日々のあゆみ

日々のあゆみ

2024年06月19日
XML
カテゴリ: 今日の〇〇〇


旦那様に乗せていってもらったので、ものすごくショック。
仕方なく、帰宅しました。

もっと早い時間に行かないとだめだといわれ、昨日は電話をしてみました。
遅くとも4時半前に着いてくださいとのこと。
会社を早退して、3時半少し過ぎに到着したら、玄関に今日はすごく混んでいるので待ち時間が長いです、と書かれていました。

なるほど、待合室には人がいっぱいでした。
最初に呼ばれたのが4時半。
その後、検査のための処置があり、診察をしてもらったのが6時少し前。
私が1番最後でした。

会計の時にお話を聞くと、この頃ずっと午前も午前も人が多く、診察も2年前から五時半までを原則に、受付は4時半で終了とのこと。
その他に学校に健康診断で出向くこともあるため、早めにいらしてくださいと。

土曜日が休診なので、どうしても平日に行かないとね。

結果は、異常なく推移しているようなので、次回は4ヶ月後。
お薬も無しです。
旦那様には送り迎えをお願いして、少し長く待ってもらいました。ありがたや。

8月は乳ガン検査があるし、歯医者さんの健診も。
お友達が、通院しているところが5ヵ所あるというのを聞いて、あら、私は何ヵ所、と数えたら、内科に歯科、眼科に耳鼻科、乳腺外来、と私も5ヵ所でした。


マツバギク、毎日元気に咲いてくれます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月19日 12時54分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[今日の〇〇〇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:眼科は混雑(06/19)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

激混み待ちだったのね。大変だったね。
私も長く待たされるの苦手よ。

待ち時間、(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。 (2024年06月19日 13時46分35秒)

Re:眼科は混雑(06/19)  
ももびー  さん
クリニック、そんなに早く締めちゃうんですね。
もう少し遅くまで診療をしてくれたら良いのにね。
仕事を持っている人は通いづらいのに混むってことは他の眼科が少ないのかしら。
勤務をする方は有難いでしょうけど・・・

そして、マイナンバー、今朝も取り上げてました。
持ってない人が4分の1らしいです。
4分の1の仲間がいて良かった( *´艸`)
保険証に・・・なるかしらね。
父のように寝たきりの人は手続き出来ないですものね。
本人が行政の窓口に行くことが原則的に求められますから。
我が家は誰も持っていないと思います。
最後の最後になったら手続きをしようっと、って感じです。

珍しい芋虫でしたよね。
うちの薔薇は小さいので、大きな大きな街路樹の薔薇に移動させたのですが、どこに行ったのかなぁ。
うちの薔薇、毎年アブラムシまみれで困ってました。
が、何故か今年はアブラムシがいなくて、だから大きく育ったのかもしれないが、でも、葉っぱはシミだらけであまり綺麗な薔薇じゃない。
この自然も影響しているのかしら。

朝、息子を送り出した後、少し時間があって、今日も横になってみるが眠れない。
先日は本当にびっくりしました。
小学生の夏休みに、昼寝をして時計を見たら6時。
ラジオ体操に遅れる~~と焦りまくって以来だと思います。
静かだし世界にひとりっきりって感じで益々焦りましたよ。 (2024年06月19日 15時36分55秒)

Re:眼科は混雑(06/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

眼科へは15年ほど行っていません。

源氏物語〔帚木19〕を更新しました。

昨日下書き日記へ研鑽した源氏物語を保存しようとした。
だが5時間程研鑽した文章が下書き日記に表示されない。
エラーが出る事は今までにもあったがかなり気落ちした。
メモ帳へ下書きを保存しており最悪の事態はまぬがれた。
(2024年06月19日 17時03分58秒)

Re:眼科は混雑(06/19)  
今の病院って、予約予約と、大きなところはまず紹介、とかで、急病になったらどうしよう?というのが、今いち不安ですよね。
まず電話してから、が必要なんでしょうね。 (2024年06月19日 20時25分51秒)

Re:眼科は混雑(06/19)  
吉祥天1093  さん
お疲れ様でした

病院通いも大変ですよね

私は二か所です (2024年06月19日 21時29分50秒)

Re:眼科は混雑(06/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木20〕を更新しました。

源氏物語の研鑽では4回読み理解し文章にまとめる。
だが長文だと分かり辛く呑み込めないとコメント。
あまり短くまとめては余計に分からなくなると思う
出来るだけ280文字以内を三段で読み易くしたい。
(2024年06月20日 17時19分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もっちんママ

もっちんママ

お気に入りブログ

トンボ;ミヤマアカ… New! 大分金太郎さん

今日は、少し涼しい… New! mini2007さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

昨日は優ちゃんの家… New! ももたろう1108さん

太っ腹な叔父さん New! ももびーさん

2024/06/26(水)・… New! 恭太郎。さん

コメント新着

Photo USM @ Re:雨降り(06/25) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
ももたろう1108 @ Re:雨降り(06/25) New! おじい様、甘いもの好きなんですね。ワタ…
ももびー @ Re:雨降り(06/25) やっと梅雨入りして、水不足が解消される…
田舎のシルビア @ Re:雨降り(06/25) こんにちは 入梅したけど・・降ったのは一…
恭太郎。 @ Re:雨降り(06/25) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 おじいちゃまの、…
@ Re:初物(06/22) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木25〕を…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: