全11件 (11件中 1-11件目)
1

まだ1月のお話24日はお友達と、久しぶりに千葉のSolariさんに行ってきたよ。ご一緒したのは~jamちゃんと 桜爾くん 桜ちゃん 桜龍くん 春桜くん そして~berryちゃんとべりーちゃんあたしと、みるとえんと一緒に行ったんだけど我が家のカメラに入っていたのは、みるのこの1枚だけま、よくあることだよね。悩んで~ランチのメニューを決めたママたち。berryちゃんは、シーフードパスタjamちゃんとママはオムライスにしたよママたちのうまうまが運ばれて来たら 珍しいもの発見っやる気満々の春桜くん現実逃避の姿が印象的な春桜くん、めっちゃいいお顔そして~デザートもいただきながら、おしゃべりいっぱい。まだおしゃべりは続くよ。で、わんずはまったり。 めずらしい桜ちゃんのあご裏とか落っこちちゃいそうな桜爾くんも見られたよみんながウマウマをガン見してる間「肉じゃないのか」と寝てたべりーちゃんなぜかみんなが眠くなるころにお目目ぱっちり。あたしたちもウマウマもらって~あっという間にランチの時間は終わっちゃった。この後、少しだけ一緒にお散歩をして…風もあって寒かったし、早々におうちに帰ることにしたよberryちゃんからは、お土産いろいろいただいてjamちゃんからは、ママ大好きなポップコーンとあたしの誕生日だからとお水入れのプレゼントみんなのカードもうれしい たくさんのうれしいプレゼントありがとうとっても楽しかった。また、いっぱい遊んでね更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、読み逃げも多くなっていてごめんなさい。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
January 24, 2016
コメント(0)

続いての更新です。まだ1月の日記を更新してまーす(笑)午前中、病院に行ったらすごく混んでたから諦めて帰ってきて~キャンちゃんママ&チェリーちゃん、うりちゃんとめいちゃんママ&ぱいんちゃん、ロンロンにお誕生日のお祝いしてもらった後みるの再診に行ってきたよ。前に階段から落っこちて、それが原因か年齢的なものか分からないけど足の様子を診てもらって~消炎剤を服用して、膝の調子がよくなってるかどうかのチェック。この日は、緊急手術の子がいたから、病院は人が少なくて、のんびりお外にいたあたしたち。先生や看護士さんの顔を見たら~あっという間にいなくなるえんベンチの下に行っちゃった。ママに名前を呼ばれるとチラっと覗いてまたすぐ引っ込んじゃった。付添いなのにねあたしは、もちろんいい子いい子して ってお願いしにいっちゃった。そして、みるの診察結果。消炎剤が効いたのか、膝の調子は良くなっていてまったく問題なくなっていたんだってよかった。こんな顔してるけど、7歳のおじさんみる。いつまでも若いと思わないで、いろいろ気をつけて過ごさないといけないね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、読み逃げも多くなっていてごめんなさい。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
January 23, 2016
コメント(8)

またまたアップが遅くなっちゃったけど、ランチでお祝いしてもらった続き。ランチの後は、みんなでお散歩。この日はまだ雪が残ってたけど、最年長のぱいんちゃんと、若い子たちは元気いっぱい みんなで歩いてると、病院から電話。予定より1時間早めに来てください~とのこと。ちょっぴりしか時間ないけど…っておうちに戻ってママたちはティータイム。あたしたちは、うまうまもらったりまったりしたりスキを見つけて、ぱいんちゃんのことクンクンしちゃったりそれぞれに過ごしたよそして~寒がりのあたしにぴったりなプレゼントいただいちゃった。寝袋と、お洋服。お洋服はチェリーちゃんが試着してサイズを確かめてくれたから 大きさもぴったりそして、これはママのためだよね~って思う、キティちゃんのおもちゃたち。(これは、あっという間に片づけられちゃった)素敵なカードもうれしいホントにうれしいものいっぱいありがとう寝袋は、さっそくみんなのお気に入り上に乗っかってみたり… ちゃんとあたしは、正しい形で使うことが多いよ。すっかり潜り込んで「まるが いない」って、ママに探されることもあるくらい今回は、病院があってゆっくり遊べなくてごめんねまたお散歩日和の日に、みんなでお散歩したいなありがとう更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、読み逃げも多くなっていてごめんなさい。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
January 22, 2016
コメント(0)

