全25件 (25件中 1-25件目)
1
近くの農協に行ったら栗がお安く出てました。今日の夕食は、栗ご飯と秋刀魚のさしみとゴーヤチャンプルです。すっかり秋ですねぇ~~。って、ゴーヤって夏?
Sep 30, 2007
コメント(0)
結局運動会は、途中で中止に。 残りは火曜日。といっても小学校チームのこと。 そうなのです。運動会は小学校と合同なの~。 保育園チームはほとんど終了。 お嬢出場のかけっこと親子リレーもやることができました。 で、これが頑張ったご褒美です。 アンパンマンのタオルとリストバンド。 ジュース、お菓子、ゴミ袋などなど。 そして毎年入っている魚肉ソーセージ1本。 なんで?
Sep 29, 2007
コメント(1)
う~晴れ女のプライドズタズタ今日は、運動会だというのにだ~でも明日も同じような天気なので強行突破かけっこと親子リレーがんばれるかな???それにしてもさむっ
Sep 29, 2007
コメント(0)
今日相方は同期の子の送別会へすっかり爆睡中の私に『迎えに来て』う~~眠いよ~ 渋々GO案の定、HIGHテンションだぞ~え~い、ひかえ~、ひかえ~ このLOWテンションが目に入らぬか~~~
Sep 29, 2007
コメント(0)
今日は、相方の誕生日。 ってことは、結婚記念日でもあるのだ。 何年? お嬢が3歳になったから4年か~~。 離婚話がちょくちょく勃発する中よくもったものだわっ。 アハハハハハハハハハ~。 オイッ! 手ぶらでよく帰ってこれたものだっ。 『ありがと~』の言葉もなく・・・。 まさか忘れてる??? なぁ~んて。 まぁ~そういう私も夕方気がついた次第でして・・・。 晩餐会は野菜炒めにポテトフライととってもお粗末なメニュー。 中秋の名月を見る余裕すらなく、 慌ただしく記念日は終了したのでした。 チャンチャン♪
Sep 25, 2007
コメント(1)
今日は保育園がお休み。 お嬢の担当は我が家のファッションリーダー(相方)。 夕食は熱も下がったとのことで外食へ。 仕事が終わって待ち合わせ場所に行くと・・・。 カラフルなボーダーのポロシャツにチェックのスカート そして、ベージュで茶色のドットのレギンス。 うちの子? まっさか~~。チンドン屋? どうみてもうちの子だ~。 写真ではあんまりわからないけど、 近くで見るとまぶし~(違う意味でね) ファッションリーダーセレクト! 『かわいいじゃ~ん』って自信満々。 ホント~~!? 私、やっぱ遅れてる??? しかも、最初はレギンスだけ履かせてたらしく 何か変だと思ってスカートはかせたんだって。 よかった! 気が付いてくれて。 まぁ~スカートがあっただけよしとするかっ。
Sep 24, 2007
コメント(2)
昨日は、朝からお手伝い(邪魔?)に大張り切りのお嬢午前中は棚作り、午後からは草取りにとがんばりました~夕方、お風呂に入ろうとしたらなんだか熱い計ると38.5分うっそ~ いつから???なのになぜにこんなに元気なんだぁ~~そして今日もまだ微熱あり明日には治って~~
Sep 24, 2007
コメント(0)
相方は、虫歯がないのがかなりの自慢しか~し盆前にお嬢と一緒に検診してもらったら3本も・・・神話が~ もろくも人生半ばにして崩れ去ったのだったそして今日もいそいそと歯医者へ育ちだの食生活だのあんなに自慢してたくせにお気の毒さま~~
Sep 22, 2007
コメント(0)
昨日は、保育園でお誕生日会だったそうです。 恒例のものを持って帰ってきました。 身長91.5cm 体重は12.9kg 思わず去年のやつ引っ張り出してしまったよ~。 1年で9.5cm 2.4kg大きくなってる~。 先生もお嬢を重そうに抱えてるし、手形も大き~~い。 で、お嬢によれば舞台で大きくなったら何になりたい? って聞かれたらしい。 『で、何て言ったの?』 『う~んとね、きゅうり!!』 『ふ~ん、みずみずしいね』 って、オイッ!!
