2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
mamaもたいがい食いしんぼだけど、meruにはびっくり。キャベツの千切りをフードボウルに一杯食べたり。テレビのCMにあったよね。「キャベツおかわり!!」っていうの。meru出れると思ったね。そしてピーマン。苦味があるから食べないだろうと思っていたんだけど、一度食べて病み付きになったのか?わんわん吠えて要求しまくり。うーん、ピーマンを食べる犬。どこかCMに使ってくれないかしら。ちなみに、mamaの苦手なセロリはスジが気になったみたい。一生懸命スジからはがして食べてました。大根、白菜、きゅうりにレタス、トマトは大好物だし。嫌いなものはないのかな?
2006.03.31
コメント(6)
ごはんを食べたすぐ後でも、おやつは欲しいらしい。mamaと一緒で別腹?会社で今日もおやつをもらってしまった。たこまんの焼き菓子セット。前に日は神戸のお菓子やさんの焼き菓子セットだった。営業さんたちも出張のおみやげを買ってきてくれるし。長崎の福砂屋のカステラも美味しかった。せっかく減った体重が元に戻るのは時間の問題?
2006.03.30
コメント(6)

今週は送別会もあったり、ちょっと残業が続いてます。3月前半の給与明細もきましたが、やはりというか20時間近い残業でした。後半合わせると40時間は越えるかな?45時間を超えるとうるさいので、そろそろ気をつけないとけど、もう超えてるかも連日主人には一人で夕飯を食べてもらっていますが、理解してくれているので助かりますね今は新しい仕事を1日2時間あたり教えてもらってるんですが、その分がまるまる残業になってます。わかりやすいよね。5月から産休にはいる方なので、今の内にしっかり覚えておかないと困るのは自分なのです。おかげさまで、ネタがありません。とりあえずmeruでも。。。
2006.03.29
コメント(10)
まぁ、この時期のお約束ですね。静岡駅前のアソ○ア、ここは10数年前にpapaと結婚式を挙げたホテル。職場の近くでこじんまりと思っていたので場所聞いてびっくり。会費聞いて2度びっくり。今回は私も歓迎されるということで、行ってきましたが自腹なら考えてしまうところです。女性¥7000、男性¥10000でもさすがに豪華でした。料理は和洋中ミックスで、ディナースタイル。前菜盛り合わせ、カルパッチョ風サラダ、エビチリ、ポタージュスープ、豚のフィレチーズ焼き、そば、フルーツ盛り合わせ、コーヒー。おなかがいっぱーい。あっという間の時間でした。メインは栄転される男性の方々と退職の女性なんですけどね。おまけで得しちゃいました。お酒も各種飲み放題で、mamaはバイクだったから飲めなかったけど、グラスワインがとーっても美味しそうでした。なので昨日はコメントを核時間がなくなってしまいました。これから戻って書きますね。
2006.03.28
コメント(2)

ぶりのあらが安かった上に半額だったので、買っちゃいました。この季節ぶり大根が美味しいですよね。でもぶりの産地のほうでは大根よりタマネギと一緒に煮るのだとか。あめ色になったタマネギがとろけそうなほど。ということで大根も冷蔵庫にあったんですが今回はタマネギで作ってみました。ぶりは塩をして30分ほど置いて水で洗い、熱湯をまわしかける。つかるほどの湯に砂糖、酒、醤油で5分ほど煮て、くし型にきったタマネギ投入。しょうがの薄切り(大目が美味しい)と鷹の爪のちぎったのを入れ10分。最後に醤油を足してOK。簡単。でも、次の日のほうが味がなじんで美味しかったよ。洋服を着替える途中のすっぽんぽんmeruを激写。服を着ているのを見慣れると何気に恥ずかしいのはなぜ?いつでも下は丸出しなのにね。
2006.03.27
コメント(10)

ふたを踏み潰し、バッグに入るのを失敗しました。こうなるともう自分の力ではなおりません。意地でもバッグの上に乗って、どこに行こうというのでしょうか?meruちゃんはお留守番なんだよ。
2006.03.26
コメント(0)

先日ネットでお買い物した「ココ掘れワンワン!大決算セール おまけ付き!!」その他が届きました。冷凍庫の掃除して、スペース開けて待ってましたの。フライドチキンに、手羽先餃子、鶏の骨付きモモ参鶏湯、から揚げ、ドレッシング付きサラダチキン、つみれにおまけのピザ。冷凍庫がはちきれそうよ。meruもいー匂いがするのかしら?楽しみにしてたのに、昼ご飯は以前ブログで教えてもらったほうれん草と鮭のクリームパスタ(適当に作ったのにとってもおいしかったの、ありがとう!!)夜は焼肉食べに行っちゃいました。帰ってきたら、早速meruのちぇっくにあっちゃいました。焼肉のおいしい匂いがぷんぷんだったからなぁ。ごめんねお留守番で。んーん、明日の朝参鶏湯にしようかなぁ。
2006.03.25
コメント(8)
2006.03.24
コメント(6)

見てみて?ちょっと変でしょ?職場で飾ってあったんだけど暖かいのですぐしおれてしまった薔薇を短く切って再生させたの。そしたらなにやら妙な巻きの薔薇が、、、ひとつの花の中に中心が2つ。双子みたい。中まではどうなっているのか?明日がちょっと楽しみ。はとちぃさんのところのちーちゃんの尼僧姿に触発されたか?着替えの途中で脱走したのでパチリしました。びみょ~だね。
2006.03.23
コメント(6)
地震のときの食器棚や本棚の危険。気にはなってるけど、どうしよう?今のままでいいの?って考えてみた。我が家は2人なので食器もあまり数が多くない。なので、いっそのことローボードタイプの引き出しに収納してみたらどうだろう?重たい本も会社のラテラルのようなものに収納できないだろうか?今あるチェストなどは重いものを入れることを考えてないので、底がぺらぺらのベニヤ張り。これじゃぁ無理。底が抜けちゃう。どこかに安くて丈夫な家具はないだろうか?meruの2階のサークルは食器棚の真下なんだよね。結局心配はmeruに行き着く。
2006.03.22
コメント(8)
相変わらず、秘密でブログをつけている。papaはこういうのは嫌いなのだ。アンケートとか懸賞も住所などがどこに出るかわからないといっていい顔をしない。別に、とられて困るものなんか、meru以外にないよ。やはり夜はがんばって仕事しているpapaがいーなぁ。
2006.03.21
コメント(2)
土曜、今日とあまり仕事がなかったようで今晩は2階でゆっくりテレビ見てます。明日は久しぶりに1日お休みできるみたい。やったー、早起きしなくてもいいんだわ。今夜は目覚まし、止めて寝よう。でも自然の目覚ましくんが、、、meruなん時まで朝ごはん我慢できるかな?meruつれて公園にでもお散歩に行きたいけど、まだ寒いかなぁ?相変わらず食事に行くほどの余裕はないので、おにぎり作ってピクニックもいいんだけどね。
2006.03.20
コメント(2)
ネットでお取り寄せした「成田ゆめ牧場」の超濃厚アイス。濃厚なんだけど、ミルクなの。卵や生クリームの濃厚さじゃなくて、純粋にミルクなの。そして苺。静岡ではこの時期スーパーで苺が安く手に入ります。通常¥398。特売で¥298。これとpapaの朝ご飯のシリアルで苺サンデーのつもり。本当は生クリームも買ってたので、ホイップしようと思ったんだけど。めんどくさくなっちゃった。盛り付けも相変わらずお腹に入れば一緒と、てきとー。なので写真はなし。でも美味しかったです。たまにはこんなのも面白いかも。meruは苺だけね。次はプリンアラモードに挑戦だ。番外はとちぃさんところから、「梅日記」見に行きました。いろんな種類の梅がとってもきれい。皆さんも行ってみてね。
2006.03.19
コメント(6)
仕事をしてると1週間ってあっという間に過ぎてしまいます。せっかくの休みもたいていは掃除、洗濯と家事で終わり。でも毎日がんばって家事と仕事をしているのだから、たまには自分にご褒美をあげたい。papaからの感謝の言葉だけじゃ足りないのよん。楽しみにしていた岩盤浴は延期になっちゃったけど、ホテルのランチは決行。これがおいしんだ。自分のつくったごはんとお弁当の日々の不満を吹き飛ばすくらい食べまくりましたよ。pina子さんの職場のお友達とご一緒させて頂いたんですが、あきれられちゃったかも?雨が降りそうだったので、はや抜けさせていただきましたが、とても楽しい時間を過ごしました。せひ次もごいっしょさせていただきたいです。meruは朝のうちにお散歩していたのでぐっすり眠ってお留守番。mamaが帰ってきてもまだ眠そうでした。さて、写真のクッキーとキーホルダーはななっこネエネさんからのディズニーランドのお土産です。ゆうぱっくで送っていただきました。本当にありがとうとーってもかわいい。食べるのがもったいない、でも食べちゃうよん。キーホルダーもかわいいの。家を建てて7年、いまだに工務店からもらった鍵のままなのでこちら愛用させていただきますね。
2006.03.18
コメント(8)
テーブルの上にちょっと写ってる、赤いコングが欲しくてたまらないmeruでもあとちょっとで届かない必殺技は「なきなき」さて、そんなmeruにはコングをあげておとなしくしていてもらいましょう。今日は待ちに待った税務署から所得税還付のお知らせがやったー4万近く戻ってくるわ。15日の給料日も2月に6日働いた分が6万弱。pina子さーん、バレエのチケット代もって行くからね。
2006.03.17
コメント(6)
今日早く帰ってきたのに、ご飯食べて寝ちゃったの。明日また書き直します。 さてさて、昨日の夜は前の日に作っておいたカレーで夕食。レタスが安かったので刻んでサラダ。にんじんとツナのトッピング。もやしとセロリが余っていたので、マカロニを加えてミネストローネ風スープ。支度が終わってもpapaがあがってこないので、前日半額になったのを買っていた豚肉でお弁当用のとんかつを下ごしらえ。ラップにはさんで、タッパーにいれ冷凍庫へ。来週のお弁当に活躍してくれることでしょう。さかのぼって書いている今日もねむいわ。春眠暁を覚えず?
2006.03.16
コメント(2)

鶏の骨付きモモ参鶏湯(サンゲタン・サムゲタン)【送料無料】ココ掘れワンワン!大決算セール おまけ付き!!具がたっぷり詰まった!手羽先ぎょうざ赤鶏生つみれ訳ありセールこれだけ買って¥3430 25日に届くのが楽しみ♪meruも?めずらしく舌だしてます。
2006.03.15
コメント(6)
papaはどーでもいいけど、meruのために早く帰りたい。と思ってしまうmama。今日も早く帰れたけど、すぐに晩御飯の支度して食事中はサークルへ。終わって出してもらっても、すぐにmamaはPCに向かってしまう。ぜんぜん遊んであげてないなぁ。昨日今日と朝寒かったから行かなかったけど、やはりがんばって朝の散歩に行かなくてはね。いつものTシャツでは寒そうだったので、パーカー、フードもかぶせて着せてみました。暖かい?
2006.03.14
コメント(4)
なのでmeruを2階に上げるのは,mamaの仕事に。サークルから出してもらうにはおとなしくしないといけないから、とりあえず伏せして待ってるけど、あけたとたんにおおはしゃぎ。6畳の部屋を走り回るは、ジャンプで体当たりしてくるわ。そんなに嬉しいの?かわいいよね。今日はちょっとおやつを奮発しちゃいました。おやつを待つmeru。
2006.03.13
コメント(12)
天気予報で今日の天気は悪いって言っていたので、昨日のうちに掃除洗濯を済ませてしまいました。なので今日は一日まったり、のんびり。papaは仕事だったので、9時には仕事に入れるよう朝ごはんを作って。mamaは久しぶりに「いいとも増刊号」を見ながらおやつに定番の「マーラーカオ」作ってました。お昼を食べて、のんびり。気が付くとmeruと2人こたつで熟睡。とてもお昼寝と言える時間じゃなくなってました。papaは午後も仕事してたのにね。夕食後は最後の仕事、アイロンかけも終わりお弁当の卵焼きのストックも作って来週のお弁当の準備もOK。さて、来週もがんばりますか?でも今日一日、ほぼずーっと寝ていたmeruが元気があまるのは間違いないので、明日あたりから早朝のお散歩復活かなぁ?もう30分、早く起きなくちゃ。
2006.03.12
コメント(6)

朝、営業にいくpapaの朝ごはんを食べさせて、送り出しmeruと布団に戻ってしまいました。1時間ほどで戻ってくるpapaには内緒の時間。うーん、幸せ。その幸せを破る1本の電話。こんな朝早く(注 9時半)電話かけてくるなんて何事!!つまんない用事だったら怒ってやる!と電話に出る。「ポーションあった}「買って♪」(機嫌は即時に直った)「何本?」「1本」あ~り~が~と~帰ってきて早速開封。うふふカードはなんと01番まだ飲んでないけど、巷のうわさではけっこう薬っぽいとのこと。旦那に「根性」「ど根性」「復活」どれくらい?(ロボット大戦でのHP回復です)って聞かれたけど、「根性」くらいだよね。ハイポーションとかエリクサーとかあったような気がする。もう何年もゲームやってないからなぁ。久しぶりにFFやってみるかな?
2006.03.11
コメント(4)
わかりにくいと思いますが、奥のほうにおしりが写ってます頭は毛布の中です。気持ちよーく寝ているところです。カラカラというのはフードを取り分けているフィルムケースを振る音。カポッというのはフタを開けた音です。頭に毛布をかぶったまま、ものすごい勢いで飛び出してきました。食いしん坊meru☆
2006.03.10
コメント(9)
気が付くと5時で、本来ならあとちょっとで終わりの時間。とーこーろーが、終わらないんだな。まだ仕事に慣れてないから仕方ないけど、周りも定時に終わろうという気がない。営業さんは仕方ないけど、フロアのほとんどが営業さんだからなぁ。子供さんもいる主婦の人も多く、そんな人たちも残業してる。まだ手伝えることが無いから、8時でも「お先に失礼します」なんだけどね。私と入れ替わりにやめた人が2人。そりゃ最初から無理があるよ、結局もう一人派遣さんが入ることに。どんな人が来るのかな?今日はmamaも遅かったし、ちょっと肌寒いのでmeruはおこたから出てきてくれません。残念ですが、写真はお休み。明日は朝、写真とろうかな?
2006.03.09
コメント(2)
今朝の財布の中身です。mamaの?いえいえ、papaとmama2人合わせたお金です。さすがに少なすぎます。おかげで昨日発売だったmamaがバイトで一生懸命作った「ポーション プレミアムボックス」¥630が買えませんでした。(泣)そう、2月半ばに単発でいっていた工場のバイトというのが全国で限定300万本のポーションプレミアムボックスの製作工場だったのですよ。ビンに化粧キャップをつけて、カード付中箱に入れて、外箱に入れて、説明書つけて、シール張って、箱詰めして。そんなことを流れ作業で30人くらいでやってたのかしら?絶対買うんだと思っていたのに、今日はもう売り切れてました。12本セットだと高いし。せっかくだから記念に1本欲しかったんだけどなぁ。今日はpapaの集金も無事済んだのでお財布は少し元気になりました。でも15日、mamaの給料日まで気は抜けないのです。
2006.03.08
コメント(8)

現在、大阪府運営の譲渡施設に収容されている猫達に期限が迫っています!3月末までに受け入れ先が決まらない場合、この子達は殺されてしまいます!!この記事を読んだ方!お願いです。この記事を転載して下さい!!沢山の人に、知って貰いたいのです。そして、1匹でも多くの猫に幸せになって貰いたいのです。あと1ヶ月しかありません。そして、ペットショップで購入を考えてる大阪府周辺にお住まいの方!!真剣に検討してみては戴けませんか? ジェニファーさんの所から転載いたしました。mamaは昨日仕事帰りのスーパーで鳴く野良猫ちゃんを見捨てて帰りました。悲しそうに鳴いていました。でも、家では飼えない。いつも思うんだけど、新聞を見ても、情報誌を見ても猫の里親募集はとてもたくさんある。猫を飼ってる人は避妊手術をしないんだろうか?公園の近くに住んでいる人もシーズンになると生まれたばかりの野良猫の里親探しに一生懸命だ。野良猫を捕まえて、避妊手術を受けさせてまた放す。野良猫を減らすために気の遠くなるような行為をしている人たちもいる。野良猫の避妊手術は無料でしてくれる獣医さんがいる。その一方でかわいそうだとえさをあげる人がいる。なにが正しくて、なにが間違っているのか?目の前の命を見捨てることはできない、でも自宅では飼えない。野良猫もえさが与えられなければ、栄養不足でそう妊娠出産はできないという。悲しいことだけど、人は命を取捨選択して生きている。助けられる命はありませんか?
2006.03.07
コメント(14)
じゃーん、かわいい?ちぃちゃんには大きかったとのことで、わざわざmeruに送ってきてくれました。はとちぃさん、ありがとう。柄までよく見えないけど、i Dogさんの(値段見てびっくり。えー、もらっちゃっていいの?)赤いハートの模様。かわいいよぉ。せっかくなので、お洋服を脱いで着てもらいました。白い体によく映えるでしょ?さぁ、これで女の子(ニューハーフ)デビューだ。
2006.03.06
コメント(10)
2006.03.05
コメント(6)

天気はよかったものの、風はまだまだ冷たい一日でした。でも明日はお友達のしょこらさんのマラソンの応援とランチ会があるので朝からフル回転で掃除、洗濯、買い物、お弁当の下準備とがんばりましたよ。そしてちょっとだけmeruとお昼寝して、夕方日が翳らないうちにお散歩に行きました。角の家の桜が咲いてると聞いたので、携帯で写真を撮ろうと。その手前で梅を発見。ここじゃないよねぇ?梅だし。と思いながら角まで行くと、まだちょっと早いから、寒桜かなぁ?meruは今日お風呂に入れようと思ったけど、寒かったので明日に延期しました。何しろお散歩がショートカットされてしまったし。風が冷たかったのね。明日はあたたかいといーなぁ。
2006.03.04
コメント(10)
残業でした帰ってきたら9時。ラーメン作って食べました。papaはカップラーメン。二人で夜中にお腹がすきそうmeruちゃんだけだよ、睡眠たっぷりなのは、、、
2006.03.03
コメント(8)
最近留守番が長くて寂しいのか、そばにきてはコロンと横になります。スキンシップをかねてマッサージをしたり、こちょこちょしたり。気持ち良いのかな?シッポがぶんぶん早すぎてぼけちゃうぞ。次回の動画予告かんいちおみやでいってみよう
2006.03.02
コメント(6)
いやぁ、3月はじめから残業でした日中も電話がひっきりなしだし、ファックスもじゃんじゃん流れてくるし。mamaの仕事もまだなにがなにやらわからず、一人になって今日の午前中は怒涛のように過ぎていきました午後になっても電話をとりながらパソコン入力。目が、しょぼしょぼになっちゃいました。花粉も飛んでるし、春はメガネにしなきゃかなぁ?今日はmamaが遅かったので、papaと一緒に2階にあがってきたmeruずぶぬれのmamaが即効シャワーにとびこんでいる間に晩御飯も終わりました。いつもよりちょっぴり多くもらって(papaだから)大満足なのか?きょうはとても寒いからなのか?遊んで攻撃もおやつくれくれのいたずらもなく、ひたすら眠いモードのようです。mamaもねむいよぉ。
2006.03.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1