ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Jul 22, 2015
XML
 ちょっと前にコーヒー好きの兄貴にと、妹から貰ったコーヒー豆がありました。
 そんなコーヒー好きの兄貴(ボクのことね)は、残念なことにコーヒーミルを持っていませんでした。
 妹としては「あれだけコーヒー好きなんだから、ミルくらい持ってるでしょ」と思っていたようで、迷わず豆の状態で買ってくれたみたい。

 ま、良い機会だから・・・ということで、中々買い物に行けなかったボクの代わりに、昨日娘と妻でコーヒーミルを買って来てくれました。
 実は、そんな旨いコーヒーを飲むために、昨日はケーキ屋さんにも立ち寄ってきたんだよね。

挽きたての香り
挽きたての香り (C)matsukuni


 実は、このコーヒー豆は、ボクが20年ほど前に喫茶店でアルバイトしていた時に出会ったものと同じお店の同じハウスブレンド。
 この味でボクはコーヒーに目覚めて、当時お店で利き酒ならぬ『利き珈琲』をして産地による味の違いなどを勉強した想い出のもの。

 20年ほど経った昨日、久しぶりに飲んだハウスブレンドは、当時よりホンの少しだけローストが軽くなって苦味がソフトになっていたものの、最初にコーヒーの苦味が広がって、飲み込むとフワリと口の中でコーヒーの香りが立つというタイプのテイスト。
 最初に覚えたものって、20年経っても忘れないものですね。


 妹よ、サンキュー。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 23, 2015 10:46:16 AM
コメント(6) | コメントを書く
[「呑む」「飲む」「食べる」のお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:挽きたての香り(07/22)  
Nori1022  さん
挽きたては香り良いですよね。
源流帰りに立ち寄る店も美味しいですがブルマンはよう頼まん(笑) (Jul 22, 2015 06:14:52 PM)

Re:挽きたての香り(07/22)  
ponpontonda  さん
へ~~
喫茶店でバイトしてたんですか(^^)
ミルで引いて飲むなんて
美味しいでしょうね~~(^^) (Jul 22, 2015 10:02:51 PM)

Re:挽きたての香り(07/22)  
慎之介64  さん
なに? う~ん、偶然というか、本当に君と血がつながっているような気がした。
詳細は数日中にエントリー。
(Jul 23, 2015 04:46:30 AM)

Re[1]:挽きたての香り(07/22)  
matsu-kuni  さん
Nori1022さん
>挽きたては香り良いですよね。
>源流帰りに立ち寄る店も美味しいですがブルマンはよう頼まん(笑)

前に送って貰ったコーヒーのお店?
旨かったなぁ、あれも。^^
高い豆は、半端ない値札付いてるよね。(笑)
間違いなく旨いけど。

(kuni)
(Jul 23, 2015 11:30:51 AM)

Re[1]:挽きたての香り(07/22)  
matsu-kuni  さん
ponpontondaさん
>へ~~
>喫茶店でバイトしてたんですか(^^)

喫茶店は大学入学後スグの頃と、大学卒業した頃の2回バイトしてました。^^

>ミルで引いて飲むなんて
>美味しいでしょうね~~(^^)

やっぱり挽きたては、香りの立ち方が違う気がしますね。
さらに水に拘ったり、挽き方そのものに拘ったりし始めるとキリがない。(笑)

(kuni)
(Jul 23, 2015 11:32:37 AM)

Re[1]:挽きたての香り(07/22)  
matsu-kuni  さん
慎之介64さん
>なに? う~ん、偶然というか、本当に君と血がつながっているような気がした。
>詳細は数日中にエントリー。

ん?なになに??

まぁ、「実は親戚だった」って急に言われても全然驚きはしないけどね。
アナタはボクの兄貴だから。
そして我が家族の親友だったりもする・・・うーん複雑な関係だ。(笑)

(kuni)
(Jul 23, 2015 11:35:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: