どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Comments

黒錆くん@ Re[1]:五徳の黒錆付け(11/03) どす恋さんへ ほうじ茶を煮詰めてやってみ…
どす恋@ Re:五徳の黒錆付け(11/03) 15年前の記事に反応頂きありがとうござい…
黒錆くん@ Re:五徳の黒錆付け(11/03) ある液体とはなんですか? すごく興味があ…
JosephSeege@ Накрутка Twitch <a href=https://streamhub.shop/>Н…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2018.09.24
XML
テーマ: 季節の行事(426)
カテゴリ: 見たモノ
三連休の最後の今日は、平成最後の中秋の名月の日。夜半には雨が降り、朝はドス曇りだったので今日はダメかと思ったら、夕方から夜にかけての空に月が顔を覗かせた。

今日は月見はなしかと思っていたので、時ならぬ月の出現には慌てる。雨が降ってもだんごは食べようと月見だんごは買っておいたので、近所の道路際に生えるススキを刈りに行き、だんごを盛り付けるお皿やちゃぶ台を引っ張り出して夜9時過ぎにようやくお月見の準備が完了。

平成最後の中秋の名月
平成最後の中秋の名月 posted by (C)どす恋

瑠璃のお皿にだんごをピラミッド状に盛り、こないだの全国大陶器市で買った福泉窯の染付磁器鉢にぶどうを盛り、銅の花瓶にススキを活ける。

平成最後の中秋の名月_お供え
平成最後の中秋の名月_お供え posted by (C)どす恋

実体としての月はこんな感じだったけど…。

平成最後の中秋の名月_月
平成最後の中秋の名月_月 posted by (C)どす恋

目で見る月はこんな感じ。空には薄雲がかかっていたので、まるで月が眼となってこちらを見ているよう。

平成最後の中秋の名月_空の眼
平成最後の中秋の名月_空の眼 posted by (C)どす恋



芒越しに眺める月
芒越しに眺める月 posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM8時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.24 22:53:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: