全4件 (4件中 1-4件目)
1
どんだけ~ってくらい久しぶりに、2人で旅行に行く事になりました今回は、久しぶりに私が行き先を決めることに早速“おとなのいい旅”という雑誌を購入☆_____________________________いろいろ検討・・・ 琴引浜 天橋立 加賀温泉 ・・・日本海側はカニの季節がいいよね。 和歌山は何度か行ったしな・・・ 静岡・・・長野・・・1泊2日では遠いよな・・・ 岐阜・・・愛知・・・あっ!!【愛知の離島】 これめちゃいいかもという事で詳細を読むウンウン なるほど...【宿&環境】●1日5組限定の隠れ宿●中学生以下お断りの静かな宿●漁師(主人)がその日獲った地魚料理●各部屋に潮風香る露天風呂●島は一周3.5km ぐるっと歩いてお散歩できる それなりに見所も有◎【交通】●愛知県知多半島まで約3時間半●知多半島の先からは高速船で15分←なんか非日常感が素敵★・・・などなど。のんびりしたい私達には魅力的平日(月・火)という事もあって無事に予約も取れ、後は行くのみデジカメも買ったし、いっぱい写真を撮って楽しもうそうそうペアTシャツも離島なら許されるかな
2007.08.30
コメント(4)

今日は朝から電気屋さんに行ってきました。目的は1)『ヘルシオの実演販売を見るで』⇒ネットで購入★2)『サイバーショットの価格をチェック』⇒ネットで購入★3)『デジタルハイビジョンカメラの商品をチェック』⇒只今検討中★_________________________________________________________________________1)『ヘルシオの実演販売を見る』⇒ネットで購入 以前より「絶対買う!!」と決めていた商品だけに、詳しく知りたくて両親連れて行ってきました。 ミドリ電化で開催されたイベントは講義形式。 前でシャープの社員さんが商品の使い方を説明後、実際に唐揚げを作ってくれました。 説明を聞き「ヘルシオはなんて素晴らしいんだ~!」と感動。母親も一緒に感動してた。 処分特価(商品が廃番になるんだって)で「\145000-を\75400-にします」とのこと。 でもでもネットで調べたらもっと安いのあるんだよね~と思って帰って即調べたら ▼シャープ 電子レンジ AX-1000 送料:\0 商品計:\64,409 これが一番安いでしょ!!ということで購入 ヘルシオの中で一番大きなサイズ(30L)。2段仕様なので調理の効率もUPかな!? ちなみに羨ましくなった母親も購入しました ▼シャープ 電子レンジ AX-HC3-R 送料:\0 商品計:\42,735 私のより1サイズ小さい中型(26L)。レッドのカラーがめちゃかわいい_________________________________________________________________________2)『サイバーショットの価格をチェック』⇒ネットで購入 これも「絶対欲しい!」と決めてた商品☆ 「音フォト」機能がなんとしても欲しかった★ そしてまたまたミドリ電化で価格チェック→家に帰ってネットで検索。 ▼SONY(ソニー)Cybershot DSC-T20 ピンク 送料:\0 商品計:\24,000 ▼SONY(ソニー)メモリースティック MSX-M1GST 送料:\0 商品計:\2,280 9月に2回旅行に行くのでその時から使いますっ________________________________________________________________3)『デジタルハイビジョンカメラの商品チェック』⇒只今検討中デス! 結婚式までに買う(お父さんに買ってもらっちゃおう計画)予定。 勉強中だけどまだまだわからない事が多い。 SONY か panasonic か ・・・ 検討中 _________________________________________________________________________ なんかお買い物たくさん出来て楽しい
2007.08.25
コメント(6)

結婚してもそんなに料理をするとは思えない私だけど、土日くらいはしようと思うので練習はしています。お料理をしていてちょっと大変なのが 「みじん切り」やってらんないなぁ~と思ってフードプロセッサーを探し出しました。電気屋サンでは 10,500円 → 4,800円それでも結構高いなぁ~と思ってネットで探してみることに。で、今日安いの見つけました! → 2,770円洋服や車には惜しげもなくお金使うくせに、こんなところでケチケチしかし同じ商品でもこうも違うんだなぁ~と感心しながら「これ買おう!!」と決意届くのは週末。実家で早速試してみることにします
2007.08.23
コメント(8)
今日は結婚指輪に文字を入れるために梅田阪急のカルティエに行ってきました購入から3ヶ月以内に依頼しなくてはならないのに完全にほったらかしにしていて いつの間にか8月・・・ちなみに購入したのが5月10日。期限を過ぎたら1点につき7000円かかる。それはもったいない!!「これはなんとしてでも期限内に依頼しに行かないと」と意気込む。個人的には「入籍日を入れたい」って思ってたけどシュンさんに相談したら「結婚式の日でいいやん」ってあっさりと撃沈。まぁそう言うなら結婚式の日でいいかぁ~と思い直したのがギリギリの8月10日。もう期限最終日。シュンさんに「今日なんとか行けない??」と聞いたら「仕事抜けれるかなぁ。。。」と不安気。仕方ないので昨日カルティエにTELをして「今日までの期限ですが、なんとか明日まで堪忍してもらえないでしょうか・・・」とお願いして11日のお昼まで待ってもらうことに成功!「必ず明日のお昼には来てください!」と念押しされたけどね。指輪はシュンさん家で保管してたので、指輪を受け取りにお家にお邪魔する。アイスコーヒーを頂きながらお義母さんお義父さんと30分ほどお話をした後 いざ 真夏の太陽かんかん照りの大阪へ!! ================================================================文字入れ内容は[ 20.APR.'08 S&K ] が第一希望。文字数の関係で無理だった場合[ 08.4.20 S&K ] が第二希望。出来上がりは9月1日。花文字でおしゃれな感じになりそうです☆ワクワクする。================================================================●それともう1つ無理を言って指輪のサイズを変更してもらった婚約指輪と比べて結婚指輪をワンサイズダウンにしてたんだけど婚約指輪をしばらくしてみて、少し大きめでも良い感じだったから同じサイズにしてもらった。夏はむくむからキツイの嫌だし、年齢を重ねると太くなるだろうし・・・普通は変更出来ないらしいけど一度も開封していないことと保証書なども揃えていたので了承してもらえたのでした。購入後3ヶ月も経ってるけど、ダメ元で話してみて良かったデス。
2007.08.11
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1