全27件 (27件中 1-27件目)
1
アッチーよ~(*_*) ってことで初プールです。 子供はいいなぁ~。 親は準備で汗だくだよ。 で、入りたくてもご近所さんの目がね・・・。 ビニールじゃないプール付きの家に住みた~い!!
Jun 30, 2007
コメント(2)
相方の実家から赤い宝石が届きましたぁ~(^^)v色々送ってくれるんだけど、さくらんぼとただちゃ豆の時期になると相方が○○県の出身でよかったと思うわ。でも一番うれしいのは新米を送ってくれる時かなぁ~。って、まったくやらしい嫁ね~(o^o^o)
Jun 29, 2007
コメント(2)
あんなにはりきって行ったのにお目当てのものは、セール除外品という無惨な結果 Σ( ̄□ ̄;)でも、セール除外品の中にこないだ買った福袋に入ってたのがあった。ちょっと得した気分。ウフフ。またリベンジだ~!!ということで手ぶらと思いきゃ~ちょっとご購入。最近カゴばっかり買ってる気が・・・。何入れよう?考えてから買えって!?
Jun 29, 2007
コメント(0)
今日は、大好きな雑貨屋のバーゲン開始です。 もう始まってるね。こんなことしてる場合じゃ~。 でも夕方からの参戦なの(´Д`)。 お目当てのお嬢の服&水着あるかなぁ~。 たぶんないんだろうなぁ~。 だってめざましの今日の占い12位だったのよ~。 運わる~~( ̄□ ̄;)!! って、影響されすぎ???
Jun 28, 2007
コメント(2)
我が家のファッションリーダー(相方)。 人の意見など聞きやしない。 ポリシーがあるのかこだわりがあるのか・・・。 私にセンスはないのは確かだけどさぁ~。 相方 『これがいい』 私 『本当にこれでいいの?』 と買ったTシャツ。 それを自慢気に着ているファッションリーダー。 私の目には、楳図かずおにしか見えないんだけど・・・。 グワッシ(≧ω≦)
Jun 28, 2007
コメント(0)
我が家の取り立て屋(相方)。 私に15000円借金だからねと。 えっ!? こないだ10000円返したじゃん。 こんどは何? 床屋代と食料品と休出の弁当代だとさ。 シビアだね~。 弁当代まできっちり取るのね。 物忘れが激しいのにお金の事は忘れないのねぇ~。
Jun 28, 2007
コメント(0)
朝からお嬢がなにやら怒ってる。 『もう! 待って チッ』 『だめでしょう! チッ』 『もう!わかった? チッ』 『ちゃんと言ったでしょう! チッ』 何に怒ってかどうでもいいんだけど、 そのいちいち舌打ちするのは何? 『もう!誰がそんなに舌打ちするの? だれのまね?』 『お母さん!』 『・・・・・・・。』 チッ チッ チッ ( ̄□ ̄;)!!
Jun 27, 2007
コメント(1)
明日の夕食用にカレーを作ったんだけど、 ルーが足りずシャービーに。 とんかつソースやしょうゆ入れたけど修復不可能。 スープカレーということで・・・。 よ、よ、よろしくっ!!
Jun 26, 2007
コメント(0)
私の愛読本に『はんど&はあと』っていうのがあるんだけど、毎月本と手作りキットが送られてくるもの。何月号だったか麻ひもバックが付録。夏に向けてトライ!!でもこれがさぁ~編むんだけど意外に手が痛いんだよ。ってことで路線を変更。ピンクッションにしてみましたぁ~。バックができるのはいつのことでしょう???来年の夏には間に合うかな? あはっ。実はこの本かれこれ2年位購読してるんだけど、今回が付録初挑戦だったのです。今ごろかよっ!!
Jun 26, 2007
コメント(2)
夏物が早くもバーゲンというので張り切ってGO! でもさぁ~、太ってると何を着てもかわいくなぁ~い。 似合わないんだよ(´Д`) かっこよくバギーパンツ着こなそうと思っても、 私にかかりゃスキニーに変わるし。 あはは。 COME ON ビリー。 う~金欠でDVD買えな~い。 しかたないこれでもやっておくか~。 ラララ ライ♪ ラララ ライ♪ ラララ ・・・・
Jun 25, 2007
コメント(1)
英語教室、お嬢はめちゃめちゃ喜んで行くんだけど・・・。先々回、先生がお母さん達の交流のためにノートを作りましたぁ~。順番に回して交流を深めましょうって。いわゆる8人による交換日記みたいなもの。人数が多いとなかなか交流できないからってさ。う~ん。 苦手~~!! そして昨日。 今度は、個人の用紙。英語教室での子供の様子しか知らないので、本当はこんな子なんですよ~とか質問とかなんでもいいので記入してっと。先生と私の交換日記。う~ん。 これは3ヶ月に1回ぐらいなのでまだいいけど...。習い事って意外とめんどくさいのね。悩み多き年頃だわ。
Jun 24, 2007
コメント(4)
う~ん。 ねむい。 史上最強にねむい\(~o~)/ 睡眠時間たっぷりなのに・・・。 寝る子は育つ。 また横に?
Jun 22, 2007
コメント(2)
最近お嬢の口癖。 『ミッキーでしょ、ミニーとスティッチと チャングムとアンパンマンすき~』 ふぅ~ん ってチャングムかよっ。 何度聞いても入っている。 で、『お母さん、見とってよ』って。 何?と思ったら、両手を重ね、おじぎをしていた。 そして一言『イェ~』って。 ・・・・・・・・。 もしやチャングム? 渋すぎぃ~~!!
Jun 20, 2007
コメント(2)
老いだよ。 また老いだよ~(泣) 昨日は甥っ子を預かっていました。 で、2人に映画を見せてる間、お嬢と買い物へ。 なんとなぁ~く立ち寄った携帯屋。 思わず変えることに。 色もあれこれ吟味して店員さんが嫌がるぐらい時間をかけ、 『やっぱブラックで』とお願いした。 で、20分後ぐらいに取りに行くと、 『あれ? まさかこれってブラウン?』 そうなのです。 そうなのです。 私の目にブラックで写っていた携帯は、 本当はブラウンだったのです。 やってもうたぁ~。 店員さんもツッコミしてよ~。 まぁ~変じゃないからまっいいっか。 光の加減だと思うけど・・・(ポジティブ?) ちょっとショック! とうとう目まで・・・。 トホホ。
Jun 18, 2007
コメント(1)
新幹線のホームまで無事につきました。 ここまでこればもう迷う心配はないな。 あっつくて死にそうだったよ~。 あんま見れなかったけど、お嬢が最後 『すごく楽しかったね』って。 それだけでも来たかいがありました。 でもやっぱ小さい子連れての東京の乗り換えはつらいわ。
Jun 16, 2007
コメント(2)
ラッキー(^O^) 新幹線すきすき。 おかげで、お嬢の席も有りでゆったり。 よかった! お嬢の席たのまなくて。 行きは団体列車だからもう乗ってくる心配ないし。 出足は順調。 やっぱ今日はラッキーデーの予感???
Jun 16, 2007
コメント(0)
明日は、まずまずの天気っぽい。やったぁ~\(^O^)/意外にも強運の持ち主???わっはっはっ!! 祈り勝ち?お嬢のポシェットもなんとか間に合いました。作っちゃいました。(張り切りすぎ~。でもヘタクソ~。)ラムネでも入れてあげるかな。で、めざましの週末占い。いつも行かないところに行くとGood! いいことありですって。リアルじゃ~ん。私のための占い???
Jun 15, 2007
コメント(2)
ちょっと~!! 保育園でさぁ~使ったオムツのごみ中に 着替えた体操服入れて返された。 ひどくない? ちゃんとスーパーの袋に名前書いて何枚か入れてあるのにさぁ~。 分けて入れてよ~。 いくらなんでも・・・。 ど~も最近担任の先生が代わってからそういうところがある。 1日の用意を入れたカバンも帰って見るとくしゃくしゃだし。 こないだなんか、濡れたおしぼりを お嬢の園バックにそのまま入れてあるし。 最初は子供の仕業かなと思ってたけど、あきらかに。 忙しいんだろうけど・・・。 もう少しお手やわらかにお願いしますよ~(;^_^A
Jun 14, 2007
コメント(0)
もう。 昨日の情けない話聞いてよ~。 老いだよ! 老い! 昨日は午後から友人宅に用事があったので、 帰りに引き取れるよう行く前に包丁2本とはさみを研ぎに出した。 で、そこまではよかったんだけど・・・。 夕方、餃子でも作るかなっと台所に。 んっ!? 包丁は? あ~っ!! 思い出してあわてて取りに行った。 よかったぁ~。 スーパーとかに移動でくるやつでしかも最終日。 危うく次回の何ヵ月後にもらうはめになるとこだったよ~。 さっ! 気を取り直して餃子作り開始。 私の餃子イマイチなんだよ~。 で、前に野菜を多くしたら?って言われたことを思い出した。 ふむふむ。 肉の量を半分、キャベツを倍に・・・。 もうおわかり? 肉の量を減らしたならキャベツはいつも通りで野菜増えた事になるじゃん! なのに・・・。 案の定バラバラ、キャベツの味しかしない そりゃ~さすがに多すぎるよ~。 とてもまず~いものとなったのだ。 頭悪すぎよね~~。 あ~いやだ! いやだ! 老いを感じるねぇ~。 えっ! 昔から??? とほほ。 まぁ~包丁のありか思い出しただけでもよしとしてよ~。
Jun 13, 2007
コメント(2)
そんなに私は、日頃の行いが悪いのかなぁ~??? 昨日また私の態度が気に入らないらしく、 相方はずっとムッとしてるよ~。 どうやら私は、団体生活にはむいてない様だ。 他人と暮らすのは・・・。。 これが原因? 相方の呪い? 週間天気予報をみたら週末は雨じゃん! 週末は、あの計画シーへ旅立つのに・・・。 いまからだとキャンセル料かかるし。 こうなったら祈り続けるのみだ~~。 ナマンダ~ ナマンダ~。 呪いに打ち勝て~~!
Jun 11, 2007
コメント(1)
久々に夜更かししましたよ~。最近お手伝いをよくしてくれるから今度エプロン作ってあげるね。と言ったのは半年前。手伝いではなくほとんど邪魔ばかりだけどね。思っていた以上に子供が大きく少ししばるひもが短い~。ケチってプレゼントのラッピングについてたもの使用。(実はメリークリスマスってかいてある。 ひどい?)長さか足りな~い。ってか、おなかが太りすぎじゃない???まぁ~よいよい。 家で着るのだから。とにかく約束ははたしたぞ~~。
Jun 9, 2007
コメント(3)
昨日話した旅立ちの話です。 よほど2人旅が心配なのか私が頼りないのか、 家に帰るなり、東京についたらシーは京葉線だよ。 本当に大丈夫? まったく! わかってるよ! 子供じゃないって。 2人で迷いながらフラフラしながら行きたいのに・・・。 行くまでまだ日にちあるけど毎日言われるのかなぁ??? 私 『なんだかんだってホントウは行きたいじゃないの?』 相方 『え~だって疲れるもん!』 なんだ! そんな理由かよっ。 親の心子知らず 違った。 あんたは、子の心親知らずだ。 ついでに妻の心もねぇ~(;^_^A
Jun 8, 2007
コメント(0)
今度お嬢と2人で、旅に出ます。 と言っても日帰り。 新幹線に乗ってディズニーシーに行くプランです。 相方 『2人で大丈夫? ちょっと心配だなぁ~』って。 自分が行かないって言うからじゃん! 連れて行ってあげたかったの。 新幹線に乗せてあげたかったし。 って、新幹線ならシーでビール飲めるしね。 ホントウはそれかよっ。あはっ! しっかし、私を何歳だと思ってるんだ!! ボケてるけどそんなに頼りなくないぞ~~。 方向音痴だけど。 って、ダメじゃん!! あはは。
Jun 7, 2007
コメント(1)
今日は、保育園の検尿提出日でした。 プール熱で休んでいる時が第1回目だったらしく、 とにかく第2回目の今日が最終日だから忘れず9:30までに! と強く言われ、検尿グッズを渡されました。 そんなに強く言われると、気になって眠れなくなっちゃうじゃん。 案の定、頭の中でイメージトレーニングが始まるわで、 熟睡できなかったよ~。 朝も5:00に起き、お嬢がいつ起きてもいいようにスタンバって。 くだらね~(*_*) 検尿ごときに。 で、起きたと同時にスッポンポンに。 スッポンポンだと『おしっこでちゃうよ』って言って トイレに行ってくれるからね。 なんとか無事に摂取することができました。 で、保育園に行くと私の顔を見るなり 『おしっこちゃんと持ってきましたか?』って。 私ってそんなに頼りないのかなぁ~??? 眠れないぐらい必死にやりましたよ~~だ!! ってか、日頃そんなに忘れ物しないよねぇ~。 着替えとかおしぼりとかタオルぐらいだよねぇ~。 普通はしない? って、まさかお母さんの中でNo.1???
Jun 5, 2007
コメント(0)
も~ だるい! だるい! だる~~い! 昨日、野性化してる我が家の花壇の植えかえをして かなりの筋肉痛。 明日になるともっと痛いかと思うと・・・。 やる気ナッシングだぁ~。 家の外構はうちらが決めたんだよね~(*_*) 家を建てる時はどうしてやる気マンマンなのだろう??? ちょっとうちらにはでかすぎじゃない? お花いっぱいのかわいい家な~んてはかない夢を抱いてたけど。 性格を考えんと・・・いかんね。 めんどくさがり屋には・・・。 大失敗(T_T)
Jun 4, 2007
コメント(1)
今日は、韓国料理教室に行ってきましたぁ~。 町の主催で500円だったのよ! 安くない? まぁ~町が負担してくれてるからね。 今日のメニューはキムパブ(韓国のりまき)としじみスープ。 写真は、撮り忘れ食べてしまって残り2個に。 あはっ 先生は、来日15年の韓国の方でお店もやっているらしい。 おいしかった。 だけどさぁ~(;^_^A おばちゃんパワーはすごい・・・。 説明される前から勝手に野菜は切り始めるわ、 話は聞いてないわでごちゃごちゃ。 おまけに先生じゃない人がしきったりするわでビックリ! 将来あ~なるかと思ったら・・・(;^_^A で、最後にアンケートを書くんだけど、 名前を書かず性別、年代だけ。 女、30代って私しかいないじゃん。バレバレ。 おばちゃんパワーってすごいですねとやんわりと書いておいた。 あっ! 私もおばちゃんか~~ ふぅ~。 でも、韓国の話とか聞けたりしてたのしかったぁ~。 韓国のガイドブックや地図や色々冊子もついてて。 これって、行け!ってことかなぁ??? ねぇ~相方!! で、第2回もあるらしく、次回は冷麺とチヂミ。 抽選当たるといいなぁ~。 でも、あのおばちゃん軍団も応募してた。 一緒かと思ったら・・・。 こわぁ~~。
Jun 3, 2007
コメント(0)
保育園の担任の先生からの今月のコメント。 他のお友達に物を取られても『いや』と言えず、 泣いて訴えます。 もう少し強い気持ちをもってもらうよう教えていますでした。 先月は、ちょっと甘えん坊らしく、一人でできるように頑張りましょう。 だったし、やはりかなり甘ちゃんのよう。 甘えん坊の気の強い女。 やっかいだなぁ~(;^_^A
Jun 1, 2007
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


![]()