2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
明日、75歳の誕生日を迎える父が、先日のゴルフコンペで78のスコアを出しました。年齢からして、ちょっと信じられない脅威のスコアです。もうすぐ・・・エージシュートできちゃうかもしれませんね。倉吉出身でプロテスト合格に向けて、がんばっている女の子がいます。ブログのタイトルがいいですねー。永田あおいのブログ 待ってろ、桃子!江連コーチの指導のもと、期待大です。倉吉市民は応援しましょう!!
2008.07.31

昨日は米子にて長男(中3)の中学生最後の試合へ。ビデオカメラをセットして私は松江へ向かいました。団体ベスト8でした。今後は勉強もがんばりましょう! その後、松江にてファイナンシャルプランナーの皆様に講演させていただきました。開催場所は松江総合ビジネスカレッジ日本FP協会認定継続教育の講師です。参加料3000円でしたが、遠くは岡山からもお越しいただきました。ありがとうございます。 1部は『FPとしての取り組みについて』 2部は『生命保険証券の正しいチェックポイント』 20名ほどの参加者でしたが、120分間しっかりとお話しさせていただきました。夜は倉吉に帰って・・・今週も4軒はしごしてしまいました
2008.07.27

A代行さんからお中元が届きました。ありがとうございます。 妻からは『たまには早く帰りましょうね!』と嫌みを言われました(笑) 事務所で富士山の銘水雲上水が飲めるようになりました。暑い夏は喉を潤しに事務所へお立ち寄りください。
2008.07.23

SBI住宅ローン米子のNさんへお伺いしました。とても立派なビルで万全なセキュリティでした。 同伴していただいたS君と住宅ローンの相談と今後のFPについて相談させていただきました。 帰りには住宅ローンの本とエコバッグをお土産にいただきました。ありがとうございました。
2008.07.21

生命保険の相談で来店されたMさんよりおいしそうな水ようかんいただきました。 私はようかんが大好物です。いつもお気づかいありがとうございます。昨晩は久しぶりに・・・夜の街へT社長と珍しく真剣に仕事のお話でした。 他の業界のお話をお聴きすると、自分はまだまだ甘いなーと感じます。商談も成立して・・・結局、4軒はしごして午前様でした
2008.07.19

今週は月曜から毎日、生命保険の相談で予定が埋りました。ご安心いただける保障の見直しに懸命です。保険相談で来店いただいたN先生からメロンなどをいただきました。 農家のお客様のKさんからスイカを2ついただきました。 いつもありがとうございますアリコジャパンの代理店会さんより講演依頼を受けました。8月1日に松江で代理店の皆様にお話ししてきます。
2008.07.16

休日をいただいて沖縄を満喫してきました。ひめゆりの塔、平和記念公園、首里城など観光. 美ら海水族館ではジンベイ鮫の水槽を観ながら癒されました。 市場ではお魚選んで、調理してもらいました。 御馳走にオリオンビール、泡盛もたくさんいただきました。 伊勢海老のお味噌汁が一番おいしかったかな? リフレッシュできて、体調もすっかりよくなりました。とっても楽しかったのですが・・・家族のリクエストのお土産ラフティ(豚の角煮)をホテルの冷蔵庫に忘れて・・・家族一同ブーイング(苦笑)今週からしばらく大忙しですアテンドしてくれたKさん、ありがとうございました。
2008.07.14

先日の鳥取短大での講義のアンケート集計をいただきました。私にとっては夏休み前の通信簿のようなものです。鳥取県の方からは『すごく好評でしたよ!』とお褒めのメールもいただきました。 参加者の方のコメントは新ホームページでご紹介しようと思います。ちょっと早めの通信簿もいただいたので・・・明日もう一日お仕事がんばって金曜日から2泊3日で沖縄へ行ってきます
2008.07.09

39度近い高熱で倒れていました。土曜日に米子JCの50周年コンペのためにクリーンパーク大山へT君のショットです。 二日酔いに疲労、猛暑が重なり、ラウンド途中からめまいや関節が痛みだしました。近くのゴルフ場ならリタイヤしているところです。O先輩にT君、K君ご迷惑をおかけしました。ゴルフ場なのにメイド喫茶でご満悦のO先輩がいたり、 パー3では旗が5本も立っていたり、 思考能力ゼロのラウンドでした。ただ最悪の体調の中、今季ベストスコアがでました。75(39-36)で3バーディー、6ボギーゴルフはあれこれ考えすぎて失敗しちゃうんでしょうね。今日は点滴もしていただき、体調が戻ってきたので、明日から仕事がんばります。T君、熟睡の私を乗せての運転おつかれさまでした。
2008.07.07

昨日、無事に鳥取短期大学の講義終わりました。なんと100名用意したイスも足りなかったようで、立見の方までいらっしゃいました。 私は早起きと教室の熱気で頭がボーっとしていましたが、なんとか90分で保険の大切さなどお伝えできたと思います。 皆さん真剣に聴いていただいたんですが・・・私の目の前に陣取った学生さんが、始まって3分ほどで、いきなりいびきをかきはじめたのには、私もさすがにビックリし、動揺で声が震えました(笑)
2008.07.03
今朝は早朝野球予選リーグの最終戦でした。相手は強豪でしたが、5対0で完勝しました。私は今シーズン、1番ショートでなんとか全試合フル出場。体育の日に行われる決勝トーナメントまで体鍛えます今日は午後から鳥取短期大学で講義です。夜は懇親会。長~い一日ですが、がんばります本日成績 4打数2安打 打点0 守備機会 2(失策0) 今季成績 23打数6安打 打点1 守備機会13(失策1)通算打率 0.261
2008.07.02
全11件 (11件中 1-11件目)
1