ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

ブヒヨン @ Re[1]:【定点観測】2024/5/4時点の資産状況(^^)(05/04) やすじ2004さんへ いつもコメントいただき…
やすじ2004 @ Re:【定点観測】2024/5/4時点の資産状況(^^)(05/04) お元気ですか 風の爽やかな一日でした 健…
ブヒヨン @ Re[1]:"風しん”の抗体検査に行ってまいりました(^^)(04/10) やすじ2004さんへ おはようございます。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.11.05
XML
カテゴリ: 旅行



おはようございます。
ブヒヨンです。

先日、文化の日のお休みを利用して、ノエさんと白子方面へプチ旅行に行って参りました

今回はじめて、「全国旅行割」を使わせていただいたのですが、1人5千円の補助に加えて、クーポンが3千円分に強化されていて、とてもお得な旅行をさせていただきました(祝)

1.国立歴史民俗博物館
朝9時頃出発して、まずは佐倉にある「国立歴史民俗博物館」を見学しました。

4,5年ぶりぐらいに出没したのですが、かなり展示が変わっていて、じっくり時間をかけて見入ってしまいました!

2.県立房総のむら
次に、成田にある「県立房総のむら」を訪れました。



ノエさんと、ゆっくり古墳群のある林の中を散策して、心が洗われた気がいたしました。

3.あららぎ館
その後、山武市にある「あららぎ館」に寄りました。

ここは、2019年の大台風の時に、震災に遭われた方の避難場所になったところで、ブヒヨンもボランティアで応援に行ったところなのです。

今はすっかり回復しているようで、少し安心しました。

4.菅原工芸ガラス
そして、九十九里町にある「菅原工芸ガラス」さんにお邪魔しました。

一度行こうとしたことがあったのですが、たまたまセール期間中だったためか、激混みで、入るのを断念したことがあったところです。

今回は、夕方遅くに行ったせいか、ゆっくり観ることができました。

5.白子町の旅館
色々と盛り沢山の出没を終えて、テニスで有名な白子町の某旅館に到着いたしました。



こちらははじめて寄せていただきましたが、お料理も美味しく、とてもいい感じのお宿で、ノエさんも大満足なのでした

また近いうちにリピートしようね、とノエさんと約束をしました。

今日は夕方、「千葉市神谷市長と語ろう会」の抽選に当選したので、参加してこようと思っております。

今日もよい一日でありますように
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.05 07:12:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: