みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2025.09.28
XML
テーマ: 国内旅行(1585)
カテゴリ: 長野県

​​ 松本城




15時過ぎに 長野県松本市へ到着。

まずは 宿泊ホテルへチェックイン

松本城観覧券付き宿泊プランで予約していたので

チケットを受取り 早速 松本城へ



松本城公園の遊歩道を通り


内堀を渡り

黒門


黒門には 鎧が展示されていました。




松本城​天守​


現在 松本城天守では 美観・保全などの工事が行われています。

この日は 月見櫓は漆の乾燥をされているため

白い幕で覆われていて 観覧することはできませんでした… 


天守には入場できますが

外では 塗装をされています。



国宝の松本城は 現存最古の五重六階の木造天守

階段を上って 観覧していきます。

が 急な階段が多く

階段の数は 約140段 最大斜度は 約61度もあるそうです!!

1段の段差が かなり高いものもあり 足がかなり疲れました~



天守から ​本丸御殿跡​ を眺めた風景



内堀や埋橋を眺めた風景



天守 四階の 御座所


柱が少なく 天井が高いため

四方から外光が入るため 他の階とは異なり 広々と明るい感じになっています。




内堀に沿って松本城公園があり そちらからの松本城天守


平日でしたが 多くの観光客が訪れていて

やはり 海外の方が多いですね。


埋橋を渡ることはできません。



外堀からの眺め



外堀をぐる~っと回って歩いて

二の丸御殿跡



さらに進んで

太鼓門


太鼓門を通過することはできますが

太鼓門も 現在 塗装や耐震工事が行われているようです。



松本城天守も 今後 耐震補強工事が長期間に渡って実施されるのだとか!?

今回 松本城を観覧してよかったです




宿泊ホテルは 朝食のみ付いているため

夕食は 近場の飲食店で。

主人は 長野県の郷土料理のひとつ 山賊焼き を食べたいようで

お店を探しましょう~




ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理ランキング



​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.28 19:53:07
コメントを書く
[長野県] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

walkman2007 @ Re:くら寿司で昼食(11/14) New! みーちゃんさん、こんばんはー🎵💛 くら…
みーちゃん6914 @ walkman2007さん へ タンメンは初めて(!?)だったのですが …
walkman2007 @ Re:オカモト☆タンメン。で昼食(10/16) みーちゃんさん、こんばんはー🎵😻 タン…
みーちゃん6914 @ walkman2007さんへ フィットメニュー、初めて頼んだのですが …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: