全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
ふふふ~っ 買っちゃいましたよぉぉ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ【送料無料】ティファールインジニオ IH電調対応ステンレス スプリームセット 前からずっといい調理SETないかなぁ~って探していたんだけど、今日両親とアピタに行った時に陳列してあったT-FALの調理SETに一目惚れキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!重たいかなぁ~と思って持ったりしてみたけど、予想よりは軽量だった感じ!欲しい欲しい欲しい!! でも、その場ではぐぅ~っと我慢。お家に帰って、早速インターネットで検索 ⇒⇒⇒ あるじゃぁぁん!!!いろんな種類があったけど、「ここはいいものを」を思い、ステンレス製のものをチョイスっ☆アピタでは、「23800円」だったものが、楽天で「17255円」に!ヤタ━(゚∀゚)━!さらにポイントを使って「16544円」にヤタ―――― d(゚∀゚)b ――――♪ セット内容:●フライパン26cm●ソテーパン26cm●ソースパン16cm&20cm●シールリッド16cm&20cm●ガラスぶた16cm&20cm●専用取っ手2本 電磁調理器(IH)を含むいずれの熱源にも使えちゃいますっ♪取っ手が取り外し出来るから収納するにもまとまるだろうし、冷蔵庫保存もシールリッドが付いてるから便利だよね☆2月2日にお届け予定☆ 早く使ってみたいぞ~っ!↓これは、か~なり迷った(・∀・)レッドベリーカラー↓色がおしゃれだからいいなぁ~って。でもこっちはアルミニウム製。という事で断念!!【送料無料、代引手数料無料】T-FALインジニオIHレッドベリーロワイヤルセット
2007.01.27
コメント(2)
昨日、シュンさんはお休みで 私は本町で打ち合わせだった事もあり、夜 難波で待ち合わせして ご飯でも食べながら「結納について話合おうか」となりました。しかし、いざ2人で「結納」について話合うっていうと 恥ずかしいというかなんとうかで…面と向かっては話出来ず、結局ご飯を食べている時はその話はしなかった(;´∀`)やっと話をしだしたのは ご飯食べた後ブラブラ難波を歩いている時。話の内容は、「お互いの親が結納についてどう考えているのか」というもので、その中でも全然 「知識・しきたり」 の違いを感じてこりゃぁ大変なものだ…と痛感。お互いの家族が「なんとか上手くやっていこう!!」としているのは伝わるんだけど。。。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓いろいろしゃべっている内に、どうも「2人で相談した上で、お互いの親に言う」というルールを、私が守っていない所があったらしく、口ゲンカに発展!!(; ・`д・´) (`・д´・ ;)私は、なんでもすぐ親に言うから、シュンさんにとってはまだ親に言わないで欲しい事まで言っていた様だ…そんなこんなで、難波の真ん中 横断歩道で赤信号が変るのを待ちながら口ゲンカ。「結納についてもっと話合いの場とかがいるんちゃうんか」「結納とか親の考えとか、まとめんなあかんのちゃうんか」と。ケンカの内容は、今となってはもう忘れちゃったんだけど、そんな事よりも、横断歩道の赤信号で人がいっぱいの所で「結納結納」と大の大人がそんな事でケンカしてんのか!?というのが恥ずかしかった。。。(TдT)人も多く会話も聞こえていると思うと、余りにも恥ずかしく 赤信号待っていられず…腕を引っ張って地下鉄の階段を下りながら話するように促しました。こんなショーモナイ事で言い合いになるのか。と思うと、「ほぉこれはこの先色々ケンカはするもんだな」と思った。それと、この先はもっとちゃんとしゃべっていかんなあかんなと言う事で毎週水曜日夜10時は、「結婚準備の話をする電話の時間」と決まりました。水10だ。話すればする程、ケンカの割合も増えるだろうけど・・・話はしなきゃ何も始まらんしねぇ。
2007.01.23
コメント(6)
そろそろ結納の詳細を決めていかなければならない模様。「簡単で良い…」とはいうものの、何が簡単で何が簡単でないのかイマイチ分からない。そもそも結納の儀式をお互いの家族でする事になんの意味があるのだろう…と考えたり。中学・高校の運動会の時の「運動場行進」と同じ様な、誰も見てないのに皆でやってるというちょっと笑える感じもする。シュン家の方は「マス家に持っていく形で簡単に」という話で、わざわざ飾りだなんだというものを買うよりは、そのお金を二人の生活必需品に回すべきじゃないかな~と言っていた。しかし、ます母は田舎の育ちだからか、そのイベントを楽しみたいのか、「着物を着せたい」とか言ってるし…ちょっと両家の温度差が。今の所、私とシュンさんが2人でお互いの家族の意見をまとめているので、この温度差は表面化してないけど…とりあえず、結納を兼ねたお食事会を持ちましょうという事になっていて場所は式場の下見を兼ねて「HILLTOP」でお昼のランチを食べましょうという事は決まり。しかしその場で結納をとり行う感じではないし…「着物を着せる」という母親の希望はどこえやら??な訳で。どうしたらいいのか、ちょっと分からない。自宅で結納やってから、食事会に行くのか?食事会の場で結納を済ませちゃうのか?(それば場所的に無理かなぁ)んんん・・・日にちはいつになるんだろう。そりゃぁ大安に拘るんだよね~。それで、婚約指輪をもらえちゃったりするんだろうか??(なんかこれは楽しみだね♪)そもそも「結納」というものを勉強しなきゃなぁ。
2007.01.17
コメント(8)

最近のシュンさんは「仕事頑張ってお金貯めなあかん!!」と言い、余分な保険や支払い関係の整理も始めた模様。今いくら貯金があるかも知らないし、貯める目標金額も知らないけど何か自分なりに目標を立てたんだと思う。車の中には賃貸情報誌が置いてあった。どうも シュンさんが住みたいと考えている場所は『生駒』らしい。私にも、「通勤に慣れる様に奈良との往復に車使うのを止めて電車にしたら?」と提案もあった(が、それは大変なので無視しました)。一方私の方は、現実的に必要そうなものは今から少しずつ購入を始めたり、それが楽しい感じ。先日は「おとしぶた」を購入。お料理教室仕様で使いやすく頑丈!!もう少ししたら同じくお料理教室仕様の「計量スプーン」を買う予定。厚手で丈夫で一生モノ!!その後は、セラミックの「すりおろし器」が欲しいな。裏がシリコーンで台にピッタリくっつくから片手でラクラクすりおろせるのだ!!少しずつ生活に必要な物を、満足のいくもので揃えていこうと思う。☆ゆっくりと未来の環境を整えてていく、そんな今の時間を満喫したい☆
2007.01.12
コメント(4)
2007年を迎え、本格的に考えていかなきゃならないな…という事で、再度住むところについて考えてみた。住む場所は、誰に聞いても「早めに決めるべき!!」と言われる。だけどだけど、いいマンションを見つけたとしても速攻押さえられる程間近な訳でもないので・・・そりあえずメドを付けよう!と言った感じ。う・・・・んと考えてひらめいたのが『生駒』早速携帯電話で電車の乗り換え案内を検索。ピコピコ。『生駒』から朝7:22発に乗れば8:50に会社最寄り駅に到着する様だ。『王寺』だと朝7:11発で到着は同じだから、少しだけ通勤時間短縮☆シュンさんは『王寺』だと通勤は自転車でいける位近いけど、逆に近すぎるかも・・・なんて言ってたので、「生駒どう?」と聞いたら◎だった。奈良から神戸に通勤したければ、大阪に隣接している『王寺』か『生駒』しか不可能だと再確認。後は、実家から近い『王寺』を取るか毎日の通勤時間を少しでも短縮する為に『生駒』を取るか。とここまで決まれば、yahooの不動産検索。駅徒歩3分~5分となるとかなり絞られてくる。『王寺』『生駒』に各3~4件づつしかない。不動産屋に直接行けば他にもあるのかな。まぁなんにせよメドは付いた、良かった良かった。
2007.01.04
コメント(6)
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。今日は1月1日元旦。ついに2007年がやってきた。朝は9時半に起きて、家族でお雑煮を食べた。昼13時半~シュンさん宅に挨拶訪問。シュンさんが自宅まで迎えに来てくれた。事前に用意をしておいた、お年賀を持参。シュン宅では、シュン祖母・父母弟が待っていてくれた。おせち・鯛・フグ等、いろいろとご馳走になった。会話は、弟が大変面白くずっとしゃべって笑わせてくれた。場が和んだ、弟に感謝だ。シュン父から「新婚旅行はどこにいくんや?」とか「結納はどんな感じがいいんだ?」という話も出たけど、シュンさんは恥ずかしいのかあんまりその話を真剣にする感じではなかった。16時半頃に失礼する事に。・・・それぞれの家で一旦休憩・・・そしてその後18時。今度はシュンさんが我が家に来る番。今度は私がシュンさんを迎えに行く。我が家では、ます祖父母・父母妹・親戚のおじさんおばさんが待機。親戚のおじさんおばさんは、始めてみるシュンさんに興味深々。我が家では、すき焼きをした。この日の為にます父が昨日とっておきのお肉を買出ししていた。我が家の犬はシュンさんが大好きなので、食事中常に側にいて喜んでいた。シュンさんはたくさん食べるので、女一族のます家では「気持ちがいい!!」と食べっぷりが好評だ。昼からお酒を飲まされていたシュンさんは、最後の方相当眠たかった模様。ソファーにもたれてウトウト。半目になっていた。みんなにそれ見られて大爆笑されていた(恥&初笑い)20時半頃に眠たそうなシュンさんが可哀想なので「そろそろ帰る??」と言い、家まで送った。お正月、新しいメンバーが増えた事で賑やかだった。よかったよかった。しかし結納とか・・・意見まとめるの大変そうやなと思った瞬間もあったな。。。
2007.01.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1