Sep 21, 2007
コメント(2)
ジャジャジャ~ン♪ お誕生日ケーキ御用達の居酒屋で作ってもらいました。 土台は、シフォンケーキで重たくなく意外にあっさり。 かわいい~じゃん。 言えば色々と作ってくれる。 才能のある人はすごいね。 過去の例には、ケロロ軍曹やドラゴンズのシャオロンってものまで。 マニアックな子もいるもんだ。 お嬢は次回はプリキュアと言っていた。作るほうも大変だね。 で、さっそくもったいないけどケーキカット。 お嬢 『かわいそう 顔がゆがんで力が出ないよ~』 『・・・・・・・・・・・』 心苦しい~~。
Sep 20, 2007
コメント(0)
今日は、お嬢の3歳の誕生日です張り切ってといきたいところだけど、体調不良の私そういえば今年はケーキを予約したんだよなぁ~見ただけで具合悪化しそう(@゚▽゚@) 気持ちわるっで、ダルそうな私に代わり料理を作る気満々?の相方。『誕生日にきんぴらごぼうっておかしい?』し、渋~~いい、いいんじゃないw(°0°)w
Sep 19, 2007
コメント(2)
今日は、お友達とカントリーマーケットに行ってきました。 収穫は、この釣竿立て。 そうなのです。 あの例のエビ釣り、会社でもはやり気味で 相方も釣りにはまりまくり。 で、貧乏我が家の食材確保に励んでいただきたいと思い ご購入した次第です(*^□^*) って、ホントはそこらへんにほかってあるのが ムカつくだけで、これがあれば片付けるかなぁ~って。 でも、色がイマイチ。 もう一つ買ったベンチと共々手直し必要だなぁ~。 こういうの作れるようになりたいな~。
Sep 17, 2007
コメント(0)
うっそ~きたぁ~~前に言ってた『ただちゃ豆』昨日きたよ~あれから何日たったのだろうか???もう時期も終わってすっかり忘れてた義父、やるじゃん今年は覚えててくれたのね
Sep 14, 2007
コメント(0)
スーパーでエコカゴを今買ってきました。もう袋に入れるのがめんどくさくて~。目の前にあったのさぁ~これなら店員さんが入れてくれるし・・・でも、今日買った品々は『おつとめ品』とおもいっきり貼ってあるものばかり。丸見えでちょっと恥ずかしいなぁ~(@゚▽゚@)い~や! これもエコ。捨てる前に我が家が引き取ってあげるのだから。って、かなりのポジティブ???ただ、貧乏なだけじゃ~ん。 あはは
Sep 12, 2007
コメント(0)
同窓会行くタイプ? 行かないタイプ?私は、後者の方先日、事務科の同窓会の案内がきました前回は1学年合同のがあったんだけど、出席者が少なくさみしかったようで今度は事務科2クラスだけで子供もOKにしてやろうとのこと『行かない』と即答の私に相方はご不満のご様子『なんで行かないの?』っとそ、そんなぁ~行かないといけないものなの?非国民みたいな目で見るのやめてくれるしかも、誰がいたかすら思い出せないし、20年ぶりはひぇ~ だよ~お返事のタイムリミットは今週中。う~ん(´ω`)・・・・・・・・・
Sep 11, 2007
コメント(2)
今日は、地元のラ○ーナにプールに行きました夏前に会社の激安斡旋チケットの抽選でGetしたもののなかなかチャンスがなくこんな時期になってしまいました。でも、まだ暑くてよかったっす今年はもう最後のプールだね。最初は、怖がっていたお嬢だったけど波のプールがお気に召したようガンガン進んでいくのであせった~初めて行ったけど意外におもしろいんだねぇ~
Sep 9, 2007
コメント(2)

もうもう ものすごく機嫌が悪いですどうしてかと? 口に出すだけでも嫌気がさすくらい腹の中は、煮えくり返ってますってなことで、下手な横好きに没頭しました意味わから~ん ははははは~~通帳ケースです。 今入れてるのがパンパンで。 中はこんな感じです。 フェリシモの『クチュリエの種』を見て作ったんだけどちょっと大きくて通帳が出てきてしまう感じ今度は0.5cm小さく作るといいかもねちょっと光沢のある茶色の麻布で作りました。我ながらいい雰囲気に作れて大満足でも、やっぱシンプル過ぎかなぁ~???
Sep 7, 2007
コメント(0)
暴風警報が出て保育園から引取り要請で、今日は、早々と帰ってきました。連絡網ってどうやってやる?そんなに仲良くないっていうか悪く言えば知らない人から電話がきたり、まわしたり・・・。名前を言ってわかるのだろうか? 現に私は保育園の先生からだと思いっきり勘違いしてて連絡網で回してくださいと言われて初めて気がついたぐらい○○保育園ですって言うのもおかしいし・・・。と色々考えながらアタフタしながら話してしまう。一応子供の名前を言って保育園の名前を言ってわかりますか?と言って話始めてはいるんだけどね。今日は出先での連絡網は初。回したら今会社だから連絡網の紙がないって言われちゃって。またさらにドキドキしちゃったよ~。登録しといてよ~。だって電話中にアドレスみれる? やり方が。オロオロ会社だからお待たせしてもいかんし・・・。結局私から電話しておきますって事になったんだけどね。で、またドキドキしながら名前から始まったわけさって、本当は私もかかってくる人の電話は登録してなく携帯にかかってきたんだけど、こんな番号知らないってプチッって切っちゃったんだ~会社の番号教えておいてよかった あはは
Sep 6, 2007
コメント(0)
同じクラスのママが参観日の写真をくれました先月プールと給食参観があったんだけど、用事があって私は給食参観から参戦、相方は起こしたにもかかわらず2度寝して遅刻・・・。プールの様子がわからなかったからラッキー楽しそうじゃん よかった よかったなんだかんだと言ってちょっとは心配してたんだよ~最近は、行きたくないとは必ず1回は言うけど、車から降りないとか泣くとかがなくなったピークは去ったかな
Sep 6, 2007
コメント(0)
ということで、修正!お花のモチーフを付けてみました。2枚バラバラにやろうとしたらお嬢が重ねた方がいいっと。はんど&はあとのように2枚のモチーフ重ね技です。って、なんかやっぱセンスないよなぁ~。
Sep 5, 2007
コメント(1)
朝2:00に目が覚めどうがんばっても寝れなかったので、ミシンなんぞ久々に踏んでみました。一応マフラーです。私の性格だと冬に間に合わないと思って・・・。肌にあたる裏はダブルガーゼ。キルト綿を入れてホカホカです。う~ん(´ω`) ちょっとシンプル過ぎたかな???左右対称にしたのがいかんかった。次回は、ちょっと明るめにしてみよう。あっそうだ!お花のモチーフでも付けてみよ~っと。
Sep 5, 2007
コメント(0)
今月の担任の先生からのコメントは、『~下さい』とは言えますがお友達とほしいものが一緒だとゆずれず泣いて訴えます。『~がほしい』『あとで貸してあげるから』など言えるように保育しています。コミュニケーションは大切です。泣いて自分の意見が通ると思わないような保育に心がけています。でした君には厳しい問題だねぇ~
Sep 4, 2007
コメント(1)
七五三の写真の注文に行ってきたんだけど、なんであんなに高いの注文は3面用(6ツ切×2 キャビネットサイズ×2)を1冊2面用(6ツ切×2)1冊台紙なしのバラ キャビネットサイズ2枚でトータル34000円ですってひょえ~~今思えば、デジタルアルバムにしたほうがよかった???38000円で撮った全てのデータ付きだし。頼んだのは注文した分しかデータくれないのよ家でじいさん達のはプリントすればよかったじゃんって、お金もらっておいてこの仕打ちはいかんよね
Sep 3, 2007
コメント(0)
昨日の競艇収支結果5レースをやって相方と私各1レース勝利です。2人でトータル+500円の結果でした とほほ最近連敗続きだったので少ないけどよしとしなきゃね今日の優勝戦誰がくるかな???P.S立川談春と佐藤正子ちゃんのスカパー番組収録やってた。案外正子ちゃんってスリムなのね・・・
Sep 2, 2007
コメント(0)
今日は大好きなあの場所に来ました。 うまくとれなかった写真。 そうです競艇ですっ! 今日はSG開催ですっごい人。 で、今は世界の山ちゃんで手羽先を買うため並んでま~す。 ワオ~!! 向こうの方では仮面ライダーが・・・。
Sep 1, 2007
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

