全29件 (29件中 1-29件目)
1
さっきCMを見てたら新庄がお嬢、何を血迷ったのか『あっ お父さん』って。『はぁ~ 新庄だよ』『うん お父さん新庄』『あんなかっこいいわけないじゃん 大丈夫?』 『お父さんかっこいいよ』ってこりゃ~かなりの重症だ明日眼科行ってこなきゃ
Jul 31, 2007
コメント(0)

週末相方は、友人の結婚式で東京へお土産は、東京ばなな?いえいえ。ちょっと苦労していただきましょうそりゃ~ちょっと前に話題になったクリスピークリームドーナツ でしょうという事で1時間並んで買ってきてもらいました相方のお友達は、ゴールデンウィークに3時間並んだってなぁ~んていう人がいるんだから君はラッキーさぁ~ でも、なぜ24個も・・・・・・・・・ うちって3人家族だよね~『少ないと怒られると思って・・・』ってそんなに私って怖い???
Jul 30, 2007
コメント(3)
パソコンの前に座ると毎回どうしようか悩むんだけど・・・。また今日も悩んで保留 お布団のクリーニングなんだけど、3枚で9500円安いよね~羽毛布団を出そうかな? 大丈夫かな?悩んでかれこれ2ヶ月勇気のない私であった
Jul 27, 2007
コメント(0)
今日一緒にフラを習っていた仲間が亡くなったそうです。私は、子供が産まれしばらくして辞めちゃったんですが。最後にあったのは、1年くらい前かなぁ~?フラ友の結婚式で。 私を見ては『早くフラ復帰しておいでよ~』と笑顔で。チャキチャキなおばちゃんでみんなを引っ張っていくタイプ。時にはバトルなどいや~な雰囲気になったりしたけど、今思えばあの人がいたからみんなオハナになれたんだと。もう一度逢いたかったな。それがお通夜でなんて・・・。ご冥福をお祈りします。
Jul 26, 2007
コメント(0)
ノマ&コマさん色々相談にのって頂きありがとうでしたということで今日は七五三のお話です先日我が家も七五三の予約をしてきました子供の衣装ってどうやって決めてますか?まずピンクと水色を試着。ピンクが負けて水色が勝ちました。続いてうちらおすすめの白色。軍配は水色。 おすすめ品は負けてしまいました。という具合に子供の意見を尊重して予約。って、気に入らな~いオススメ品の方がわいいのにこっそり変更しちゃおうかな? 私に悪魔か出てきてますでも子供って意外におぼえてるからなぁ~
Jul 25, 2007
コメント(2)
昨日からお嬢が『保育園に行きたくない』って行くときはちゃんとカバン持って張り切って車に乗るのに着くといやになるみたいなんで???夜も明日は保育園?って聞いていやがる様子なしなのにまぁ~特にこれと言って理由はないのだろうただ行きたくない時もあるんだよね大人と一緒ださぼりたい病う~ん お母さんもさぼりた~い
Jul 24, 2007
コメント(0)
我が家の選挙は不在者投票と決まっています用事がなくても相方の会社の都合で。組合関係? よくわからんだけど当日急用ができるといかんからだろうね。『さっ 選挙行くよ』『まだよくわからんでまたにしようよ~』『あとにしたらわかるの?』・・・・・・・・たしかに。『新聞に書いてあるからよく読んで』・・・・・・・・ハイで、何を投票するの?なぁ~んて聞いたら殴られるよねいまいち比例代表と個人の区別の意味がわからん馬鹿過ぎ?
Jul 23, 2007
コメント(0)

お嬢のスカート作ってみました 最近マイブーム的なレース編み物のモチーフを付けてみましたがどうでしょう・・・? 履くとこんな感じで~す まぁ~とてもじゃないが人に見せれる品ではないけどかわいくできましたしっかし、いつか上手にできる日がくるのだろうか???あんま向いてないかも・・・ね
Jul 22, 2007
コメント(4)

わーい わーいちょこれーとこすもすさんで頼んでいた椅子が到着しましたちょっと新品っぽいので、これからワックスを塗ったりしてアンティーク風に味がどんどん出てくるわ~~ いい感じ~ 2階のマイルーム計画にと思ったんだけど、お嬢に見つかってしばらくは(熱が冷めるまで)お嬢の食卓用の椅子になりそう早く返して~~
Jul 22, 2007
コメント(1)
とにかくうちのお嬢はボーとしているんだよ~保育園の迎えの時も『くつは? 自分のくつ持ってきて~』と何度も言われてやっと持ってくる始末なのよ~。参っちゃうわそれを見てた担任の先生が『○○ちゃんはのんびりだからね~。』『血液型はB型?』『そうです。』『やっぱりだ。私もB型。』『ちなみに私もです。』と言った途端ものすごい大爆笑。『笑ったらいかんけど、みんなマイペースだね』って(・・;)うん! うん! って違うでしょ確かに私はマイペースだけどのんびりはしてないよ。むしろせっかちな方(あくまでも自己診断)ってか、先生が血液型で判断しちゃ~まずいんじゃない
Jul 20, 2007
コメント(2)
気分は『しょうこおねえさん』です。 お嬢のコンサートのはじまり~はじまり~(パチパチ) どうやらお誕生日の歌らしいが・・・。 保育園のお誕生会でいつも歌ってるのかなぁ~? ♪今日はうれしいお誕生日。おめでと~う♪ ♪ありがとう、ありがとう、ありがと~う♪ デンデンデンデンデンデンデンデン(間奏らしい) ♪や~だ~ や~だ~ や~だ~ や~だ~ おめでと~う♪ や~だ~? んなわけないだろっ(*_*) 本当の歌詞はなんだろう? 気になる~~~!!
Jul 18, 2007
コメント(1)
とにかく肌が弱く乾燥肌なのか絶えずボリボリとかきむしるお嬢夏のこの時期はまだましな方だけど冬になるとこれ子供の肌?っていうくらいえらいことに・・・英語教室の子が、アトピーがひどいらしく全身キュ○ルを使っていてそれならかゆくならないってならばってボディーソープ1本1500円 意外にするなぁ~ビンボー我が家には・・・という事で、相方のは1個60円の石鹸に格下げですえっ 私?もちろんキュ○ル使わせてもらいますよだって私も乾燥ひどいんだもん年でうるおいがなくなっただけって? かもね
Jul 18, 2007
コメント(0)
トイレトレーニングは完璧夜以外はもらすこともなくおりこうさんなんだけどさぁ~難点が・・・トイレが近すぎるんだよ~洗濯干してる間に下から『おしっこ~』と2回ほど呼ばれもういいだろうと思って、掃除機かけてるとまた『おしっこ~』って。先日も某スーパーに布を買いに行ったんだけど、30分の間に3回も『おしっこ~』って手芸屋を行ったりきたり。ホント疲れるわ~しっかし、オムツ早く取れって言うし、取れたら取れたでめんどうくさいって言うし親は勝手だね~。 アハハ(o^o^o)
Jul 16, 2007
コメント(4)

大好きな『チャングムの誓い』のイベントが8月11日 東京ドームであるんだってその名も 宮廷女官「チャングムの誓い」FESTIVAL in Tokyo Dome 画像クリック イ・ヨンエはもちろん、ミン・ジョンホ、チェ尚宮、トックおじさんやヨンセンもそしてチョン尚宮までもが来日。 結構大・大イベントじゃんって昨日知ったんだよ~ 私ってバカだ~時すでに遅し SS席は売り切れだよ泣く泣くS席を購入米粒ぐらいだろうけどチャングム話を聞けるだけでもう満足さぁ~私の心臓はすでにドキドキ今年の帰省は、東京経由からということになりましたでも、SS席で15,000円 S席で12,000円 た、高いなぁ~
Jul 13, 2007
コメント(0)
あの伊勢えび君たちは、 2匹はおさしみ(10日夕完食) そのからで味噌汁(10日夕、11日朝完食) 1匹はマヨネーズソース焼き(11日夕完食) よく結婚式に出てくるじゃん。 あれもどきにしてみたんだけど・・・。 写真ではまずそうだけどもうgoodだよ(^^)v と、大晩餐会を終えたのであった。 また次回この貧乏食卓にのるのは何年後なんだろう??? こんなおいしいものにありつけるのは。 ふと、前つきあってた人がエビアレルギーだったことを思い出した。 こんなおいしいものを食べれないなんてお気の毒さま。 よかった〓 別れて。 って、ふられたんだったわ。 嫌なこと思い出しちゃったよ~。 まっそんなことはどうでもいいわ。 ってことで今年の相方の誕生日プレゼント決まりました。 もちろんあれさ。1本2500円ほどらしい。 『行け~!!大晩餐会やるぞ~』って事さ。 フフフ しかも2ヶ月前倒しで。 私ってホントやさし~。 って、食べたいだけだろ~~~。
Jul 12, 2007
コメント(0)

バネポーチ私も作ってみました~(さっそくハリネズミテープ使ったよ) と笑顔で言いたいところなんだけど・・・大失敗作 適当に作りすぎてムチャクチャ曲がってるし・・・。 あまりにもひどくて作り直す気ナッシングじゃ~載せるなって? まぁ~まぁ~よ~しこれは試作品ということで~実は、バネ口金てんこもり買ったのよAz-net手芸 ってとこで10本525円だったから。激安じゃない?って、相場を知らんだけどね この人ムチャクチャだ~
Jul 11, 2007
コメント(2)
わお! わお! 昨日の夜、相方が会社の人と釣りに行ったんだけどさぁ~。 『伊勢エビ釣りに行って来る』 うそ~~。 そんなの釣れるわけないじゃん。 って、ホントに釣って帰ってきました。 朝も元気にうごいてたぁ~。 まぁ~相方は1匹だったらしいけど・・・。 (会社の人が5匹釣って2匹くれました) 今夜は、大晩餐会ですっ。 プリッ プリッ 考えただけでよだれが・・・。
Jul 10, 2007
コメント(1)
お嬢がなんでか『ドラえも~ん これとって』『ドラえも~ん はいどうぞ』『ドラえも~ん お風呂入ろう』ってもちろん私を見てるそりゃ~体系はそうかもしれんけどさぁ~
Jul 10, 2007
コメント(0)
私もGetしてきましたぁ~(^^)v おそるべし100均!! MOCO♪さんって方のブログ読んでたら書いてあったのよ~。 さっそく行ってきちゃいました。 (勝手に名前出してすいません) 在庫大好きっ子。(さすがに子はキツイ?) かわいかったのであれもこれもと買ったのはいいけど、 はたしてちゃんと作るのでしょうか~??? (o^o^o)
Jul 9, 2007
コメント(2)

今日は、例の韓国料理ワンコイン料理教室でしたメニューは、冷麺 とチヂミ おいしかったチヂミにつけるたれを『ヤンニョムジャン』って言うんだけど、これが絶品 『ヤンニョムジャン』 の作り方 醤油 大さじ1・酢 大さじ1・ごま油 小さじ1・砂糖 小さじ1 唐辛子粉小さじ 1/2・ねりごま(すりごまでも) 小さじ1 ねぎ(はねぎ) 1本・おろしにんにく 小さじ1/2 この材料を混ぜるだけ。このたれ、冷しゃぶのたれにしてもおいしそうよ~ でもさぁ~また同じおばちゃんばっかり ひぇ~この町には若い子がいないのかね???ってか、人気ない???500円で教えてもらえるなんていいと思うんだけど。次回10月と12月にまたあるらしいけど、どうしよう?10月はピビンパで12月はキムチ鍋をやる予定らしい。すっごい魅力的でも・・・。 おばちゃん軍団が来ると思うと・・・。心の余裕があったら行こうかな アハハ
Jul 8, 2007
コメント(0)

がんばりましたぁ~こないだきた『はんど&はあと』に載っていたキャスケットが無性に作りたくなって・・・生地はベージュに白の水玉です。シンプルすぎ~??? 微妙にてっぺんがずれたり、ちょっと色々と修正をしたけどなんとかわ~い わ~い型紙どおりにやったつもりなんだけど・・・。つばが短い気が まぁ~不器用の私にしては上出来じゃない (自己満)ってか、いっぱい いっぱい ふぅ~。次回は、生地を変えて作ってみよっと
Jul 7, 2007
コメント(2)
今日の夕食、ご飯が古かったのでお嬢にはケチャップライスにしましたぁ~ハートの形にしてケチャップで顔を描いてかわいいお嬢 『わぁ~ やった~ ハートだぁ~ハートの変な顔だ~』んっ 私の力作を・・・ワナワナ一言多いわっ
Jul 6, 2007
コメント(0)
今日いつも届けてくれる弁当屋さんが事故ったらしいキャンセルしてくださいとがあった。『ひどいんですか?』『う~ん ちょっと・・・。』『運転手さん大丈夫ですか?』『大丈夫ではないです。』どういう意味だろう??? まさか・・・だよねホントにお大事に早く配達復帰してね
Jul 5, 2007
コメント(1)
トイレからお嬢の声が。さっきおしっこしたのにまた?と覗くとファッションリーダー(相方)が座ってたうっ朝から・・・
Jul 5, 2007
コメント(2)
お嬢に『今日何食べたい?』って聞いたら即答『蟹』って世の中なめんなよ~
Jul 4, 2007
コメント(1)
今日のたじたじ事件クリーニング屋の若奥さんなんだけど、これがまたかわいいだよでも、かなりのストレスがたまっているのご様子いつも届けてすぐ帰っててしまうんだけど、いきなり、『給料いくらもらってるの?』と。『○○円くらいかなぁ~』と答えると火が点いたように『ドいい~ 私は、月曜日~土曜日まで働いて6万円だよ。休みはほとんどないし、なんのためにやってるだか。両親、旦那、従業員に色々言われホントただ生きてるだけ』と家族の愚痴や身の上話を話はじめた。嫁&妻は本当につらいねぇ~同情していると、『ストレスが病気の素だでねためたらいかんよ。気楽にいかなきゃ』ってうん うん そうだねって、私で、『がんばってね』と言い残し去って行った結局私が励まされた形となったのであった色々私もおもしろがって家族の愚痴を言ったけどさぁ~まぁ~あの若奥さんがスッキリしたのならそれでいいかっ
Jul 4, 2007
コメント(0)
今日は、保育園で親子フェスティバルの日でした。親子で観劇を観て、七夕の短冊に書いて飾るというもの。相方に行ってもらいました。観劇は観ないと伝えてあったので、途中からの参戦。相方によると、着いたと同時にものすごい泣いた子が遊戯室から出てきたらしく、よく見るとうちのお嬢だったそうです。題材は『なんとかなんとか仁王様』だったかな?あきらかに鬼が出て怖そうな感じ。『怖い!! もう出る』と言って先生と出てきたそうです。やっぱりびびり~にはちょっときつかった???家にいても『怖い! 怖い!』と言ってさ~なかなか寝てくれなかったよ~。そんなに??? 観たお母さんにメールしてみたら、年中さんでもみんな最初から泣いてたよ~だってさ。しかも部屋は真っ暗だったらしい。そりゃ~泣くはずだわ。 ただでさえ弱っちいんだから・・・。 アハハ。しっかし、もう少し明るい話にはできなかったの?いい話かもしれないけど、みんな泣くようじゃ~ねぇ~。今日は夜泣きの大合唱かな???で、願い事は『アンパンマンになりたい』と書いてありました。アンパンマン?って絵と一緒に。(画 相方)絵心なさすぎ~!! (目くそ鼻くそ?)
Jul 3, 2007
コメント(0)
今日の『トイレトレーニング』の成果。 失敗パンツが1枚という上々結果。 予想外の展開に感動だわ。 なのに・・・ なのに・・・。 帰りの車の中でおもらし( ̄□ ̄;)!! オイ! オイ! オーイ!! ほんのちょっとの短い距離なのに。トホホ。
Jul 2, 2007
コメント(6)
土曜日からお嬢のトイレトレーニングのスタート。 保育園では、普通のパンツを『お姉さんパンツ』と呼ぶらしく、 『お姉さんパンツがいい』ってわめくからさ~。 そんなにやる気なら・・・。 ということで開始です。 意外にも失敗が少なくビックリw(°0°)w 特に外に出ると緊張してか、ちゃんと言うんだよ~。 で、調子ぶっこいて保育園も お姉さんパンツで登園させてしまいました。 先生は、雨の日は失敗する確率が多いからって消極的だったらしいが。 頑張れるかなぁ~??? でも、なんだかんだと理由をつけ トイレトレーニングになると先生は消極的。 なぜだろう??? オムツ代が我が家の生活を圧迫してるのに~~。 めんどくさいのかな? う~ん。 たしかに・・・。 まだムリですよって太鼓判押されたりして(´Д`)
Jul 2, 2007
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1