 まずは 忘年会を兼ねてお昼を皆で食べてから サークル開始 でも お腹がいっぱいで 動けませ~~ん。 先生は それを キャッチされて30分間 講話を入れて下さいました。 聞きながら 眠っていた人もいたけど 大丈夫??? 終わった後は すーっと 身体が軽くなって 心地いいです。 「気」 を 出して 「気」 で 顔をマッサージすれば 皺が 無くなって つやつや肌 に なるらしいです。 う~~~~む。。。。。。ムムム
2009.12.03
コメント(6)
![]()
クリスマスプレゼント が もらえるならば新作★グッチキーケースGUCCI キーケース グッチシマ メタリックパープル 212098-AHB1G-5206【Luxury Brand Selection】 こんなのが欲しいな~~~。。。。 欲しいので ネットで注文しちゃった。えへへ。。
2009.12.02
コメント(5)
![]()
ゼロの焦点改版「ゼロの焦点」 を 読み始めました。 《メール便なら送料無料》【CD】中島みゆき /愛だけを残せ:映画『ゼロの焦点』主題歌<2009/11/4>映画が上映されていますがそして なんと!みゆきさんが 主題歌を歌っているじゃ~ありませんか!! でもあえて 本を読みます。 禎子と鵜原憲一が新婚旅行先に選んだのが信州から木曽にまわり名古屋へ出て東京へ戻る という くだり が あります。甲府、八ヶ岳、信濃境、富士見、そして 諏訪湖上諏訪温泉に 一泊するのです。 時代背景は 昭和32年くらいですから電車も 一等車、二等車、三等車 で、2人は 新宿駅発 の 二等車に 乗り込みます。 で、 いきなり わが町諏訪 が出てきましたので おおいに 気をよくしております。。。。。。
2009.12.01
コメント(10)
全16件 (16件中 1-16件目)
1