全2件 (2件中 1-2件目)
1

今年は夏が長くて…あいさつが「暑いねぇ」しか出て来ないね。30度を超える日のお散歩は朝ちゃちゃっと行って、夕方はパス前回のしつけ教室は猛暑日予定よりも遅い時間にしてもらったのに、まだ暑かったね。みんなカートで登場前回までの復習をして、やり方を修正してもらったり、お家での様子を聞いてもらったり。わんずもにんげんもバテそうだから、短めの時間で終了になったよ。次回は涼しいといいなぁある日のお散歩最近は暑くなったら乗れるようにカート持参で。えんが元気にお友達みんなと楽しく歩いていたら、みるはカートで保冷剤を枕に爆睡16歳や17歳の先輩も歩いてるのに…やる気なさすぎみる やる気がないだけで、元気はあるしこのところご飯も完食しているので安心してね<ママからのお知らせ>豊島区役所の近くのお花屋さんでいけばな教室を新たに始めることになりました。ご興味のある方、ぜひご連絡ください
August 10, 2022
コメント(0)

更新が遅くなってるけど、みんな元気にしてますっまだ7月のお話。いつもママがお花で使う竹でお世話になっている竹屋のジローさんにお誘いいただいてブラックベリー摘みに行ってきたよきれいな実がたくさんどれが熟れてる実なのかを教えてもらって、さっそくブラックベリー摘みこの日は、猛暑日。みるとえんは、日陰でママが摘んでるのを見てたよ。いっぱい採れたよ食べられるのか、どんな味がするのか興味津々ブラックベリーは酸味が強い実。よく熟れたものは、そのままでも食べられるので、わんずも試食ふたりともとっても気に入ったみたいで、えんは激しく食べてばかりで、写真もぶれぶれ その場でもたくさんいただいて、持って帰ったものは、ヨーグルトと食べたり、お砂糖漬けにしたりしたよせっかく来たからと、割竹を薄く割いて細工の方法を特別に教えていただいたママ。これからの作品に 生かせるといいねジローさん、楽しい一日でした。ありがとうございましたっ<ママからのお知らせ> 宇高景子と東京面乃会8月5日(金)~9日(火) 11:00~19:00 (土日 ~17:00)T-BOX会場構成を担当している親先生のお手伝いで会場装飾をしました様々な表情の能面を近くで見られる貴重な機会ですぜひ足をお運びください
August 5, 2022
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1