またまた更新が遅くなってしまってごめんなさい。みなさんのところも、読み逃げになっちゃっててごめんねあたしのお誕生日の続き~今年も、キャンちゃんちとめいちゃんちのみんなでお祝いしてくれたのみんなの都合が合う日が病院デー(みるのチェックデー)。でも~ママの都合で行くのが遅くなったら病院がめちゃ混み「午後また来ます」って言って帰ってきて、ぱいんちゃん、チェリーちゃん、ウィリーくん、ロンくん、みんなでランチにでかけたよ今回ランチに行ったのは、ダイニング街なかテラスOKのお店。今の季節陽が当たらないから、ちょっぴり寒いけどね。お店までお散歩してきたみんなで、カートに入って~誰が誰だか うん、うりちゃんはカート一緒に入れないね~ぱいんちゃんは、ママのお膝で余裕のお顔小さいのに普段強気なロンロン みんなに圧倒されて小さくなっちゃったりして。 何か動きがあるたび、何何?ってのびちゃうよ。 前に来た時には、こんな注意書きあったっけわんOKのお店が少なくならないように、気をつけなくちゃね。ママたちのランチが運ばれてきたよ。めいちゃんママは、三元豚と旬菜の味噌炒め定食キャンちゃんママは週替わりランチの鶏のから揚げ甘ねぎソース定食迷って迷って~黄レンジャーママは、ジビエカレー。ご飯は、白米か玄米か選べて、みんな玄米にしたよロンロンがカートの中であまりにびびりんになっちゃうからと交代したぱいんちゃん。何かもらえるものないかなぁって、めっちゃ見てたね。おいしくて、ママたち みんなパクパク。食後のコーヒーもいただいて~寒いから、またお散歩しようってお店を出たよ。続きますっコメント遅くなっています。読み逃げになってます。ごめんなさい。 まるママ<ママからのお知らせ>草月東京南支部展 個人席に出展します。(雅号は旧姓です)入場無料です。ホテル内だけでなく、公園にも作品があります。遊びにいらしてくださいね。 草月会東京南支部20周年記念いけばな展「そのさき ∞ 未来へ」東京プリンスホテル&ザ・プリンスパークタワー東京 2016年2月13日(土)~ 2月14日(日)10:00 ~ 17:00(最終日入場は16:30まで) (プリンスホテル庭園内は2月8日(月)より展示予定)家元作品展示‥‥‥‥‥ 東京プリンスホテル1階ロビー南支部会員作品展示 支部合作‥‥‥‥プリンスホテル庭園の芝生内 グループ合作‥‥ 両ホテル館内・屋外パブリックスペース 個人席 ‥‥‥‥‥東京プリンスホテル11階宴会場「高砂」入場無料埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
January 21, 2016
コメント(2)

更新がずいぶん遅くなっちゃったお誕生日にたくさんのお祝いのおことばありがとうございましたっお誕生日プレゼントは~お揃いのお洋服とウマウマと、なぜか歯ブラシ。歯ブラシは普段買ってくれたのでよくない(セールになるとサイズが無くなることが多いんだけど このときは、大きいイベント後で引きあげた商品がたまたまたくさん入荷しててラッキー)アレルゲン除去のケーキが無いかなぁって、ママデパートに探しに行ってくれたんだけど小麦除去のものはたくさんあっても、そこに卵や乳製品、お肉が入っていてどれもダメ優しい店員さんも一緒に調べてくれたけどケーキはゲットできなかったんだってでも~夕飯には何か乗っかってるっ鹿肉が立ってる一応ろうそくのイメージだって (サプリも一緒に立ってる)お肉たくさん食べると、お腹の調子が悪くなるからちょっとずつね。そして~デザートは、大好きなりんごジュースおいしくて、いつまでも みんなのお皿チェックしちゃった。それから、あたしのお誕生日(を口実に?)だからって、キャンパーさんにも行ったよ。主役だよって言われてニコニコえんは、真剣乾杯したら寝ちゃうみる、この日は椅子に座った瞬間に寝てた。「おとなしいですね」って言われたけど、その後も、ずぅーっと寝てただけだよね ビールで乾杯した後~食べる食べる。 ビールだとお腹いっぱいになっちゃうからとワインを飲みながら食べる食べる。 最後にお肉とパスタまで食べて、苦しいだって。食べすぎだよ あたしも、うまうまもらって、楽しいお祝いだったよお祝い続きます…。<ママからのお知らせ>草月東京南支部展 個人席に出展します。(雅号は旧姓です)入場無料ですので、遊びにいらしてくださいね。 草月会東京南支部20周年記念いけばな展「そのさき ∞ 未来へ」東京プリンスホテル&ザ・プリンスパークタワー東京 2016年2月13日(土)~ 2月14日(日)10:00 ~ 17:00(最終日入場は16:30まで) (プリンスホテル庭園内は2月8日(月)より展示予定)家元作品展示‥‥‥‥‥ 東京プリンスホテル1階ロビー南支部会員作品展示 支部合作‥‥‥‥プリンスホテル庭園の芝生内 グループ合作‥‥ 両ホテル館内・屋外パブリックスペース 個人席 ‥‥‥‥‥東京プリンスホテル11階宴会場「高砂」入場無料埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
January 19, 2016
コメント(8)

ハッピーバースデーあたしぃ~ハッピーバースデーあたしぃ~今日は11歳のお誕生日っなのに~朝から雪お仕事前にパパママは雪かきしたりして、バタバタ帰ってきたらぐったり。というわけで、今日はのんびり過ごしたよ3か月でパパママのところに来て3歳5歳7歳…と毎日を過ごしてもう11歳。寒いこんな日は、のんびりが一番だぁうまうまや、プレゼントのお話は、また今度ね埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
January 18, 2016
コメント(16)

今年最初の病院に行ってきたよ。ワクチンのためにステロイド使ったりしていて延びてた検査。12時間絶食して、病院に到着っ。今回も~朝は腹時計が正確で絶食が難しいから朝4時に起きてご飯を食べて、夕方の診察だよ。着いたらまだ病院は昼休み中。しばらくお外を眺めて待ったよ。 患者さんが次々入っていくたびに「こんにちわん」が激しいえんが叱られたら叱られてないみるが、落ち込んでたよすぐに問診に来てもらって先生とお話。あたしとえんは、いつもと変わりないので、予定通りのチェックと検査。で~みる。先週の土曜日の夜、急に全身に震えが来て右後ろ脚を上げたままの状態が1分くらいあったの。ずっと意識がはっきりしていたし、その後は普通に戻ったから様子を見たけれど念のためにいろいろ診てくださいってお願いしたよ。看護士さんの姿が見えると~一瞬で定位置に散らばるチビたちみるは寝たふりえんは足元で知らん顔。お洋服着てなかったら、どこにいるか分からないよまず、あたし。血液検査は問題ナシ。今回から機械が変わったから、単純比較はできないけれど問題ないってでも~エコーで、胆汁が少し増えているのがわかったんだって。以前にも胆汁の量は、増えたり減ったりしているけれど今の状態が上限と下限のどのあたりを推移しているのかをみるため来月も エコーだけしてもらうことになっちゃった。また12時間絶食だって~。それ以外は問題ナシでよかったそしてみる。筋肉や神経、全体的に問題はないけど右後ろ脚の膝(お皿の裏、じん帯のところ)にきしみがあるんだって。反応のチェックをしているときちんと反応をしているのに続けて反応を見ようとすると動かそうとしないんだって。違和感があって反応しないようにわざとしているのか痛かった記憶から動かさないようにしている可能性もあるんだって。触診でこんな状態だったから、念のため、膝のレントゲンを撮ってもらって両足の比較もしたけど問題ナシ。歩行の様子を見てもらっても問題ナシ。炎症をかばっての動きかどうかを見るために鎮痛消炎剤を飲んで、お薬が効いている状態で来週再診だって。この鎮痛剤オンシオールっていうんだけどいい匂いがしておいしそうみるが飲んでるの、あたしとえん羨ましくて見てるよ。足、こないだ転んだからかもしれないけどおじさんになったのに、ぴょんこら不必要な動きするからかもしれないね。えん。あ、えんちゃんは、問題ありませんでした~って先生も言い忘れそうになるくらい、元気よ今年の病院デーはチェックだけになるといいなぁって思ったのに年の初めから再診&再検査の話になっちゃった埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
January 14, 2016
コメント(4)

年末に怪我をしたみる。すっかり良かったんだけど、ひとつ残ってたかさぶた。これが~毛がいっぱい生えてるところだったから、なかなか取れなかったのしばらく、ぴらぴらさせてる状態。ある日、ポロっと取れたんだけど一緒に毛もごっそり取れちゃって、白い眉毛があるみたいなお顔になっちゃったしばらく、白眉毛顔…傷がよくなったんだから仕方ないね連休~お稽古や新年会でお出かけ予定はなかったんだけど寒くなって欲しいものがあったママに付き合って最終日には、朝からアウトレットでお買い物。プレミアムアウトレットは、ほとんどわんこは店内入れなくて寒いから急いで回って 欲しかったものをゲット歩いた方が暖かいよって、あたしたちもカートには乗らないでいっぱい歩いたよお昼を買って車で食べようと思ったら、お昼時でフードコートは大混雑とりあえず、何かちょこっと食べたいね~って、成田ゆめ牧場 Cows Standで買ったのがジェラート。濃厚なお味でうまうま これじゃ寒いからって、はなこちゃんっていう牛さんの人形焼きみたいなのもゲット。あんことチーズが入ってて、おいしかったんだってそして~高速に乗ってすぐのSAでハンバーガーを買ってランチ。寒いから急いで食べて、おうちに向かったよ お外で見ると…みるの白眉毛、目立つね急に寒くなって、身体がついていかなくてお散歩行きたくないなぁって、あたしは思っちゃうこともあるんだ。でも、寒くてもお出かけすると、やっぱり楽しかった埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
January 11, 2016
コメント(8)

いつも朝ごはんの時間には、出来上がるのを寝て待ってるんだけど食べられそうなものを切ってる気がして、キッチンに見に行ったよやっぱり。大根切ってる!って見てたらみるとえんも気が付いて来たよ7日は毎年七草粥を食べる日。今年も、愛媛産の七草セットだったね~味をつける前にあたしたちのご飯にもトッピングっいただきまーすおいしくいただいて、今年も大きな病気をしないで元気に過ごせますように パパママはお正月、胃が疲れただろうから、7日だけじゃなくて、しばらくお粥でもいいくらいだよね埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
January 7, 2016
コメント(6)

改めまして~今年もよろしくお願いしますっお正月は、シエルくん&ブランくんちからいただいた高級鰹節ご飯っもぉ~鰹節のいい香りが広がって、ママやっぱにんげんのお出汁取りたいって言うくらい 1日、2日は、実家や親戚の集まりで、にんげんはうまうま三昧あたしたちは、めると一緒にお散歩したり、まったりしたりあ、年末にけがをしたみる元旦には、かさぶたがぴらぴら~ってなって、知らないうちに取れちゃった あと一か所小さなかさぶたが残ってるだけで、もう結構きれいに治ったね。よかったもう、ひっぱらないように気をつけまーすって、えんも言ってるよ。みんなでのんびり過ごしたお正月休みもあっという間に終わっちゃった本当に楽しいお休みって早いなぁ…。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
January 4, 2016
コメント(8)

新年、あけましておめでとうございます昨年は、たいへんお世話になりました。今年は~にんげんもわんずも健康で過ごせるといいな今年も、よろしくお願いします
January 1, 2016
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1