カレンダー

フリーページ

初めての方へ


更 新 履 歴


アフィリエイト


アフィリ初心者考


トラックバック


チャット・skype


★おすすめJWT


★最新お得情報


楽天ポイント攻略


ペットボトル不要


変わり者?


極度落込期


精神世界


レイキ


神との対話


神様


肉食拒否


要注意人物の事


動物愛護


日本熊森協会-1


日本熊森協会-2


毛皮は必要?


アザラシ達の危機


修正中


生死は性別次第


毛皮女にお節介


動物愛護な日記


観てみてね


A4が入るバッグ


素敵なカゴバッグ


夏、エコに扇子!


へぇ~!な物達 1


綺麗な人形達


猫だ!


脈絡ないが^^;


楽天市場で探そう


楽天フリマで探そ


健康美★特集


★エコバッグ★


USBメモリー活用


ゴキブリ追放


カジュアル


カジュアル 1


本を読もう


11/12気になる本


TV発の本


政治の本~?へへ


宇都宮近辺のこと


宇都宮・妖精の会


田村動物病院


今市市・おじか庵


日光十無先生


矢吹クリニック


吉田深満ちゃん


コスプレの催し


宇都宮周辺 2


ハンコ卸売センタ


理想の食品


理想の食品 2


理想の食品 3


理想の食品 4


理想の食品 5


海藻と大豆


野菜果物チェリー


菜食者好みのお店


楽天でお惣菜も


中国の汚染を憂う


ペットのお店もっと


ワンコお得情報


期間限定安DVD


★冬の特集★


★冬の特集★2


★冬の特集★3


★冬の特集★4


06年2月のお得


3月のお得情報


4月のお得情報


GW前後の得情報


GWお得情報 2


5月のお得情報


5月のお得 2


6月のお得情報


6月のお得 2


7月のお得情報


8月のお得情報


9月のお得情報


10月のお得情報


11月のお得情報


★2007/01のお得


★2007/02のお得


2007/02新お得


2007/02下旬お得


2007/03楽天お得


★2007/05のお得


2007/06楽天お得


2007/07楽天お得


2007/09楽天お得


★2007年10月★の楽天市場お得情報


★2007年10月★の楽天市場お得情報2


★2007年11月★の楽天市場お得情報


★2007年11月★の楽天市場お得情報2


■2008/02のお得


■2008/03のお得


2008/03のお得 2


★今日のオススメ


■2008/04のお得


★2008/06のお得


★2008/07のお得


★2008/11のお得


09春のお得-終了


09春のお得-終了


2009年春のお得★


2009年6月のお得


2009年7月のお得


2009年8月のお得


2009年9月のお得


'09年10月のお得


10年1月のお得


アート好き?


絵を描こう


絵を鑑賞しよう 1


A・ミュシャ 


ゴッホ大好き


ドキュメント好き


ダ・ヴィンチ好き


ルーブル名宝百


アートグッズ 1


アートグッズ 2


アートグッズ 3


アートグッズ 4


ポスター


可愛い物


チップ&デール1


チップ&デール2


マリーちゃん 1


ティンカーベル1


ティンカーベル2


マリーちゃん 2


バンビ


マリーちゃん 3


チップ&デール 3


可愛い物 2


バンビ 2


マリーちゃん 4


ナチュハイのこと


病気の7段階


果物と野菜が良い


薬・サプリは不要


ファイトケミカル


毒血症と体重増加


朝食は果物を


果物で健康美を


塩摂取を控えよう


50代からの健康


化学療法の限界


2人の心臓外科医


松田麻美子先生1


松田麻美子先生2


不治病克服例 1


食用油のこと


果物≠糖尿病


マーガリンもダメ


食べ物の組み合せ


血糖値冷えと果物


不治病克服例 2


不治病克服例 3


松田先生来日講演


〃 来日講演 2


ナチュハイの日記


添加物・汚染物質


食品添加物 2


食品添加物 3


***まだです


食品うそ表示の事


心身の健康


ホリスティック


う つ 病


ベジタリアン考


魚介類摂取リスク


牛乳神話の崩壊


乳製品やめよう1


乳製品やめよう2


菜食者は何食す


ビタミンB12


アレルギと乳製品


菜食者の夢


菜食半年目日記


家族も肉無3ヶ月


お豆沢山食べよう


私の健康失敗話


ベジ&ナチュハイ


2005年カレンダ


カレンダーもっと


カレンダーもっと2


綺麗大好き


コサージュ 1


コサージュ 2


ヘアアクセ 1


ヘアアクセ 2


可愛い女性服1


可愛い女性服2


可愛い女性服3


可愛い女性服4


リストウォッチ


リストウォッチ2


綺麗な女性服1


★'05秋得情報


* あこがれ *


シュタイナー


イエス・キリスト


エドガーケイシー


ジャンヌ・ダルク


★クリスマス★


★クリスマス★2


カレルチャペック


カレル その2


クイーン30周年


歌手Seal、大好き


名作映画


M・ジャクソン


安い!


安い紳士スーツ


安い女性服


安い女性服 2


やってみよう~


布で 作ろう!


デジカメ ライフ


デジカメlife 2


ステーショナリー


手帳と6穴パンチ


文具店いろいろ1


文具店いろいろ2


文具店いろいろ3


文具店いろいろ4


インテリア・雑貨


インテリア店 1


笑えるDVD


笑えるDVD 2


夫婦不仲を解消


夫婦問題で悩む方へ


夫婦仲、要努力


オーダーメイド


奇跡のお茶JWT


お買い上げ感謝 1


お買い上げ感謝 2


お買い上げ感謝 3


お買い上げ感謝4


1000円位の物


ホームセンター1


わ け あ り !


超おススメです


ビオデルマ サンシビオ


2009年06月29日
XML
カテゴリ: TVの話題
■マイケルの続報をずっとチェックしていたかった■
土曜日に日記投稿できたけど、その直後から、PCから離れてて、
こんなに、土日にPCしたいと思ったことあったかしら、でした。

だって、
マイケル・ジャクソンのニュースが刻々と入るかもしれないから。
マイケル・ジャクソンの音楽あれもこれも聴きたいから。
同じ気持ちの人たちのブログ読みたいから。

それだけでなく、日本の色んな有名人も、その人にしかない情報や思いがあるでしょうし、
そういうのの全部を拾いたいと思ってました。


■主人の趣味につきあった日曜日■
だのに、・・・・日曜なんて、主人に丸1日付き合ったし~!
その主人の行事への付き合いが、マイケル・ジャクソンとは全く対極のもの。

付き合ってあげるから、代わりに車の中ではCD聴かせて~と頼んで、
カーオーディオにCD入れようようとしたら、カーナビからTV音声、
あ、そうか、音声だけでもマイケルのこと、追いかけられるじゃん~、で嬉しかった。

ラッキーな事に、
出かける前に日テレ8:00~9:30までの「THE・サンデーNEXT」の
最初から9:05位までの約30分
テレビブログ 2009年06月28日 THE・サンデーNEXT による)、
録画しつつ、なんだかんだしながらチラチラ見ることが出来た。

でも、まだしっかり観てない・・・。

新聞ラテ欄からマイケルについてやりそうな番組をメモして出かけ、
出先でも携帯で、「サンデージャポン」の視聴と録画が出来ました。
TBSテレビ 2009/06/28 09:54~「サンデージャポン」- テレビブログ
09:57:16~ 09:57くらいまで マイケルジャクソン・死去
10:27:46~10:41:57くらいまで CM1つ挟んで マイケルジャクソン・死去

テリー伊藤さんが何っていってくれるかな?と気になってたけど、
彼の言葉に泣けました。テリーさん、ありがとう~!

以下に、その日の放送内容と、テリーさんの言葉を書きます。

■番組の前半は別日記に書きます■
「波乱に満ちた50年」と「お忍びで訪れた店を紹介」などがまずありますが、
文字数オーバーなので、
次の日記 2009/06/28『サンジャポ』マイケル報道、続き、というか
に書いてます。

いざ投稿で、再分割で焦った~!


■デーブさんの情報とスタジオの人たち■
「まさか北川文化さんにまで影響を与えているとは」と爆笑問題の太田さん。
「いやいや、あの人は、わざとらしい、え~ってやつで、
あれだけ撮りに言ったと思うと悲しいです」と田中さん。

田中さん「マイケルさんのニュース以降、テレビ出ずっぱりですけど」
デーブさん「ええ、はい、そうです」
西川文子さんと誰か「関係ないでしょう、知り合いでもなんでもないし」と野次。
(なんでこういうこと言うかな~アメリカの事情詳しいのにね~と私は思う)

デーブさん「やりようが無いじゃない、こんなこと言われたら」と言いつつ、
(本当に失礼しちゃう、冗談でも酷い、私はデーブさんに感謝しっぱなしだよ!)
「でも、ちょっと最新情報も交えて少し」とデーブさん、始めてくれました。

もうあちこちでニュースになって、当たり前の情報になってしまったけど、一応書きます。

デーブさん「死因についてですね。薬物の。
検死が行われてまして、たくさんの検査が必要なので。
4週間から6週間かかる。最新ニュースではジャクソンファミリーも、自分たちでも、
別な依頼をしたい、解剖してほしい、と言ってるんですけど」

「FOR POP ICON」という大見出しの下にモノクロの大きな写真のある
パブロイド版新聞を見せて、
デーブさん(以下、Dにします)「やはり死因の話に行くと思うんですが、その前に、
こちらは搬送されてるマイケルが撮られてまして、
かなりショッキングなシーンなんですけど」

「日本だったら無いですね」と誰か。

「THE KING IS DEAD」と小さい字、大きい字で「JACKO WENT OUT」の新聞を見せて、
D「問題となってるのは、薬物とはいっても、これは処方される
ちゃんとブランド名の有る物なんですが、特にたくさん飲んでたわけですども、
その前にですね、この 危険な鎮痛剤の多重服用 がキーポイントなんです。
それと、彼はあんまり食べないんですけど、 1日1食、体重わずか56kg
ランチも食べない、なのに、ハードなトレーニングをコンサート前にやってました。
その薬物なんですが、デメロールというのは、1日3回も飲んでいたということで、
これ非常に強力な、勿論効くんですけれども、常習性もあるし、依存症にもなりやすい、
それだけなら兎も角、他にもたくさん、抗うつ剤や、色んな物を、
いわゆるカクテルというんですけど、一緒に飲んでいたという」

スタジオの医師吉田たかよしさんに田中さんがデメロールについて質問。

医師吉田さん「デメロールというのは、劇物に、劇薬に指定されている抗生物質なんですが、
兎に角、深刻は副作用として、呼吸を抑えてしまうんですね。
マイケル・ジャクソンさん、もともと肺の病気をお持ちだったと報道されてますけど、
だったら、これを大量投与というのは、どうかな、となるんです」

D「相当、心臓に負担がかかるというんですけど、問題となってるのは、医者なんですよね。
この医者は、今、どこよりも、誰よりも渦中になってまして、コンラッド・マーレーさん、
彼は心臓専門医でありながら、マイケルの家に住み込んでいました。
こんなに大きく新聞の表紙にも出てまして (別新聞:掌大ほどの顔写真
大きい文字の見出しは「DOES THIS MAN KNOW MICHAEL DEAD?」)
彼が死の真相を知っているのではないかと、 (書かれてて)
彼は実は、何が問題かというと、救急隊呼んだ時の日本で言うと119番電話した時に、
かかりつけの医者居ると言ったでしょう、ところが、救急の人が行ったら、
誰も居ない、スタッフしか居ない。で、 (別の新聞の写真を指差して)
この車見てください、これBMWですけど、
医者の車がレッカーされてるんですよ。証拠物として。つまり逃亡してるんです」

(スタジオ騒然。私も、外出先なのに、え~!と叫んでた~)
もうすでに周知のことですが、TVで放送された時点では、みんな、え~!!?でした。

D「彼はいったいどこに居るかって、大騒ぎになって、
彼が当然もう名前もわかっちゃったので、警察に昨日午後4時から、
ロスの市警と会って、容疑者じゃないんですけど、重要参考人として、
事情を訊かれているんですよ。
彼が投与したんです。医者としての違法性ありながら、
無責任なのか、多重に投与してたんです」

テリー伊藤さん 「マイケルは、神に招ばれたんですよ。
やっぱり、そういう風考えると、
例えば音楽的なことはともかく、アメリカ人はここ10年ほど、
マイケルに冷たかった」


高橋ジョージさん「冷たい、冷たい」

テリーさん
「でしょう。今回だって、ロンドンでコンサートやったとしても、
色々批判されるわけじゃないですか。
例えば音楽的なことはともかくとして面白おかしく
書かれちゃってるわけじゃないですか。
彼が云々じゃなくて、アメリカ人全体が、
彼を追い込んだってことは事実じゃないですか」


(マイケルの子どもの時の映像が流され、私泣いた、外なのに画面は「Thriller」)

田中さん「若槻千夏ちゃんなんかどうなの、マイケル・ジャクソン」

若槻千夏さん
「世代的には、うちの母親が大っ好きで、ちっちゃい頃から『Thriller』のPVで
育ってるんですよ。でも、この年でも、みんなが『Thriller』を知ってるじゃないですか。
(映像は「GAD」)

高橋ジョージさん「MTVとか、そういうもので、音楽はやっぱり、
クイーンシー・ジョーンズという名プロデューサーに会うことによって、
『Thriller』のPVで、いっきに、音楽は観て楽しむものって、大きな流れに変わった」

太田さん「改めて観ると、あのムーンウォークのすごさって」

みんなが、口々に「すごい、すごい」

田中さん「吉田さん、世代でしょう?」

太田さん「月で撮ってるんじゃないかと」とボケ。

吉田さん「私たちの世代は、ほぼ全員ムーンウォーク、酔っ払ったら、ムーンウォーク」

みんなが「できないよ、やってごらんよ」

吉田さん「やるんですか?」

やらないで終わった。

■以上です■
なんか、どこかちゃんと書けてないかも・・・。
でも時間なくて、おしまいです。
もし、間違ってたら、あとでなおします、すみません!

■別の番組も、文字にして残したい■
土曜の分も、そして今朝の日テレの「スッキリ!」も、結構長時間やってくれたし、
あと2つのも少しは書けそう。明日、頑張れるかな~。


主人は、私が洋楽を好きなのも、好きなスターたちの事も知ってるけど、
主人にはまるで興味の無いジャンルだから、同じ趣味または、
自分より音楽の趣味の幅の広いご主人を持つ友達が羨ましいと前に思いました。
ま、そういう人は、滅多に居ないですが。

若い頃一緒にPV流してくれる喫茶店に入り浸ったり、
レコードを貸し借りしあった友達には、
フレディ他界の時、まりえちゃん若いね~まだ聴いてるの?と言われた。
日々忙しいと、過去聴いた音楽も、その後の音楽も、生活から締め出しちゃうのかな。
自分で高額なコンポ買ってたのに。
後期のクイーンのCDほとんどコピーしてあげたのに、全然聴いてなかったみたいだし。

音楽をともに楽しんだ友達とは音楽でまた昔に帰れる、
そんな気持ち持つ人も確かにいる、
けど私の身近な友達は違ったというわけで残念です。

でも、生活や興味が変化すれば仕方ないですね。

あの職場で音楽話で盛り上がった友達は、今どうしてるだろう、と、
次々、いろんな時代の友達やショップ店員などを思い出しては、
その人たちは今誰かと、
マイケル・ジャクソンの思い出を語ってるかな~なんて思ってしまう。

■もっと色々今を知りたいのに■
録画したのを見返して、やっと出来たPCでマイケル・ジャクソン流すと重くなりそうで、
それより今日は1つでも文字にして残したくて・・・。

CDバカ売れは当たり前、今買いたいって思うほうがいけない。
アメリカのAmazonでは、ベスト10を独占したそうで、日本もそうだったかもね、
それを確認したかったけど、確認する暇なかった~。

■今日の別日記■
月末の買い物はお早めに!
期限付きのポイントを失効にさせないようにね!

■追記■
沢山、誤字等直しました。陳謝。2009/06/30






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月30日 09時04分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まりえf

まりえf

コメント新着

名無しさん@ Re[1]:2009年の『食肉市場』というコメント(12/27) 聖書預言さんへ 荒らし行為はやめてくださ…
聖書預言@ Re:2009年の『食肉市場』というコメント(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
まりえf @ 「Pinteresto」じゃね~よ! Pinterest を Pinteresto と書いてしま…
http://buycialisonla.com/@ Re:今日はこの土日について画像のみ! (11/13) concomitant use of cialis and levitragr…
まりえf @ ♪まき さん、ご活躍ですね お久しぶりです〜。 こんなアクセス記録の…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: