夢と願いを叶える段取りコンサル繁盛記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
女性起業塾39期ベーシックコースを4月1日に卒業しました。桜舞う新しい年度の一日に、経沢社長の名の下の卒業証書を受け取ることができて、感激。 この3ヶ月間は過酷な闘いの日々だったので、やり遂げた達成感と満足感でいっぱいです。開講前の事前課題と受講中の課題。 これが結構シビアなものだったのですが、自分と向き合い、自分に何ができるのか?何がしたいのか?自分は何者か?をとことん問われて、やっと正面から自分と向き合えるようになりました。自分と正面から向き合うって、結構しんどい作業なんですよ。「お前は何者だ?」って激しく突き詰められますから。そして客観的視点、社会から求められているニーズを基に、最終事業計画プレゼンまでの長い悶々とした道のりを歩んできたわけですが、苦しんだ分だけ、必ず成果は残っている ということを実感しました。いやぁ、本当にキツかったのです。 フルタイムワークをこなしながら、自らのリアルビジネスプランを構想しつつ、塾の課題と受講、裏塾、ブレスト、プレゼン、、、と、本当に怒涛の日々でした。この3ヶ月、睡眠時間は連日3-4時間というところでした。その中で、最大の収穫といってよいのが39期の同期の存在。 素晴らしいメンバーに恵まれ、最後までその勢いと心意気は止まるところを知らず。 みんな志が高くて、人を思いやれる温かいハートの持ち主ばかりで、そのパワーに圧倒されて感動しました。 本当にみんなよく頑張りました。そして、みんなそれぞれに成長して、進化を遂げました。人の進化を目の当たりにするって、感動的なんですよ。 39期の同期は今ではとても大切な私の財産です。今後は『39会』と名を変えて、引き続き存続していきます。 今後の『39会』に乞うご期待です。女性起業塾の卒業はひとつの区切り。 そして今から、ここからがまたスタート。 4月からは女性起業塾42期実践コースも受講予定です。そして3月末で前職を退職し、人生の新しいスタートも切りました。オフィス だん・ど・りおんの代表/段取りコンサルタントとして、お客様の面倒な段取りをお手伝いすることで、お客様に豊かで幸せになっていただきます。 5月以降本格的なサービスを開始する予定ですので、ご期待ください。今後もご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願い致します!
2006.04.05
コメント(0)