2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日は当事務所の美女???ふたりをご紹介。左側は妻、右側はスタッフのFさんです。 スタッフのFさんにもブログを書いていただくことに。ご期待ください!!はじめましてスタッフのFです趣味はフットサル双子座のAB型の女の子です毎日、楽しく働いていますどうぞよろしくお願いします
2008.02.28

今日は朝から夕方まで相談者の来店がつづきました。Nさんには鬼太郎のカレーをいただきました。ありがとうございます。 山田真哉さんの『食い逃げされてもバイトは雇うな』なんて大間違いを読みました。『さおだけ屋は・・・』からの3作目ですが、一番ためになるかもしれませんね。おススメの一冊です。 先月から当店のお手伝いしてもらっているFさん。とても真面目でよくがんばってもらっているので・・・。しばらくの間、バイトで働いていただくことになりました。来月には損保、生保と試験がありますので、猛勉強中!です。
2008.02.26

昨晩は早朝野球の総会がありました。私はマネージャーに昇格。酔った勢いで・・・T監督に打率3割を約束しました(笑)今まで事務所用と外出用と2台のパソコンを使用していましたが、案外と面倒なので、ノート1台で兼用にしました。その代わりに、19インチのワイド液晶モニターを購入。 マルチモニターで仕事の能率もかなりアップしそうです。2つの仕事を同時進行できます。 例えば、生命保険の設計書作りでは・・・一度に2社のソフトを使用して比較検討可能です。マルチモニター機能を搭載しているパソコンであれば、使えるようなので皆様もお試しください。
2008.02.24

ここ一週間ほど毎日のようにご紹介のお電話をいただきます。お客様からご紹介いただけるというのは本当にうれしいですね。今日はお客様のOさんより手作りクッキーをいただきました。ありがとうございます。 昨晩は平井知事のお話を聴きにホテルへ。すごいエネルギーを与えていただきました。会合の後は、I先輩、H先輩、M先輩と深夜まで・・・最近は飲んだら・・・ 締めくくりに梅塩らーめんが定番になっています。
2008.02.21

週末はひさびさにT君とA君とお食事へ。A君のマニアックな話題で癒されました(笑) 土曜日はFP協会の継続研修で米子へ。Nさんの住宅ローンの役立つ楽しい講義でした。 またお店にお邪魔したいと思います。おつかれさまでした。日曜は大雪で家族サービス。近くの土手で子供とソリ遊びを・・・。雪まみれで大喜びでした。 大人としてはもう雪は降って欲しくないですね~(笑)
2008.02.18

この日を迎えると・・・おニャン子クラブ の国生さゆりを想いだします(笑)妻と子供から手作りチョコを。 いい年して・・・母からもいただきました。 事務を手伝ってくれているFさんからもピーナッツ入りの手作りチョコを。とても美味しかったですよ。 お客様のIさんからは『チョコじゃないけど・・・』とあま~いサツマイモをいただきました(笑) しばらく事務所で甘いおやついただきます。ホワイトデー忘れないようにしなくては・・・
2008.02.14

今日は住宅ローン控除のお話です。今年は所得税の負担割合が減り、住民税の負担割合が増えたため、所得税から住宅ローン控除しきれないケースがあります。つまり・・・放っておくと損?ですね。所得税の住宅ローン控除を受けている方で、所得税から控除しきれなかった額がある場合は、翌年度の個人住民税(所得割)から控除できます。まず対象となる可能性のある方は平成11年~平成18年入居の住宅ローン控除適用者の方です。例えば源泉徴収票を見てみるとこんな方が対象になるようです。 確定申告まであと1ヶ月ほどです。お忘れなく!ご兄弟や友人の方にも教えてあげてくださいね。
2008.02.10

昨晩は三朝にて今年最後の新年会がありました。雪の中の露天風呂で癒されました。 A君から頂いたノニジュース原液のまま飲んで・・・吐き出しそうになりました(笑)ただ何となく体の調子が良さそうなので、ノニカプセルを飲み始めました。 この健康補助食品なら続けられそうです。日に日にオヤジ臭くなっていきます(笑)
2008.02.08

昨日から『夢をかなえるゾウ』読んでいます。お客様でもあるNさんのおすすめの一冊です。 300ページ以上ありますが、読み始めるとこの本の世界に吸い込まれていくような不思議な自己啓発の本です。なかなか勉強になります。私が読んだら・・・Nさんにお貸しすることになっています。私は図書館か~~~(笑)残り100ページ早く読まなくては・・・。
2008.02.05

明日から1泊2日で大阪出張です。月曜日は留守になりますが、何かございましたら事務所までご連絡ください。当社の絵手紙カレンダーが欲しいという女性が来店。歯科医院の待合室で見かけて・・・欲しくなっちゃったそうです(笑) 限定500部でしたが・・・2つだけ事務所に残っていました。ちょっとキズ入りですが・・・。 お礼にとジュースをいただきました。お名前も聞いていませんが、ありがとうございました。
2008.02.02

『おかあさん』という本を読みました。40ページほどの本で20分くらいで読める本です。ベッドで寝ながら読むと・・・涙がうるうる・・・。 著者であるSさんに昨日、ご縁あってお会いしました。鳥取県立倉吉未来中心の館長さんなのでお忙しそうでしたが、30分ほどお話することができました。2月には日本海新聞でも取り上げられるようなので、話題の一冊になるような気がします。
2008.02.01
全11件 (11件中 1-11件目)
1