日々のあゆみ

日々のあゆみ

2022年11月29日
XML
カテゴリ: さりげない話
早いもので、11月が明日で終わり。

日々過ごしているところです。

ちょっとした言葉の行き違いで、なんとなくイラっと来て、気力が
落ちてしまったり、ちょっと話を聞いてもらって復活したり、とわりと
気持ちの方も忙しい。

立場を変えて、反対方向から見たりすると、見えなかったことが見えて
来ることもあれば、なかなか理解ができないこともある。

娘が若いころ、「面倒くさい」という言葉を発するたびに、そういうことは

とぼやいていることがある。
里帰りしていた娘に、そのことを指摘されて、ああ、そうだったと思いだす
始末。

そこで、すぐに反省。
時折、無意識に出ていることもあるので、気を付けてはいるけどたまに
ぽかもしているのだろう。

昨日の夜には、旦那様が少し前にクリーンセンターに一緒に捨てに行った
マットレスのことを持ち出してきたので、あれは捨てたでしょ、って言ったら
なんと、おじいちゃんが使いかけのペンキ、一斗缶で数個あるのを処分する
のに、使ったのに、と言われた。
しかもかなり勢いをつけた大声でどなってくるし・・・


と思ったけどね。
以前、処分のために凝固剤というのも買ってきたけどそれは本当に小さい袋で
どうやら少量の処分のためのものだったらしい。
一斗缶に残ってしまっているペンキ、どうやって片付けよう。それも数個。
しかもおじいちゃんは知らんぷりだしね。



日中、いらっとくることがあって、こちらもご機嫌が斜めに吹っ飛んでいたの
で、それをきっかけに、なんだか口を開くのもおっくうになって、ほとんど
夜は物を話さないでテレビを見たり、レシートの整理をしたり。

ヨウシュヤマゴボウ
ヨウシュヤマゴボウ posted by (C)もっちんママ

あ、でもこれって、DVになっちゃうのかしら。

一方的に声を荒げてきたのは向こうなので、まあ、反論したということ
で片づけておいたけど。

池井戸潤の「アキラとあきら」にはまっています。
けっこう分厚い文庫本だけど、集中して少しずつ読んでおります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月29日 17時21分00秒
コメント(5) | コメントを書く
[さりげない話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もっちんママ

もっちんママ

お気に入りブログ

我家、ツバメ雛達と… New! 大分金太郎さん

昨日は優ちゃんの家… New! ももたろう1108さん

太っ腹な叔父さん New! ももびーさん

2024/06/26(水)・… New! 恭太郎。さん

断捨離からの閃き New! 田舎のシルビアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

Photo USM @ Re:雨降り(06/25) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
ももたろう1108 @ Re:雨降り(06/25) New! おじい様、甘いもの好きなんですね。ワタ…
ももびー @ Re:雨降り(06/25) New! やっと梅雨入りして、水不足が解消される…
田舎のシルビア @ Re:雨降り(06/25) New! こんにちは 入梅したけど・・降ったのは一…
恭太郎。 @ Re:雨降り(06/25) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 おじいちゃまの、…
@ Re:初物(06/22) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木25〕を…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: