たちまゆのケセラセラな毎日・・・

2011年02月26日
XML
カテゴリ: 日々の生活















先週末は3連休だったけど、

バージニアに住んでいる義理の妹が子供達を連れて帰ってくるというので

久しぶりに旦那の実家のあるジャクソンビルに行ってきました。




3連休の初日の土曜日は、義妹の旦那さんの両親が所有している

レイクハウスに私達もお邪魔して来ました。

ジャクソンビルから車で1時間ほど離れた静かな場所にある

レイクハウスには 去年の春頃 にも訪れました。




「バーニーです、よろしくね。」

セントバーナード犬の赤ちゃん(これでも6ヶ月!!)です。

義妹の旦那さんの妹夫婦(ややこしいな*汗)のワンちゃんです。






隣接する小さな町でこの日はアートフェスティバルがあるというので

皆で行ってきましたが、なんとレイクハウスにカメラを置き忘れて来てしまい、

残念ながら写真は撮ることが出来ませんでした。

会場になった場所が、歴史的なショッピングストリートになっており、

私好みの古い建物が立ち並んでいて、とても素敵な被写体だったのに。(残念~)





その後はちょうどPresident's Dayの祭日にちなんでか、

Civil WarのRe-enactment(南北戦争の再現)を行っている会場があったので

ちょっと見学に行ってきました。

かなり本格的で、しかもものすごい人の数でした。

・・・・なんとな~く私、場違いな気がしないでも?!という感じで(^^;)






夕方にまたレイクハウスに戻って来てからは、

子供達はず~っと外で元気に遊び、真っ黒になっていました(^^)




子供達みんな運転をさせてもらいました。乗っているのは義妹の旦那さんのお父さん。





夜になってからはキャンプファイヤーもしてまったり。

とにかく音という音が全くない、シ~~ンとした静かな場所でした。




*************************




2日目は、午前中にお義母さんとちょっとした買い物をしに出かけ、

午後からはYちゃんに誘われて子供達をアイススケートに連れて行くことに。

他にNさんと娘さん達も来ていたので、久しぶりに再会できました。



北国出身だけど、実は私、スケート全然出来ません。(ついでに言うとスキーも・・・)

子供達もこの日が初体験。




最初はこんな風に隅っこに沿ってただ歩いてるだけ。






Yちゃんの娘さんもNさんの娘さん達もスケートを習っているので皆スイスイ。

2人に手助けをしてもらい。。。






なんとかこのくらいまで滑れるように。



・・・と言っても、一人ではまだ滑れない状態なのであと数回練習しないとダメかな~。




1時間半ほどスケートをした後、Yちゃんに

「ウチに寄ってお茶していく?」

と誘われたので、Nさんと一緒にお邪魔してきました。





石や木などの、 自然の素材で見事なアートを創作する ご主人のC氏、

また裏庭に新しいアートを作っていました。



私が大好きなYちゃん宅の空間、Lanai(サンルーム)にてお茶タイム。

(お茶の写真、ブレちゃいました*汗)

風がそよそよと入ってきて、裏庭の緑を眺めながら飲むお茶は最高です♪

ここに座っていると危険。時間の経つのもあっと言う間でお尻が上がりません(^^;)

その後の予定が詰まっていたので、早々とおいとましちゃったけど

とてもリラックスして楽しい時間を過ごす事が出来ました♪


Yちゃん、ご馳走様でした!羊羹、美味しかった~(^^)







この日の夜は Mさん宅 に家族でお邪魔することになっていたので、

帰ってから旦那をピックアップし、途中でシャンパンとチーズ、

ストロベリーケーキを買って訪問しました。




行く度に興味をそそるモノが飾ってあるMさん宅ですが、

この日私が一目惚れしちゃったのは、この雛飾り。



長野県の松元市に住んでいる老夫婦が手作りされてる雛飾りらしいですが、

日本に住んでいる時、とある旅番組の中で紹介されていたのを観て、

電話をして注文したそうです。



私の撮った写真の腕が悪くて、私が受けた感動をそのまま表現できないのが

残念ですが、実際に目の当たりにすると本当に一つ一つ手作りで

丁寧に作られた様子が見て取れます。

着物や人形の顔が羽子板のような立体的な作りになっており、

着物のデイティールなど、本当にうっとりするような美しさです。





後ろに飾ってある、お相撲の番付表がこれまたとってもマッチしており、

この雛飾りを乗せてある骨董の和箪笥も、何もかもが私のツボにはまりました(^^)。

写真にはありませんが、オレンジの実のついた切り枝を花器に飾ってあったのも

とても斬新で素敵なアイディアだったし!


しつこいくらい何枚も写真を撮ったのに、どれもブレブレでとっても悲しい・・・・。

Mさん、来年、またリベンジさせてね。




Mさんはお料理上手なので(これまでもざる豆腐や手打ちうどん、納豆などとにかく

いろいろなモノを手作りしている人です)、この晩のメニューも本当に美味しかった!

旦那達には厚いステーキを焼き、焼きたてのパンを添えて、私達や子供達には和食で。



いつもの事なのですが、おつまみから始まり、

テーブルいっぱいにたくさんのメニューが並び、

”どれから箸をつけようか♪”とワクワクしちゃいます。

旦那の実家でお肉系ばかりの食事が続いていたので、

身体に優しい和食の味はやっぱりホッとします。



お料理の写真も撮ったのに、これまた撃沈・・・・ブレ過ぎていました。

も~う、ガッカリです(涙)。Mさん、ごめんね(・_;)。


家族皆で大変お世話になりました。

(子供達はMさんのお子さん達とショートムービー作成をして楽しんでいました^^)

本当に美味しかった&楽しかったです♪



*************************


3日目の最終日は実家で過ごしました。

子供達は一日中いとこ同士で遊び、私は義妹とお喋りしたり。

そうそう、義妹が顔剃りの仕方をぜひ学びたいというので、

実践してみせたけど、顔剃りの習慣のないこちらの人達は

やっぱり手付きが見ていてコワイ(^^;)。


晩御飯を皆で食べた後にジャクソンビルを発って来ました。




大人の私も、そして子供達も3日間と~~っても充実した

楽しい休日を過ごす事が出来ました。


次回はいつになるかな?!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月26日 15時59分49秒
コメント(24) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

たちまゆ

たちまゆ

コメント新着

国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) 馬鹿メディアである、テレビ 新聞 週刊誌…
http://buycialisky.com/@ Re:2010年もお世話になりました。(01/01) drinking cialisviagra advantages versus…
http://viagraky.com/@ Re:2010年もお世話になりました。(01/01) vendo viagra en zaragoza <a href=&q…
Kicolynn@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) たちまゆさん、ご無沙汰です。 以前ブログ…
パクり@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) これ小栗左多里さんのコミックエッセイ「…

フリーページ

メーガンの帽子コレクション (画像あり)


娘達の部屋*スライドショー


メーガンのバレエリサイタル*画像あり


娘のモデルデビュー♪その2


モデルデビュー・その1


プリンセス達の雛祭り


子供のお弁当


子供のお弁当 No.2 


お雛祭り 2009


日本語の勉強法


アーティスト・ニコール


'04夏の思い出 (画像あり)


結婚式にて (画像あり)


三沢祭り (画像あり)


’05 夏の思い出


北東北の自然 (画像あり)


津軽衆&南部衆


弘前の春’06


友達のショップ*Marty’s


温泉大好き!


私のお気に入り*乳頭温泉郷 (画像あり)


箱根*富士屋ホテル&周辺


箱根吟遊


小田原城


お出かけ日記


紅葉の高尾山 (画像あり)


立川の昭和記念公園(画像あり)


富士サファリパーク(画像あり)


御殿場のブルーベリーロッジ(画像あり)


昭和記念公園パート2*スライドショーあり


横浜*中華街&山下公園*スライドショー


青梅の若草公園*スライドショーあり


羽村市のチューリップ祭り*スライド


多摩動物公園*画像あり


富士ブルースカイ・ヘブン


八景島シーパラダイス


いざ!鎌倉へ。


アド街ック・川越


自由が丘でデート♪


かつうらビッグ雛祭り


レトロな青梅市


吉野梅郷(青梅市)


ジブリの森(三鷹市)


サンリオ・ピューロランド


和風カフェ・きれ屋(あきる野市)


とうふ屋うかい(八王子市)


春の浅草


ジブリの森(三鷹市)パート2


富士ブルースカイ・ヘブン パート2


東京ディズニーランド


京都*金閣寺


京都*清水寺&祇園周辺


京都*銀閣寺


福生*石川酒蔵


愛知*香嵐渓&岐阜*飛騨高山


函館へ


三沢*古牧温泉


みちのく秋田


私のお気に入り


お気に入りコスメ


お気に入りインテリア


マダム・アレキサンダー


カエル・コレクション


お魚&動物コレクション


クリスタル・コレクション


ヘレンド&リモージ


ビニー・ベイビー


カゴ・コレクション


レシピいろいろ


シュークリーム♪


カスタードプリン♪


シフォンケーキ♪


ガトーショコラ♪


豆腐とクリームチーズのレアケーキ♪


スモークサーモンの手鞠寿司♪


あげ玉おにぎり♪


大学芋♪


サーディンどんぶり♪


ちくわロール♪


苺ショートケーキ♪


苺大福♪


懐かしい80年代のたちまゆ


80’s再び・・・(旦那の画像あり)


2009年のバースデー。


私の家族


Midlife Crisis中。


たちまゆの写真集 '05版


たちまゆの写真集 '06版 (上半期)


たちまゆの写真集 ’06 下半期


たちまゆの写真集 07 (上半期)


たちまゆの写真集 07 (下半期)


クリスマス’05(ツリー&オーナメント)


クリスマス’05(デコレーション)


プレゼント編


クリスマス 2008


あれこれ・・・


お出かけ日記*アメリカ版


テキサス*Fort Worth(Japanese Garden)


テキサス*Fort Worth(Stockyard)


テキサス*サンアントニオ 1日目


テキサス*サンアントニオ 2日目


テキサス*サンアントニオ 3日目


デンバーコロラド 一日目


デンバー 二日目


デンバー 三日目


テキサス*アビリンの思い出


Perini Ranch Steak House


Cypress Street Station


Hickory Street Cafe


Martini Bar


T&P


Under One Roof


Jordan Taylor & CO.


Texas Star


The Leaf


The Grace Museum


サンディエゴ ルーシー家


サンディエゴ ハント家


サンディエゴ 義理の妹家族


サンディエゴ 前編


ティハウス


Blue Spring Park


Riverside Art Market


レイクハウスでの一日


魅惑のサバンナ 歴史的建物編


魅惑のサバンナ ガーデンシティ


魅惑のサバンナ ショップ&レストラン


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: