どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Comments

黒錆くん@ Re[1]:五徳の黒錆付け(11/03) どす恋さんへ ほうじ茶を煮詰めてやってみ…
どす恋@ Re:五徳の黒錆付け(11/03) 15年前の記事に反応頂きありがとうござい…
黒錆くん@ Re:五徳の黒錆付け(11/03) ある液体とはなんですか? すごく興味があ…
JosephSeege@ Накрутка Twitch <a href=https://streamhub.shop/>Н…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2024.07.30
XML
カテゴリ: 見たモノ
壁裏や屋根裏でガサゴソと音がするのは、クマネズミが這い回る音。一方で、部屋の中をカサコソと這い回る音がする時が怖い。それは「G」が這っていることがあるから。そして「G」よりもある意味で衝撃的だったのは、大人の手の平ほどもあるアシダカグモがほの暗い中、骨董雑品を突っ込んでいる箱の辺りをゆっくりと這っているのを目の当たりにした時。平衡感覚が尋常ではないし、8本もの脚をどこに出せば歩けるかを理解しているのがすごい。

アシダカ軍曹(2024年7月)
アシダカ軍曹(2024年7月) posted by (C)どす恋

アシダカグモは「G」を捕獲して食べるので益虫なのだけど、相当に大きな生物が40センチくらいの距離のところで動いているのを見ると、大声こそ出さないけどびっくりはする。小さな声で「おつとめご苦労様です」と言いました。

たくさんのカナヘビ達が生活する庭って良いな。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.31 19:49:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: