全6件 (6件中 1-6件目)
1

まず茶色。 内側です 次は グリーン。 内側です。 もうひとつは ピンクです。 内側です。 気に入っていただけるでしょうか?
2011.06.13
コメント(2)

いつもデジカメを入れているホルダーになかったものだから てっきり ゆいかが持って遊んだんだと思い込んでて 探して 探して 結局 違うホルダーに入れてるのが見つかったのに 今朝はもうわからなくなって また探して・・・ そうだそうだ! 忘れないように ばあちゃんに見てもらっとこうと パソコンの上に置いたんだった! 自分が朝ごはんになに食べたか忘れるのは心配なくて 心配なのは食べたことを忘れることなんだって。 私のこの物忘れ・・・危なくない? それを人の所為にするのも老化現象。 ゆいか、ごめんね。 この前の カメラが壊れた勘違いは バッテリー切れ! これは単なる すっとぼけ! でも あぶないなあ。
2011.06.08
コメント(8)

今日は 『カメラ』。 日曜日に画像を取り込んでから使ってないんですけど・・・ こういうときいつも疑うのは ゆいかねえさん。 前回のカメラも 姉さんが持って遊びに出て置き忘れてしまって紛失。『ゆいかはカメラの天才!』 と豪語してるだけに・・・ 日曜日のアマリリスを写したのもゆいかねえさん・・・ 学校から帰ってきたら聞いてみることにしましょう。 今日は写りの悪い私の携帯で撮りました。 通帳ケース。 虹子さんが送ってくださったレースがとても重宝しています。 ありがとう♪
2011.06.07
コメント(3)

今日は町内の溝掃除でした。 私は家の前の空き地の草取りをしようと、朝4時50分にはカマを持って出陣。 5時半には向かいのおばちゃんも出てきて、2人で草取り。 6時にはおっちゃんや近所の人も出てきて溝掃除が始まりました。 7時には総勢9人で草取り。きれいになりましたが、さて、刈った草はどうすればいいのでしょう? 風が吹いたらむごいことになるねえ、と言いながら、区長さんの指示を仰ぐということで解散。 今日は朝からいい汗をかきました。 昼前に墓参り。 昼からは注文をいただいている通帳ケースを作りました。 濃い色で・・・という注文です。 まず、こげ茶。 もうひとつこげ茶。 これは濃い紫。 内ポケットがファスナーつきです。 」 最近人気の通帳ケースです。 そうそう、今日は町内の空き缶拾いでもありました。 ゆいかねえさんは友達と3人で、軍手にゴミ袋、火バサミを持って出かけました。 ほどなく帰ってきて、 『参加者は、うちら3人だけじゃったよ』 だって! どうなっていたのでしょう。 でも、ごくろうさん! うちの庭のアマリリス。 燃えるような赤です。
2011.06.05
コメント(4)

友達からのオーダーで ダブルファスナーポーチを作りました。 オーダーがあいまいで "テキトーな大きさ" "振込用紙とかが入ればいいから" なので 25×17 です。
2011.06.02
コメント(6)

きのうTさんにごちそうになったので 感謝の気持ちをこめて 通帳ケースを作りました 儲かったら これにガッパガッパ入れて また奢ってねえ~! な~んちゃって!
2011.06.01
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1