2006年01月23日
XML
カテゴリ: さくみの独り言
泥棒に入られて盗られた金融機関のカードや通帳は利用停止しておきましたが
(これは郵便局も銀行もカード会社も24時間電話受け付けてます)
再発行はこれまた一苦労でした。
まず郵便局に行くと夫と私の通帳は前の分があるので番号はわかりましたが
子供たちのがわからない。まあこれは調べてもらえますが
やはり基本的に本人でないと手続きできない上
身分証明が必要とのこと。私は免許 夫とムスコは保険証があるものの
ムスメと私の保険証もとられたのでムスメの身分証明がないので
保険証が再発行されないと通帳の再発行はできないそうです。

送られてくるのでそれまで使えません。

電話で利用停止した時カード会社と銀行は
その場で最近の利用状況を確認してくれて不正使用はないと
教えてくれてのですが郵便局は窓口でないと教えてくれないと
いうので聞いてみるとやはり本人でないと教えられないとのこと。
まあ郵便局が開く前に利用停止してるから大丈夫だと思うけど
心配だったので事情を話してみると
調べてくれて「データをお渡しすることはできないですけど
ここ数日に引き出しはされてませんから」と教えてくれたので
一安心でした。
それだったら夫が休みの水曜にまたやればいいもんね。

郵便局ではカード再発行はお金がかかるようですが
通帳は無料だそうです。
ちなみにカードは二枚ともセゾンだったせいか
無料で再発行してくれるそうです。

しかし問題は夫のメインバンク(給与振込先)である

そこに本人がいかないと再発行ができないのです。
しかも住所変更してないので住民票(有料)をもってかないと
ダメみたいです。
しかも再発行料は有料で3000円もするらしい・・・
いつも夫の給料が銀行から振り込まれてると
すぐにおろして郵便局に預けてたのですが
今月は忙しくてやってなかったので
我が家の生活費はすべて銀行にあるのに・・・
明後日夫が手続きにいっても手元にくるのは
きっと一週間はかかるとしたら
我が家にとっては死活問題です・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月23日 17時33分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[さくみの独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:事後処理も大変!(01/23)  
はじめまして、症状は違いますが 小学校を選択されました ご家族のみなさまのお気持ちに感服いたしました。強い自分と 人の信頼でがんばってください。私も健常者の学校の会長と 自閉のため兄とは別の小学校に通う弟(特別支援教室)の学校の役員をして、障害児とのつながりを お願い また 推進してきました。わかりあえる点もあろうかと 思います。また、訪問させてください。うちも 2度もやられました。お店なので、
商品とお金を 2回目は 監視カメラを死角から破壊されて 個人的にも 詐欺や窃盗によく合いました。
気分が悪いでしょうが 相手が複数 また、外国人ということもありますので、まず 無事で何よりです。 (2006年01月23日 22時15分43秒)

Re[1]:事後処理も大変!(01/23)  
さくみ69  さん
りきkkぱぱさん

ご訪問&カキコミありがとうございます。
就学を決めたのは安易な気持ちもあり
今頃になってその苦労を思い知る毎日ですが
周囲に支えられて娘も元気に通っています。
PTA活動も学校全体に娘のことをしってもらう
いい機会になったと思ってます。
盗難は初めてだったので今もへこんでますが
大切な家族に何事もなかったことが
一番ですよね。りきkkぱぱさんはお店での被害だから
うちよりももっと大変だったと思います。
人のものをとる行為がこんなに許せないことだと
被害者になって初めて気づきました。 (2006年01月24日 16時59分10秒)

Re:事後処理も大変!(01/23)  
_AZ_  さん
再発行って、大変なんですよね(ーー;;;;
怪我がなくて何よりでしたけど、
諸手続きに忙しくて目が回りそうですよね・・・
こういう時には、カード類は最小限にしておきたいな~って思いますけど、
なんだかんだでカードって 増えますね(==;

・・・うちにも もし入ったら、
停止手続きの連絡先とか何だとか、全然どこにも控えてないわ( ̄▽ ̄;)
昔は連絡先って控えていたんですけど、
銀行の合併だの何だのでコロコロ変わるので、
途中で面倒になって 控えるのをやめちゃったんですよね・・・・・ (2006年01月24日 18時36分48秒)

Re[1]:事後処理も大変!(01/23)  
さくみ69  さん
_AZ_さん

子供名義のカードは作るときは無料だから
必要性もないのについ作ってしまいました。
いまのところ子供が一人で使うこともないから
再発行はしないつもりだけど使う年齢になったら
手数料がかかるのか?と思うと
このご時世は必要なときに作ったほうが
いいかもしれません。
停止手続きですが警察の人が連絡先一覧を
教えてくれたので大丈夫でした。
ファイルを見せてくれたので手書きで
書いたけどこういう場合被害者もパニくってるから
被害者の対応マニュアルみたいなものを
くれたら助かったかも・・・

(2006年01月24日 20時54分21秒)

Re:事後処理も大変!(01/23)  
aya4523  さん
Σ(・ω・ノ)ノ! びっくり!!です。
私の実家も入られました。けど、現金のみとってキレイにして逃げてました・・(めっちゃ確信犯です)

それにしても 再発行ってそんなに大変なんですね。銀行も柔軟な対応して欲しいですよね。(●`ー´●)プンプン (2006年01月25日 08時56分01秒)

Re[1]:事後処理も大変!(01/23)  
さくみ69  さん
aya4523さん

バッグの中に貴重品を入れてたのが迂闊だったんですけど・・・すぐに停止しましたが使用された形跡がないのが何よりでした。
あくまで被害金額は取られたものだけですが
再発行手数料がバカにならないのです。
微々たる物だけどスーパーのポイントカードの
点数や再発行代も被害には入らないようで・・・
主婦のささやかな楽しみだったのに・・・ (2006年01月25日 19時58分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さくみ69

さくみ69


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: