深呼吸できました?

深呼吸できました?

August 4, 2007
XML
カテゴリ: 体質改善
ume_mizu.jpg


天日に干されました。

2007umezaru.jpg

梅干作りは初めてです!体調崩してたもんで
殆んど夫にやってもらったなorz
5キロ漬けました。

あく抜きで水に漬けすぎたりはありましたが、
どうにか梅干らしい姿に!!うれしい…
あとは…食べられる味になってますように…

梅干は、おいしいと思えるものは

大抵何か合成の調味料系の味だったり…変に甘かったり…
(梅干は甘くないのが好きだー!!甘いのは邪道だー!!)

なので前は実家から貰ったりしてましたが、そろそろ自分で…と思い
今回に至ります。

ご飯やおにぎりには勿論、うどんに入れたり
何か傷んでるかも?な物を食べた時に梅干を食べたり
(実家では食中毒予防の「毒消し」として
こうやってたんですが…うちだけ??)

風邪の時はお番茶と飲んだり…
梅干は一年中活躍です。

「塩分を(減塩とかで)変えたりせずつくれば

塩も普通量で作りました。(それ以前にアレンジなんかできない~)

なので、そのお陰かカビも見当たらず
梅酢もまあどうにか、透き通ってます!

連続して数日干す方法や、
一日干して梅酢に戻してまた干して…など


前に…約100年物?の梅干がTVで取り上げられてました。
一粒が何千円だか数万円とかだった気がします…
奥が深いなあ…



改訂版前のをもってるのですが、こちらを参考にしました。あとはネットも参考に…
↓載ってるといいのですがー…



↓梅でいろいろ


↓梅~漬物・保存食でいろいろ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2007 02:51:01 AM
コメントを書く
[体質改善] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: