フランスのすみっこに暮らす

PR

プロフィール

しかくいもも

しかくいもも

カレンダー

コメント新着

しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) MASさま はじめまして。 コメントいただ…
MAS@ Re:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) はじめまして。 私にも全く同じことがお…
しかくいもも @ Re[3]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま なんと、予約が成立して…
Matsuringo@ Re[2]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) しかくいももさんへ お返事ありがとうご…
しかくいもも@ Re[1]:楽天カードへ不正請求 SNSで問い合わせ(06/24) Matsuringoさま はじめまして。 コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.01
XML
カテゴリ: フランスのたび
リヨン観光2日目。

前日に1万5千歩も歩いてクタクタやったから、
この日の朝は、ゆっくり起きて11時の待ち合わせのテロ―広場へ。
2日目も交通機関乗り放題の一日券を購入して。

テロ―広場は、リヨン市庁舎に面した広場で
大きな噴水があるので、待ち合わせには便利やからーとここに決まったが
時間を読み間違えて、30分も早く着いてしまったから
近くのスタバでコーヒーとクロワッサン買って広場で朝ごはん。




『アン カッフェ アメリカ―ノ グラッセ

そう注文して、フランスではスタバ以外ではめったにお目にかかれない
『アイスコーヒー』をがぶ飲みした。

友人と無事に合流して初めに向かったのは『クロワ・ルースの丘』。
ここに、有名な大きなだまし絵があるのだ。

リヨンには、いくつかこのだまし絵があるのだけど
たぶん、ここのが一番大きい。

なんてことない住宅地を歩いてたら突然現れる感じで存在していて
その大きさにはおもわずおおーと声が出る。





絵が遠近法で描かれてるから、絵に紛れるように写真をとる観光客で
いっぱいいて、私もやってみたけど
あんま上手くいかない。。。。。







そこでレストランでランチを、、、、とも思ったけど
旧市街の広場で『ルネッサンス・フェスティバル』なるものをやってて
そこの屋台が美味しそうで、レストランを辞めて買い食いをすることに。

ファラフェルと呼ばれる中東のスナックとフムスのディップと
後は何かわからなかったけど、めっちゃ美味しかった!






日本人の口にも結構合うと思う。

ランチの後は、前日に長蛇の列で諦めたジェラート屋さんへ再挑戦。





めちゃくちゃあるメニューの中から、選ぶのは苦労したけど
悩みに悩んで『YUZU』フレーバーに。





5月のフランスにしては30℃越えの猛暑日やったから、
すっごい美味しかった。

デザートまで食べたところで、午後は丘の上にあるノートルダム大聖堂(バジリック)へ。

リヨンの街が一望できるらしい大聖堂までは旧市街からケーブルで昇っていく。
ケーブルとはいっても、一日乗車券が使用できるので便利でお得。





10分程度で山頂について、駅を出たら目の前にはもうバジリック。





さすがの美しさで観光客も多くて、





なにより、左右のモザイクがが素敵やった。





右側はリヨンを描いた物らしいが、どこがリヨンなんかは
無知な私には判別がつかないが。。。。

このバジリックの裏側に出ると、リヨンが一望!!
ここが本日の最終観光地。





写真だとその感動が伝わらないのがもどかしいけど
ここはとっても景色が良くて素敵やったから、是非足を延ばしてほしいと思う。



【2日目リヨン観光メモ】

テロ―広場(リヨン市庁舎)

クロワ・ルースの丘

旧市街地(ランチ、ジェラート)

ノートルダム大聖堂(リヨン一望できる)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.01 02:03:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: