2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
これから何を楽しみにすればいいんだ・・・・・・あ!!!スタートレックがあるじゃないか! そうだ! 忘れてた!!あーいつからだったかなー最終シーズンorzてかアメリカじゃぁもうとっくに終わってるんだよな・・・早く始まれ!!
2006年01月27日
コメント(3)
中間集計(1月25日現在)公民平均点:63.3 点地歴平均点:62.65点理科抜かして公民利用の平均点470.57点+化学535.3点 ↓→→→→→→↓+物理 +生物609.13点 605.46点平均は610点位っぽいですね。文系はシラネ。今回の(ってか何回も受けたことある訳じゃないけど)センターは理科が簡単だったのが平均を上げた要因だと思います。現社難しくなりすぎだよorz
2006年01月25日
コメント(0)
得点率83%でした。英語が8割行きませんでした。 悔しい・・・hopってかいてあったのに・・・なぜ答えを選べなかったんだorzあー本当に悔しいです。数列とかa+dの形に持って行けばあとは普通に解けたし・・・物理も問題よくよんで考えなかったせいでミスったし・・・まぁ、今更言っててもしようがないですね。次は2次です。九工大情報工学部は1550点満点中950点分が終わったに過ぎません。あと一ヶ月で高校でやることは終わりだ。 頑張ろう!よっしゃー!
2006年01月23日
コメント(0)
最近はまぁいろいろとやってて、更新する機会も巡回する機会もありませんでしたOTL。ついにセンター試験まであと二日です!やっとこの日がきた!って感じです。国語が本当に怖いですが、これまで演習をやってきたんだ、できると信じています。あ、今日は学校早退しました。ちょっと体調悪かったくらいなのですが、やっぱ万全な状態で試験に臨みたいですから。◎東証に業務改善命令へ=猛省求める-与謝野金融相全く、東証はいったい何がしたいのか分かりません。なんでダウンしてしまうようなシステムしか作れないんだろ。てか処理能力が足りないって、馬鹿じゃないのとしか言えません。どれだけの責任を負ってるって思ってるんだろ。常時1割以下の稼働率程度になるくらいの処理能力があってもいいと思うのですが・・・さて、ライブドア凄いことになりましたねwTOPにあるライブドアの株価チャート、グラフががくっと下がってるwいくらまで株価下がるかなーてか自分が株を買えるとしたら、ライブドアの株とか買ってみたいです。上場廃止にならなければだけどwライブドアならまたいつかどんどん上がるはずですから!堀江さんがんばって~
2006年01月19日
コメント(0)
あと11日でセンター試験!今日化学でやったセンター試験予想問題が思うようにとれなかった!計算問題は難しい・・・てか2の分野が入ってた気が・・・?まぁいいや、自分の力不足だ。頑張ろう。頑張ろう!!!!あーーセンター楽しみだーwwwセンター終わってもこんなこと書けたらいいなー・・・
2006年01月10日
コメント(0)
つっても何日かぶり位ですね。東北の方は本当にすごいですねー4mって、ありえね・・・雪のやり場が無くなって大変らしいです。雪下ろしならぬ雪上げだとか。雪の重みで家の倒壊とか、こっちじゃ考えられません。あれだ、家の上部へ屋根までつながる通気口を作って、家の中で火をたくと屋根の雪を溶かすようなシステムを作ればいいんじゃないの?とか素人考えですけどどうですかね?家の中で火を焚くとなると酸素不足による一酸化炭素の発生とかの対策も必要ですね。いや、家の中で引き戸かなんかを通して外には燃料の薪etcの補充だけできるようにすればいいのか。いやむしろかまど室を作ればいいのか・・・まーこんなこと言ってもしょうがないですね。さて、センター試験まであと15日な訳です。今は最後の仕上げの時期ですね。俺は、もう後は国語の古典と、英語と、あとは数学現社に時間を費やそうと考えてます。物理化学は演習で自信がつきました。本番で一番不安なのは国語。波があるので怖いです。英語も読みやすいのとなんとなくわからんのがあります。まー第三問がパーフェクトで行ければいいなーとか思ってます。
2006年01月06日
コメント(2)
すいません、昨日の日記に嘘書いてました。補習は明日かららしいです。俺はそんなことも気づかず、今朝はちゃんと学校へ行きました!いやーなんか行ってる人見かけないなーとか思ったんです。かきぴぃもこないし。迎えに行ったら家しまってたし。んで学校にチャリンコを止めたんですが、ほとんど止まってない。昇降口もドアが片方閉まっている。んで教室に行くと誰もいないorz一応25分までまってたら、某K君がやってきて今日は補習ないと教えてもらいました。えー、だってクラスの予定表にも補習は今日からって書いてるじゃんか。英語の課題も1/4提出て日程に書いてるし(しかしなぜが補習の日は五日からになってた)あーいつ発表あったんだよーもしHRとかで言ってなんなら俺が悪いすね。すいません。まー今朝は早く起きたんで英語とか解いてました。点数は150ちょい。第三問以降で結構間違えてました。うわーやばいな、これは・・・あ、現代社会のセンター過去問やってみました!点数は80点。でも平均70点って高杉。しかも偏差値の点数換算のやつみてみると、0点とか偏差値マイナスだしw初めて見た・・・
2006年01月04日
コメント(0)

初日の出うp携帯カメラじゃ色合いが微妙ですね・・・太陽に明るさあわせてるので何となくオレンジっぽくなってますね。まーでも綺麗でした。明日からまた補習?ですよね。よっしゃー頑張ろう
2006年01月03日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()