2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
ネットで見つけた情報ですが、宮崎県にはご縁があったので、お気に入りリンクさせていただきました。勝手に宣伝させていただきます。宮崎県では、動物愛護センターがなく、収容動物の拘留期間はたった3日しかないそうです。また、獣医さんがおられないので、診察も受けられず、手狭なので、病気の動物と同じケージに犬が入れられていることもあるそうです。職員さんも一生懸命に仕事をされているようですが、場所や人手に限界もあるみたいです。(HPからのコピペ)http://plaza.rakuten.co.jp/mdoubutsu/「動物愛護センター設置を求める署名」宮崎県に「動物愛護センター設置を求める署名」、最終締め切りが決まりました。締め切りは、9月17日(月)最終集計は、9月18日(火)宮崎県知事 東国原知事へ署名の提出は、9月20日~動物愛護週間です。最後まで、ひとりでも多くのご賛同、ご協力をお願い申し上げます。ルポルタージュのひまわり君の動画が泣けます。http://www.animalpolice.net/jititai/himawari/http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/200709090000/活動をされているゆみさんのブログです。
2007.09.10
コメント(2)
ひさしぶりです。隠れて書いていることもあるのですが、そうすると、表だって日記を書くのも、何となく抵抗があるようになってしまい、ご無沙汰です。台風で、お庭の南天が倒れてきました。娘が「こわ~い」というので、玄関から外見たら、枝に覆われていて、おどろきました。雨の中、上の方の枝を伐採して、麻縄でとなりのつつじにくくりつけておきました。古い南天だから、土台が木化して、固まっていたようで、手入れ不足で葉っぱが育ってしまい過ぎて、重たかったのだと思います。今週は、セプテンバーコンサートです。http://www.sepcon.jphttp://www.sepcon.jp/about.htmlわたしは、このごろ、家の近くに出来たばかりのライブハウスで遊んでいます。オープンマイクだから、ふらっと行く感じですけれどね。http://homepage3.nifty.com/sekky/dolcevita/
2007.09.08
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

