どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Comments

黒錆くん@ Re[1]:五徳の黒錆付け(11/03) どす恋さんへ ほうじ茶を煮詰めてやってみ…
どす恋@ Re:五徳の黒錆付け(11/03) 15年前の記事に反応頂きありがとうござい…
黒錆くん@ Re:五徳の黒錆付け(11/03) ある液体とはなんですか? すごく興味があ…
JosephSeege@ Накрутка Twitch <a href=https://streamhub.shop/>Н…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2018.09.25
XML
テーマ: 快適生活(51)
カテゴリ: 買ったモノ
一週間ほど前に丸形蛍光灯の1つが切れた。日本家屋によくある2つ重ねの吊り下げ式。同じ蛍光灯に交換する手もあったけど、今回はLEDランプに切り替えることにした。蛍光灯だとチラつきもあるが、LEDだとチラつきもなければ電力も蛍光灯ほど消費しない。

蛍光灯切れた
蛍光灯切れた posted by (C)どす恋

こちらが交換用の丸形LEDランプ。

丸形LEDランプ(箱)
丸形LEDランプ(箱) posted by (C)どす恋

30型+32形相当タイプとある。

丸形LEDランプ30形+32形
丸形LEDランプ30形+32形 posted by (C)どす恋

中に入っていたのは1本の丸形LEDランプだけ。つまり1本だけで2本相当の明るさを実現するのだ。

丸形LEDランプ
丸形LEDランプ posted by (C)どす恋

付属品として、様々なタイプのアタッチメントとリモコンが用意されている。

丸形LEDランプ_付属品
丸形LEDランプ_付属品 (C)どす恋

交換によって不要となる品。常夜灯のナツメ球とグロースターター2つが不要となる。

丸形LEDランプ_いらなくなるもの
丸形LEDランプ_いらなくなるもの posted by (C)どす恋

丸形蛍光管2つを外し、ナツメ球のソケットにアダプタを挿してから新しい丸形LEDランプを32型のホルダーに留めてからケーブルをLEDランプのソケットに挿して交換終了。

丸形LEDランプ_ナツメ球ソケットから給電
丸形LEDランプ_ナツメ球ソケットから給電 posted by (C)どす恋

スイッチをつけると、これまでの蛍光管2本よりも明るく感じる明るさ。

丸形LEDランプ_取り替え完了
丸形LEDランプ_取り替え完了 posted by (C)どす恋

ナツメ球の部分から給電するので常夜灯モードが使えない?と思うかも知れないが、リモコンをつかうと常夜灯モードに切り替えることができる。

丸形LEDランプ_常夜灯モード
丸形LEDランプ_常夜灯モード posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。


0.11μシーベルト/時(PM8時)ピーク値0.12μシーベルト/時







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.25 21:34:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: