ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

やすじ2004 @ Re:【悲報】ブヒヨンの「MAZDA2」は大丈夫かなぁ~、の巻(^^)(06/05) こんにちは、お疲れ様です 今日の天気はく…
ブヒヨン @ Re[1]:【定点観測】2024/5/4時点の資産状況(^^)(05/04) やすじ2004さんへ いつもコメントいただき…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.15
XML
テーマ: 読書(8294)
カテゴリ: 読書
おはようございます。
ブヒヨンです。

今日は、珍しく?Kindleで購入した、國政久郎・森慶太著「四輪の書」を読んでいます

別冊モータージャーナル 四輪の書【電子書籍】[ 國政久郎 ]

國政久郎先生は、”サスペンションの神様”と呼ばれるお方で、サスペンションチューニング専門ショップの「オリジナルボックス」社を主宰しておられます。

このご本は、『週刊モータージャーナル』という有料メルマガで連載している『自動車運転本』の内容の一部を書籍化したものだそうです。

はじめに
第1章 『クルマを運転することの極意』編

第3章 國政久郎×森慶太『練習メニュー教えます』編
第4章 『ライントレースを考察する』編
あとがき
という構成です。

まず驚いたのは、このご本は殆ど文字ばかり!だということです。

アマゾンのコメントにもありましたが、正直読みにくいですね(爆)

ただ、内容は非常に深いものがあります。

ブヒヨンがビビッときたところのひとつに、【コーナリングのテクニックは存在しない】というのがあります。

そのココロは、「曲がれるスピードまで落とせばいいだけ」。

強いていうなら、曲がれるところまで速度をしっかり落とすのがテクニック、だと!!!

うぅ~む、ふかいですぅ~



これは、ブヒヨンの投資の師匠である、山崎元先生がおっしゃっている「投資の方法に、プロも初心者もない」と同じことなのかなぁ?と思いました。

今日はノエさんと一緒に、お久しぶりに”ゴル練&買い出し”に行く予定です。

今日もよい一日でありますように
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.15 07:15:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: