みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2017.11.08
XML
テーマ: 国内旅行(1403)
カテゴリ: 岐阜県
飛騨国分寺

山門を入ると、 鐘楼門 があります。 ​

​​​​​​​​下の部分は、旧高山城の遺構を移築されたものだそうです。





その奥には、とても立派な ​大銀杏​ があります!!!

国指定天然記念物にされており、樹齢1200年以上にもなるそうです。


さらにその奥に、 重要文化財の 本堂 があります・・・が、

大銀杏が立派過ぎて、写真を撮り忘れてるわ~~




大銀杏と同様に、飛騨国分寺で目立つものが、 ​三重塔​ です!

元々 飛騨国分寺には七重塔が建てられていましたが、焼失してしまったために

のちに、今の三重塔が再建されたそうです。

三重塔の裏手には、七重の塔跡があります。







次に、高山祭屋台会館まで足を運びました

宮前橋には大きな鳥居があります。



この表参道を進んで行くと、 櫻山八幡宮 があります。









境内の手前に、 ​高山祭屋台会館 ​ があります。

中には、高山祭の実物屋台が展示されています。

煌びやかでとても立派な屋台や大神輿が並んでいます!!









展示室のまわりをスロープ状に通路が続いていて、上からも眺めることができます








屋台会館の隣には、 桜山日光館 があります。

こちらには、日光東照宮が10分の1の大きさで再現されています。



飛騨高山に来る1週間前に、私たち夫婦は日光東照宮を参拝してきたばかりですが、

装飾や彫刻など、細かいところまで再現されていて驚きです!!!






飛騨高山を散策して満喫し、帰りの特急まで時間があったので一休憩・・・

高山駅に戻る途中に、素敵なカフェがあったのでそちらでコーヒータイムです





モンブランやシフォンケーキなどもいただき、とても美味しかったです








車で旅行をすることが多い我が家ですが、

新幹線と電車を乗り継いでの~んびりと移動し、

訪れたまちをじっくりと散策して観光するのも、楽しいものですね




 ​​​​​​​​

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理ランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.08 22:18:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

みーちゃん6914 @ ぼーずの母ちゃんさんへ コメントありがとうございます(*^-^*) 登…
ぼーずの母ちゃん@ Re:スーパーホテルPremier に宿泊(06/24) お久しぶりです(*^^*) みーちゃんさん、…
dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: