深呼吸できました?

深呼吸できました?

May 10, 2007
XML
テーマ: 今日の体調(3696)
カテゴリ: シックハウス関連
今朝の起床時…目が回る。景色がぐるぐると。

それに伴い今にも吐きそう。

起きたばかりだからトイレ行きたい!おなかも痛い!
吐きそう!でも目も回る!寒気もしてきた!!

洗面器を持ってトイレに直行。
平衡感覚がおかしく、グラグラするので、しばらく動けないし…。

また布団に戻ってひたすら吐き気と寒気に耐え…
ああ、また体調がおかしい。


以前も丁度、今くらいの季節だったと思います。

先日も近所の人(家の西側)除草剤散布で調子が悪くなって
やっと持ち直してたところなのに!!

ちょうど近所の人(家の北側)に用事があって、夫が
ついでに除草剤を極力避けてほしい旨を伝えた。
が。

「ああー、撒いちゃったんだよね…」
orz
とりあえず、今後は少なくしてくれるそうですが。
(つーか撒いて欲しくないんですが)

時既に遅し。それが昨日のこと。

何日か送れて症状が出ます。

暑かったのでここ数日、油断して窓も開けてました。
正に時期が合致するではないですか…

とりあえず病院に行かなくてはいけなかったので
また夫に休みをもらい連れて行ってもらい…。


「これは除草剤だね~」
あああ、やっぱりー!

だがしかし点滴まで行かないのは軽症なんでしょうか!?
再び飲み薬(解毒剤)処方されました。
思ったほど重症でないのか。起床時あんなに辛かったのに…

あと病院の駐車場も、
「化学物質過敏症の患者さんがいるので撒かないで下さい」と
立て看板をだしているのに、シックハウスや化学物質過敏症を
診察してる病院なのに、

地主が除草剤を撒いたという…
「草を生やしっ放しなら土地を貸さない」とかなんとかって…

駐車場は草が茶色く枯れていた…。
ちょっと生えてたくらいなのに。

これが、この人たちにはきれいなのだろうか。
草を枯らす事に拘るこいつらは何様なのだ。

たしかに生やしっ放しだと
蚊や植物の病気が広がったり
背丈が高いと防犯上危険
(これは除草剤でも草自体が無くならないから刈るべきだと思う)
という話のはあるけど…

人の健康以上に大事な物ってないでしょう!?
さっさとこの「撒いた人」も除草剤に蝕まれないだろうか。
とまで思ってしまうよ。

雨が降ると撒かれた薬剤薄まるそうです。早く降れー


あと…
群馬県知事にメールを送りました。
物凄く要約すると

「除草剤使用(特に住宅地)が野放し状態で健康被害に遭っている。
有機リン同様何とかして欲しい」といった事です

患者の一通の手紙をきっかけに、
有機リン農薬の空中散布自粛へ英断を下した方です。

そしたら何と 数日で返事が来ました
提携(連携?)している研究所の方から電話。

有機リンの問題がひと段落次第、こちらも取り掛かりたい、
とのことでした。

現状の法律だと取締りなどは出来ないが、
健康被害等危険性を知らない人が多い事や
安易に購入できてしまう事も問題でしょうというような事を
仰ってた気がします…。報告もするとか。

ああ、打てば響くぞ!!

これからに期待です。時々の体調異変に耐えつつ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2007 03:23:30 PM
コメント(6) | コメントを書く
[シックハウス関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: