全5件 (5件中 1-5件目)
1
☆29歳のクリスマス☆ いつかこんなドラマがあった様な・・・今日は仕事終わってから予約していたディナーの予定。。。だったのに、シュンさんの仕事が長引き、急遽キャンセルで、急遽シュンさんが腕を振るうことになったのです至上2回目!(前回は部屋で揚げ物をされ、部屋中油の臭いで充満・・・と苦い思い出も)20時頃、買い物袋をさげたシュンさんが登場!!タマネギ・・・ひき肉・・・パン粉・・・等等スーツを脱いで、シャツまで脱いで、タンクトップ姿になり、せまぁ~いキッチンへ。「何作ってくれるん??」と聞いたら「煮込みハンバーグ」との返事。一人でやると時間かかりそうなので、隣で切るのをお手伝い(切り方を注意されたりと、色々ともめながらですが)完成したのは、とっても美味しいデミグラスソースでグツグツと煮込まれたハンバーグ写真は撮れず・・・残念!!3つもぺろりと平らげお腹いっぱいになりましたディナーの予約をキャンセルしたのは少し残念だったけど、こうやって作ってもらったり、2人で一緒に作るのも悪くないなって思った。これから迎える新婚生活の中で、少しでもこんな時間が持てたらいいなと思う一時になり2人で同じものを作る楽しみを味わうことができました☆
2007.12.25
コメント(4)

先週、シュンさんのお母様より携帯メール⇒『クリスマスにお花を贈りたいのですが…』12月に入った頃、クリスマスカードを私からシュン母&シュン祖母に送っていたんだけども「そのお返しに」手配してくれたのでした。週末は実家に帰っているし、家族みんなで見てみたいなぁという事で、送付先は実家にしてもらいました。「小さなお花なので。。。」といわれていたけど届いたら全然小さくはない!!グリーンとホワイトの爽やかな色使いで、立派な花束涼しくて長持ちしそうな玄関に飾っていますつぼみがたくさんあるので、どんどん咲いてゴージャスになっていくのかなぁ~♪_______________________________明日、12月25日はクリスマス。誕生日のお祝いも兼ねて、恒例の「神戸牛ディナー」に行く事になりました昨日「誕生日祝いいつしてくれるん~」とメールしたら、その日中に予約してくれた模様この時期の誕生日はやっぱりクリスマスと一緒になるなぁと思いつつ・・・美味しいご馳走が楽しみなますちゃんでした
2007.12.24
コメント(2)
![]()
この前、薬局で『Lux』(シャンプー&リンス)の詰め替え用を大量買いしてしまいました。常に家にあると安心だし、なにより処分価格になってたのしかぁぁし!!それを入れるための[ポンプ]がもう古ぅいで、以前から「何かいい[ポンプ]があれば買おう!!」と思いながら…時間が随分経過。そして今日、楽天で[ポンプ]検索してみたら かわいいのがある【ゾウのエルマー ポンプボトル】 250mlと500mlがあります♪ カラフルバージョン(シャンプー用)とモノクロバージョン(リンス用)の1つづつ♪詰め替えが全て入る様に、どちらも500mlを購入です必要に迫られて購入したモノの割りには、とても満足。到着次第すぐ開封して使っちゃいます。新居のバスルームもこれでかなり明るくなりそう
2007.12.21
コメント(2)

12月13日に29歳の誕生日を迎えました28歳と29歳って全然感覚違うなぁ…と思う。いよいよ30歳も近いじゃないか!!ってことね。「22歳から28歳の6年間は仕事するぞ!!」って決めて全力で突っ走ってきたけどそろそろ新たなフィールドに入っていこうかなぁと思ってます。そんな29歳の誕生日。残念ながら出張続きでずっとバタバタ。誕生日当日も東京にいてシュンさんには会えず。それどころかお祝いの一言もない有様。(同行していた上司と2人でお食事をし、お祝いしてもらいました・・・)さすがに「今日は何の日か覚えている!?」と若干怒りメールを送信。シュンさん「祝うときにおめでとうやろ」と短文の返信。どうもシュンさんは顔を合わせたときまで言わないつもりだったらしい私としては、当日言って欲しいんだけど・・・でも、1つ嬉しかったのはシュンさんは誕生日ケーキを予約してくれていたらしく、実家に届けていてくれてました口下手で直接「おめでとう」とか余り言ってくれなくてヤキモキするし、イライラする事もあるけど、こうやってちょっとした行動で示してくれるので許してしまいましたきっと私は甘いんやろね。
2007.12.14
コメント(7)
結婚するにあたって「最大の楽しみ!?」って位、心待ちにしているのが『家具の購入』今までチマチマと小物は買っていたけど、いよいよ大物を見に行こうかな!!と昨日、両親を誘って家具屋さんを覗いてきました☆郡山にある家具屋さん。(fちゃん教えてくれてありがとう☆早速見てきました!!)輸入もので、色目やサイズはオーダーできるという代物目移りしちゃいます・・・fちゃん曰く「安すぎず、高すぎず、いい感じ」との言葉通りの『ホントいい感じ』でした家具を買うには「部屋の間取り」が必要。家の場所さえも決まってない段階なので、まだまだ家具を購入する段階ではないけどいろいろな品物を見てコレ!という一品に決めたいと思いますまずは、◆トータルカラーイメージ(素材)◆を決めなきゃね!!(ダークな色で行くのか?さわやかな木目調で行くのか?)・・・絶対欲しい家具諸々・・・◆ダイニングテーブル&チェア◆食器棚◆ソファ◆ベッド細かなものまで書き出すといっぱいありすぎだね。お勧めのお店&あると便利な家具等があればどんどん教えて欲しいです
2007.12.02
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1