全11件 (11件中 1-11件目)
1

1/24以来、更新せずほったらかしではありませんー諸々と用事があり、昨日は・・・ちょっと手術をしてまして~ちょっと意外なところに、腫瘍ができちゃってねでも、良性腫瘍なので全然平気ですよ30分間で終わっちゃって、その1時間後に麻酔がきれると痛いっそれはさておき~せっかくの週末に、マリィ達を外へ連れてあげなかった昨日はあれだし、今日は雨が降り・・・大阪国際女子マラソンに、ダーリンと仲良く釘付けそのそばにマリィ達は、のんびりと寝てました。私達の温もりをかんじながら最近の写真ですが・・・いつだったか休日の朝に、寝ている私のそばでごはんまだ?といわんばかりに・・・顔をなめてはドアの前でスタンバイの繰り返し何をしているの?と思うだろうけど、おもちゃと格闘しているねんっ明日から2月早いですね・・・ 賑やかだったお正月に年賀状におせち料理があっという間に風の如くどっかへ行っちゃいましたねそれよか、個人ですがスキーへ行く回数をもっと増やしたい。よくない出来事ばかり続いた1月だけどね~
January 31, 2010
コメント(0)

なんかいつもの冬じゃない 異常に寒すぎる毎日ここに越してから毎朝向かい風がきつくて、毎日辛い出勤しかも、帰りも後ろから押し出されてるような風・・・海沿いに住まいを構えているせいでしょうね夏はエアコンいらずと言っていいほど、快適だのに冬は・・・外に出ると海からの風が・・・でもね、でも・・・季節感のある暮らしはすごく大切それぞれの季節によって心の潤いも違うし、食材の旬も違うし、旅行の目的も季節に応じてのプランで楽しめる。今はスキーですね。私の悩み・・・夜出発する為、高速道路のSAやPAで休憩兼ねてわんこちゃんとの散歩が身に染みるくらい寒すぎる。マリィは喜んでるが、ラムはぶるぶるですっ 本日の日記とは関係ありませんが・・・マリィ&ラムの画像で落ち込んでいるのを吹っ飛ばしてくれたら嬉しいでございますっ~効いたかな~ ではおやすみなさい
January 24, 2010
コメント(0)

白馬から高速で帰路する時に何回かのSAやPAで休憩のうち、ドッグランが設置されている菩提寺SAでの画像です~怖かったワンッ、早く家へ帰ろうよ~マリィとラムの性格の違いに確然と差が大きいでしょう白柴犬は、とても元気で遊びまわり、しかもフレンドリーでサービス精神が旺盛なのでマリィと気が合い、上手に挨拶が出来ているが・・・ラムは、もう超ビビリで震えながら固まっているのが、ちょっとウケちゃったねん全然、犬社会に馴染めないのはひょっとしたら、ラムの性格だったかもね。元からマイペースだし、マリィしか遊べないワン見知りやしね・・・まっ、マリィとラムの性格の違いにこちらは退屈にならないからよしとしょうっと
January 17, 2010
コメント(0)

またまた遡っての記事で勘弁してくださいませ辛い初出勤後の週末は嬉しい3連休かねてから計画的に、この連休は白馬にと早くから予約確保 もうばっちり宿泊先は、長い付き合いで手話が出来る心強いペンション「ロッジ栂」で2泊世話にしてもらう事に~ 1月9日(1日目)は栂池高原スキー場 画像はありません。カメラは持っていったものの、滑る事しか頭にないか、体力消耗でカメラを構える力がないか、撮ってもどこでもありそうな場面じゃあ、しょうがないというか・・・なんとなく当日はあえて(?)撮らなかったに等しい。その日の晩御飯は、今シーズンは雪がたっぷりでチョー嬉しいけど寒いんでね、熱燗で乾杯 きく~っ、喉からじわっと温まるっ~1月10日(2日目)主婦の仕事がなく10時?いや、9時半かな早く寝ちゃって本当にすっきりでした。いい目覚めでした~ せかせかとスキーモードに身支度をしダーリンと朝御飯ご馳走様でしたっ、たくさん食べてエネルギー充電ばっちり岩岳スキー場へ栂池からシャトルバスで移動する事に 時間とおりに来ないので焼き持ちしていたけどね。昨日より寒くて悪天候の中、とにかく視界が悪く、前に滑っているダーリンを見失わないように必死ぶつかりそうにもなり、うまくよける練習が出来たのはよかったけれどね・・・私の弱点は視界が悪いスキー場では恐怖心がヒートアップすると、ガチガチとしてしまって滑られない。それがちと乗り越えたかな~ 下を見なければ少しは恐怖心が軽減できたかも まだまだ完全に恐怖心は消えないがね・・・^^;いいトレーニングにプチ技術向上にはふさわしいスキー場だったねんまるまると滑って、夕刻にまたシャトルバスで栂池に向かう直前に・・・なんと、私一体何をしたのか、まずい事をしていないのに、スキーの心掛けは安全に楽しく、そして迷惑を掛けないように滑るのを常に心がけていたのに・・・後ろから何者かに衝突され、派手に転倒し、空が回った記憶が・・・一時的に失神し、気が付くと帽子とゴーグルがなく、全体的に雪まみれすると・・・痛いっ頭を強く打ち、首にも激痛が走るなんてこった・・・失望と共に無性に腹が立ったムチ打ちだと後が大変とか色々頭をよぎりながら、シャトルバスで栂池に晩御飯もなかなかいけるっ~ ビールで乾杯首の痛みなんか意地を張って忘れようとしていた。留守番してくれたマリィとラムと遊びながら、夜の散歩に行ったり・・・只今ラムは、お灸で気持ちよさそうに~ですっ マリィは朝からダーリンとふれあいがなく淋しかったようで、大好きな太もも上でまったりと甘えている邪魔しないでっお灸しているねんっ~ じーっとしてね なんちゃってね1月11日(3日目)朝御飯は、食パン御代わりしたくらい、美味しいっコーヒーや紅茶はセルフですから気軽に飲めちゃう これは白馬三山で、右から白馬岳、杓子が岳、白馬鑓 白馬に来るとこれは絶対に見納めなあかんですよ~ 名所だからなっ五竜岳 男の戦を感じる険しい山左側が五竜岳に続いて真っ白い山が唐松岳。唐松岳の下が、八方尾根スキー場。それでね、無事に3連休が終わり翌日よりいつもの出勤やっぱり首が痛い 寝返りがつらい上、うがいもできないので病院へレントゲンで調べ、診断結果は首の捻挫 でした むちうちではなくてと、胸を撫で下ろした只今、治療中です。以前よりはよくなりつつ、こんなスキー場で事故を起こしたくないなっと・・・全治2週間とのこと。はぁ~ ちと長い・・・
January 16, 2010
コメント(0)

最近ブログの更新・管理を怠るようになり、ダーリンに催促されてやっと腰をあげているところ。ってゆうか、年末の記事をアップする余裕がない これって言い訳???(苦笑)昨年の12月29日に初滑りにめいほうスキー場へ忙しくてもやっぱりね、年末には初滑りに行きたくなっちゃうリフトでスキー場の山頂にて、雄大な御岳に、乗鞍岳に穂高連峰お天気がすごく良かったので、見晴らしが素晴らしいくっきりと雪山を目のあたりにして来年は、マリィ&ラムファミリーが実り多き充実な1年でありますようにとひそかに願いました~それが・・・この後にアクシデント発生するとは思いもしなかった
January 15, 2010
コメント(0)
私たちの三連休は白馬で過ごし、スキー三昧に、美味しいものをたらふくし、マリィ&ラムと雪遊びに本当に楽しかったねとか、リラックスができたねと締めくくりしたかったのはいうまでもない。それが・・・実は・・・思いもしないアクシデントが発生ボーター少女に後ろから激突一時的に失神し、気が付いたら帽子とゴーグルがなく、顔一面が雪まみれすると・・・痛い 何かが起こったのか分からないが、とにかく痛い岩岳で滑ったのがその運命に会わさなあかんのかっと思ったくらい腹が立ったでも我が家に無事に着いただけでよかったと、自ら意地を張って割り切っている。明日からいつもの通り出勤です大丈夫??? その痛いの箇所はますますおおきくならないようにしてほしいとにかく明日に備えて・・・おやすみなさい
January 11, 2010
コメント(1)
金曜日の夜から白馬方面へすごい豪雪のおかげで栂池高原は、グッドコンディションのケレンデ♪ダーリンと滑りまくって、きれいな雄大な雪化粧の山峰に、そして雪化粧した木に・・・幸いに吹雪がなく、ちらほらとした小雪程度で助かった。しかし今日は雪が降っているのできっと…吹雪の中で滑るでしょう昨日は栂池でしたので、今日は岩岳に行ってみようっと・・・では行ってきます
January 10, 2010
コメント(0)

昨年と違って天気予報を頼りに、服装調節が欠かさなくなったメチャー寒すぎて、頭まで冷たく暖か帽子が手放せなくなった寒すぎても困るけれど、実は週末に白馬へ豪雪のスキー場でうれしいですが、除雪作業が忙しい方々にはお疲れ様です・・・うちのマンション下に、Aコープがあり石原軍団のぜんざい配布サービスしているのを真似ていたかのように、振舞ってました美味しかった~ 正月は、ぜんざいから始まらないとね
January 6, 2010
コメント(1)
初出勤早々に・・・とんだハプニングが発生デスクの引き出しの鍵を忘れてしまった気付いたのは、地下鉄の中途中下車してUターンと考えたけど、そのまま会社へ引き出しの中にノートPCやICカードも入っている。それらを出さないと仕事にならない会社に着いて一時間後に自宅へ…幸いに自宅へ上がらず、自宅(マンション)と駅の間に橋がありそこでダーリンより鍵を無事に受理 急いで会社へ有難かった 助かった そのお陰で初めて仕事開始~新年早々、災難が降りかかってくるとは…日頃の行いがよくなかったかもしれないですね
January 4, 2010
コメント(0)

昨日、うちの実家にて後から訪問してきたダーリンとマリィと改めて新年の挨拶をし、おせち料理にお神酒でほろ酔いしたいが、私が運転して帰る役の為、お神酒は1/2で我慢したやねん~ダーリンは、たくさんのお酒飲んじゃい、私も腹いっぱいに・・・なんとお餅が5個もたらふくしちゃい、おせち料理も箸が止まらないくらい・・・くびれがなくなるのじゃ~ と言うわけで、その日の夜はワインで改めてダーリンとカンパイっ
January 2, 2010
コメント(0)

牛から、虎にバトンタッチし、無事に新年を迎えましたーおめでとうございますっ 今年もよろしくお願い致しますーうちの実家にて新年を迎え・・・人の気配がなく、ガラ~んとしてます。初年にラムと朝の散歩に~ 大晦日の晩から実家でラムとお泊り。しかしおトイレの気配が全くなく、翌朝まで我慢したらしく、初散歩で初お手洗いする事に・・・初散歩の後、ラムは何を考えているのかベランダの外を眺めてる元旦は恒例より、めちゃ寒すぎたわんっ ぬくぬくとした室内が一番っと言わんばかりのラムの表情確かに、もう辛いぐらい寒かったねんー そこに登場していないけれど、マリィはダーリンを独り占めになれたんでしょうねーではでは・・・今年もマリィとラムをはじめ、ブログもそこそこ頑張りますのでよろしくお願いいたします
January 1, 2010
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1