ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

ブヒヨン(^^)@ Re[1]:【定点観測】2025/11/1時点の資産状況(^^)(11/01) やすじ2004さんへ いつもコメントしていた…
やすじ2004 @ Re:【定点観測】2025/11/1時点の資産状況(^^)(11/01) こんにちは 資産の変動率が順調に上昇し…
ブヒヨン @ Re[1]:『カロスポ(ガソリン車)』の感想、の巻(^^)(10/08) やすじ2004さんへ いつもコメントしていた…
やすじ2004 @ Re:『カロスポ(ガソリン車)』の感想、の巻(^^)(10/08) お疲れ様です! 今日は落ち着いた天気でし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.06
XML
カテゴリ: アート



ブヒヨンです。

今日は、お久しぶりに、「千葉県立中央博物館」に出没しました

丁度、『房総のミニチュア「生態園」~日本初エコロジー・パークの35年~』という企画展が開催されておりました。

【生態園の歴史】をみると、1917年に「農林水産省畜産試験場」が当地にできて、1980年に当該試験場がつくば市に移転した後、1989年に中央博物館と生態園の一部が開園したとのことです。

色々な展示がありましたが、ブヒヨンが一番ビビッときたのは、キョンの剥製でした!


いわゆる、山上たつひこ先生の、がきデカに出てくる​ ”八丈島のキョン” ​のイメージだったのですが、実際見ると(剥製ですが)可愛いでするね

一通り展示を見た後は、本物の「生態園」を徘徊してきましたよ。



南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.06 20:08:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: