全23件 (23件中 1-23件目)
1
今日は、待ちに待った移動動物園の日です。 去年の秋の予定だったんだけど雨で中止。 今日は快晴。 やっと保育園にやってきてくれます。 他のお母さんの話では、結構大物もくるよ~って。 楽しみ~(^O^) と言っても私が体験するわけではないが・・。 『うさぎさんにりんごあげるの~』と 張り切って持って行ったけどはたして・・。 泣かずにえさをあげれましたと書いてあるといいなぁ~。
Feb 28, 2007
コメント(0)

う~ん。 激安じゃん!!1Kgで送料も込みで800円なの???おいしいのかな? 迷ってるヒマはないわ。お試しでGET。どうせ味なんてわからん家族だからね。4日間日替わり限定で、28日の10時までは、ガテマラアンティグアで28日の10時からは、モカエチオピアシダモだって。コーヒー通ではないのでよくわからんけど、ガソリン使っていくより安いからGETあるのみ。しかも、焙煎した日に発送だし、挽き方も指定できるよ。 うれしいね~。
Feb 27, 2007
コメント(0)
昨日の夜、ちょっと和室へ荷物を取りに行った時、お嬢が『電気を点けて』と。物置化してる部屋は彼女にとっては魅力的な場所。さばくられたらまた面倒なので、『すぐ戻るからいいの!』と。すると、自分の小さなイスを持ってきて電気のスイッチへ。『よいしょ! よいしょ! パッチン できたぁ~』唖然としてると、保育園の帽子とカバンをつけて消灯。そしてイスを片付けたのであった。すっすご~い( ̄□ ̄;)!!いつのまにそんな技を!?うかうかしとれんわ。上の物も片付けしないと・・。『これは? これは?』攻撃が始まってしまうわぁ~(*_*)。急げ~~~! あはは。
Feb 27, 2007
コメント(0)
ひな人形を出しました。でも・・・。ちょっとしょぼいよねぇ~(;^_^Aやっぱ小さいし。これは、亡き母が私が小学生の時に作ってくれたものです。私は、お嬢に買ってあげなかったのです。今思えば、じいさんが買おうか?と言った時買えばよかったかな?これを出すと思い出してしまうのです。ひな人形がないと文句を言ったら木目こみ人形を習いに行って作ってくれたことを・・・。でも、やっぱ私の思いを押しつけたらかわいそうだよね。理解できるのは大人になってからだと思うし、お嬢には関係ないことだし、小さいうちは、大きさ重視だろうしね。しっかし、明るい桃の節句の準備なのに・・。こんな涙もろくなったのは酒のせい?それとも年のせい???
Feb 24, 2007
コメント(4)
昨日注文していた保育園のバックがきました。 これでスモック・体操服・帽子、全部揃ったね。 お嬢は、すごいうれしいらしく持ち歩いてるよ~。 『これ保育園持って行っていい?』 『4月から!』 そんなことお嬢にはわからんね。 それより殿中でござる~のジャージの丈 お直ししなきゃいかんし、かばんの置場も考えないといかんし。 毎日P.M9時に寝てる場合じゃないわぁ~。 早すぎ~~~(;^_^A
Feb 22, 2007
コメント(1)
昨日の保育園の先生のコメントは、 友達3人でおままごとをしていました。 『何を食べてるの?』と聞いたら、 『ハンバーグ落ちちゃったからスパゲティだよ』と教えてくれました。 でした。 思わず笑ってしまった! 何?その設定。細か~い(*_*) 子供の頭の中はどうなっているんだろうね(;^_^A
Feb 20, 2007
コメント(0)
相方に『塾に行かしたいと思う?』と聞かれた。 塾なんぞ行かなくていいと反対派なのです。 遠回しに英語の事言ってるのかなぁ? あれは遊びに行くようなものだし、本人も楽しそうだったし。 別に勉強させる気などさらさらないよ。 小さい頃からなんてよく言われるけど、そんなことあんま信じてはないし。 いろんな子と出会って仲良くやってほしいだけだよ。 ついでに英語ができれば一石二鳥と。 なぁ~んて、やっぱ少しは考えてる? あはは。 でもさぁ~(;^_^A ちょっと反対してるわりには、 歯磨きさせながら『ブラッシュ ブラッシュ ブラッシュ』って。 まさか、一番洗脳されてる???
Feb 19, 2007
コメント(0)
今日は、英語体験レッスンに行ってきました。 恥ずかしがって何もしないかなぁ?と思ったら、 予想を裏切るかのように、楽しそうにやっていてびっくり!! 家に帰ってきてからも、トメィト・バナ~ナと。 『また行きたい?』 『行きた~い(^O^)』 ならば行こうかな。 ってか、私も勉強になって楽しかったんだもん。 で、相方も一緒に行ったんだけど、先生が手をたたきながら 『クラップ クラップ クラップ』って言ってたら 『クラップって何?』って。 一緒に習う??? でも知らんかったくせに、家でお嬢に 『クラップ クラップ クラップ』だってさ。 今日は、みんなにとって勉強になった一日でした。
Feb 18, 2007
コメント(2)
さぁ~もう寝るよ~。 『これ持って行っていい?』とあれもこれも。 何しに行くの? しまいには、『お母さん、これ持ってって~』 持ちきれないほど持っていくなぁ~!! また、朝も持って降りるんだよね(*_*)
Feb 16, 2007
コメント(1)
相方が新たな芸として『Yes! 高須クリニック』と教えようとしてる。それはどうかな???まったくお嬢に無視されてんじゃん!おまけに、今朝なんか相方がちょっかい出したら、『も~やめて!』って。で、女心の分からん相方はさらにちょっかい出したあげく、『さっき言ったでしょ!』って言われた。ケッケッケッ。怒られてやんの~~(^O^)。しかし2歳児ですでにこれ?これはこれでいいの??高須クリニックが気に入らんかった?そういう問題では・・・!?
Feb 15, 2007
コメント(1)
うちのお嬢はものすごく恐がりで、 小さい動物でも『こわ~い!』と大絶叫で泣きだす。 お向かいさんの犬も道路越しなら強気に『バイバイ』と。 でも近くに行くと・・。 それに見兼ねたのか、相方がわんわん動物園に連れて行った。 最初は絶叫だったらしいが、終わり頃は少し触れるくらいに。 本人もそれがうれしかったのか、行かなかった私に何度も。 『わんわん、よしよしした~(^O^)』 わかった。わかった。進歩したね。 よ~し! 今月末に保育園に移動動物園がくるから練習成果を見せてくれ~。 もう大丈夫だよね(^o^; 先生のコメント楽しみにしてるよ。 あはは。 なぁ~んて言っている張本人が実は動物苦手なのです。 いつかお嬢にばれる日が・・。
Feb 14, 2007
コメント(2)
今、北海道牛乳が売りに来た。 『北海道4.0牛乳で~す。ご近所お誘い合わせのうえ~。』 えっ!? 4.0? 私が小さい頃は、3.7だった気が・・。 我が家は、車に乗らないとスーパーに行けないんだあ~。 いいとこ目につけるよね~。 しかも灯油や焼き芋は、よく来るけど、牛乳は初参戦。 私にも先見の目があれば今頃は・・ウハウハ? んなぁ~こたぁ~ないね。 それにしても、買い物嫌いの私にはうれしいわぁ~。 お嬢用の牛乳、自分がキライだから、すぐ忘れるんだよね。 買いに行ったら買ってあげたくなるような、 一生懸命なお兄ちゃんだった。 思わず、ヨーグルトまで買ってしまったよ・・。 おばちゃんかよ! 今度から毎週来るのかなぁ~? ネットに移動販売、楽な世の中に乾杯。 あっ! もしかしてひきこもりの始まり?
Feb 12, 2007
コメント(1)
らいおんさんとこと一緒だよ~。 相方が『お父さんの事好き?』 ってしつこく聞いてたら、 寝たふり~だよ (・・;) よっぽど答えたくなかったのだろう。 傷つけては・・と子供なりの判断??? 子供って正直で残酷ね。 あはは。
Feb 12, 2007
コメント(0)

今日の朝食、パンを焼いてみました。ミニクロワッサンとシナモンロールとメロンパンです。すごい?なぁ~んて実は、ただ焼いただけなんです。スローフードQ’sさんで購入したパン生地を...。発酵させて焼くだけという簡単なもの。なんか色々やり方が書いてあったけど、めんどくさがりの私は、この時期だからいいよねって前夜に冷凍庫から生地をトレーに出しておいておき、朝起きてから焼くという作戦に。ちょっと発酵させすぎでものすごいことになってたけど、なんとかおいしくできたよ~。焼きたては、本当においし~!!お嬢も気にいったらしく、バカ食いだった。でも、ミニクロワッサンってなってるけど大きかった...。発酵させすぎ? (関係ないよね...。)
Feb 11, 2007
コメント(4)
台所になにやら紙が落ちてる。 んっ!? 『昨日またエロDVD買ったのかん?』 『えっ! もうばれた?』 レシートが落ちてるけど・・。 おまけに昨日DVDの電源消して寝たのに朝ついてた。 犯人は、それ以降に帰ってきた君しかいないだろう! 証拠隠滅するならちゃんと・・。 私を騙そうなんぞ10年早いわ~~。 ケッケッケッ。 でも、なぜ隠すの???
Feb 9, 2007
コメント(0)
最近のお嬢は、知恵がついてきたのか、ずる賢くなったのか ご飯を残したい時とか、怒られた時とか、都合が悪くなると 『ねむたい』と言う。 『じゃ~ゼリー食べる?』 『うん!』 (;-_-+ やっぱり! そんな技にお母さんはだまされないぞ~~|(-_-)|
Feb 9, 2007
コメント(1)
またツタヤでDVD宅配レンタル再開。どうしても24 Vシリーズ(今頃?)が見たいんだもん。家に届けてくれて返却はポスト。本当あれは楽だね。ちょっとずつしかこないのがデメリットだが・・。また火がついちゃったよ(;^_^Aふとんの中に入ってパソコンで。下で見ればいい?だって、1人でいると恐くて・・。ものすごくびびり~な私は、いつも2階にいるときは1階に、1階にいるときは2階に人がいるのでは・・と。だからお嬢が寝てしまうと恐くて、恐くて。常にキョロキョロ(@_@;)クローゼットに誰かがいたら・・。きゃ~~~!夜になると行動できなくなる。唯一できるのはお嬢の近くのふとんの中だけ。トイレもできるだけがまん!私ってちょっと異常???
Feb 8, 2007
コメント(0)
友達から、誰か子犬いらない?とメールがきた。 雑種で色は黒とのこと。 犬ねぇ~(;^_^A 散歩がめんどくさいから~。 私は、ねこかぶたが飼いたいって言ってるんだけど・・。 またまた悪男に却下されたのさぁ~! 車もダメ! テレビもダメ! ペットもダメ! 何なら買って(飼って)くれる??? うまい!! おあとがよろしいようで・・。チャンチャン
Feb 7, 2007
コメント(3)
ピピピ。 目覚ましが鳴りました。 悪男悪子のために、部屋をあたため朝食を作らなきゃ~。 女はちょっぴり・・損?と思いながらの起床です。 昨日のスープカレーのにおいが部屋中漂って、朝からブル~。 ファブリーズ忘れました。 いや~な感じの一日の始まりです。 なぁ~んて、ただ仕事行きたくないだけ???
Feb 7, 2007
コメント(0)
明日は、有休\(^O^)/ なので今日はやりたいことがてんこもり。 かんばるぞーと思ったのに。 お嬢のことが気になって寝室から出れないのです。 相方と一緒に寝てるので任せたいんだけど、 これがまったく起きないんだよねぇ~(;-_-+ 案の定、お嬢はふとんもかけず寝てるじゃない!! オイオイ。 相方あんたもかよ~(-_-メ) で、結局寝相悪男と悪子2人を見守ることに・・。 エルボや蹴りから身を守るのは大変だわ(>_<) おまけにふとんかけ忙しい~~。 じっとしろ~~!! なんでこ~なるの!? (古っ!)
Feb 5, 2007
コメント(0)
最近なんとなく思うことがある。 気のせいかも知れないんだけど・・。 朝、行く前にできるだけ掃除機だけでも思ってるんだけど、 なかなかできない時もある。 そうやってさぼってる週になると必ずお嬢が風邪をひく気がする 気のせいかな? それって毎日ちゃんとやれっていう嫌がらせ?
Feb 5, 2007
コメント(3)
『なまたべ~』(中部限定?) と、もらった鬼のお面をかぶり叫んでいるお嬢。 年長さんが投げた落花生とかアメとか いっぱい拾って満足気に帰ってきました。 『あのね、鬼はそ~とやった』 鬼は~そとじゃないの? のばすところが・・。 『違うよ! 鬼はそ~とよ』 ふ~ん。 めんどくさいからそうだね。
Feb 4, 2007
コメント(0)
今日は朝からお怒りっすよ(-_-メ) チラシに安いテレビが載っていた。 地デジ対応だし、DVDプレイヤーもついてるし、 知らないメーカーだけど2階に置くのにいいんじゃない! ってか、私用に。 なのにまたまた却下! 節約しなきゃだとさ。ふんっ! 自分は見たいテレビが見れるからいいけど、 私はどうなるのさぁ~。 日曜日なんかサンジャポ見て 駅伝やマラソンがあるとそれ見て たかじんのそこまで言って委員会見て サッカーがあればそれ見て、すもうが始まるとすもう見て 仕上げは、田舎へ泊まろうだ。 まったく。 DVDならここで見ればいいだと? いつ見れるんだよっ(;-_-+
Feb 2, 2007
コメント(1)
全23件 (23件中 1-23件目)
1