全12件 (12件中 1-12件目)
1
朝夕涼しくなり、ホットコーヒーの美味しい季節ですね♪とかオシャレっぽく言ってみたけど、ワタクシ今年の夏からコーヒーを飲み始めたコーヒーど素人。笑きっかけは、無印のコーヒーメーカーを購入したことでした。 もっぱら紅茶派のワタクシ、なんと最近は朝からコーヒーメーカーで入れたホットコーヒーを飲んでいます初めてコーヒーメーカーなるものを買ったので、何がなんやらでしたが、最近はもう慣れたものです。笑フィルターをセットし、コーヒー豆を入れて 湯沸し容器にお水を入れたら、カップ数と、豆からor粉からかを選んで スイッチを押すだけで美味しいコーヒーの出来上がり♪ 昨日から仕込んでいた鶏ハムで もりもり朝ごパン※隣のパンは買ってきたものです(´・ω・`;)しかし、なぜコーヒーも一緒に写真を撮らなかったかな。。。 大物の10%オフはおっきい!!32,000円→28,800円ですもの。わが家が購入した時は数か月待ちでしたが、現在は普通に買えます。。待てばよかったかな。 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪* 無印良品( MUJI )との生活 *無印良品週間で購入したものMUJI 良品週間さて。無印良品週間中ですが、ワタクシ大変なことをしでかしまして。。お買い物をして、クレジットカードをもらわずに帰ってきてしまい、警察署に拾得物として保管していただいているのです。そんなわけで、現在、手元に楽天クレジットカードがありません。:゚(。ノω\。)゚・。なんてこった!お店の方にもご迷惑をおかけし、本当に申し訳ないです。カードは再発行となり、番号も変わるので新しいカードが届くまでネットショッピングはできません。そんなわけで、無印ネットストアでのお買い物もできず。。自業自得とはいえ、ツライ!!ちょうど、友人と実店舗に行こうと話していたので、来月行ってきます。そんな中始まったオカイモノマラソン。当然クレジットは使えないし、あるだけポイントを使っても完走はできそうにないので、今回はどうしても買っておきたいものだけ!指をくわえながら、みなさんのポチレポを拝見させていただきます。というわけで、ポチしたもの♪あっと、その前にコチラのエントリーもお忘れなく。 【1店舗目】 楽天24さん消耗品はどうしてもね。 【2店舗目】 電光ホーム さん少し気が早いですが、クリスマス用のイルミネーションを。 去年購入したのが、ケーブルが半透明カラーで見栄えがよくなかったので、買い替えます。早めに購入しとかないと、濃い色のケーブルタイプは少ないのかすぐに在庫がなくなったりするので。ポチレポは、以上です。♪今日はコレをポチったよ♪楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪何を買いましたか?♪♪ここからはオススメのものやキニナルものなどをご紹介していこうと思います。来年のお正月には鏡餅を飾りたい♪木製かガラス製か悩むところです。 お正月といえばお節も。そろそろ考えないとね(o´∀`o)ノこちらのお節は、人気ですね。 レビューもよくて気になってます。去年も11月上旬には売り切れてしまったよう。お正月の前に、クリスマスという大きなイベントがありますね♪ クリスマスインテリアを考えて、飾り付けている間が楽しいんですよね♪Scopeさんのホルムガードにワケアリが!! ブラウンとクリアのみですが、ブラウン欲しいな~。それと、わが家でも愛用中のジョージジェンセン・ダマスク ティータオル♡ 大判で大きな鍋にガシガシ拭けて、わが家では大活躍しています。もちろんランチョンマットとしても そんなダマスク ティータオルに新色ディープブルーが登場! なんと!今ならおひとり様1枚のみ(1回だけ)1,080円ですって!!!今まで気になっていた方も、お試し価格の今がチャンスです♪そして!!ラプアンカンクリのショールウィズポケット。 欲しい欲しいと思いながら、毎年我慢していますが、uriの新色ブルーベリーにめちゃくちゃ惹かれる♡美味しいモノいろいろ♡ お買い物マラソン!スーパーSALE!お買い物マラソン☆欲しいもの楽天買いまわりのオススメはコレ♪期間:2017年9月29日(金)~10月10日(火)※ネットストアは2017年9月29日(金)午前8時~10月11日(水)午前10時では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.30
コメント(0)
こんばんは♡インテリア熱が沸々し始めると、ちょいちょいいじりたくなるもので、秋冬インテリア・続・秋冬インテリアに続き、届いていたドライフラワーでさらに手を加えました(o´∀`o)ここ最近、気になっているアフリカンプランツをオマジオブラスに。 ※オマジオブラスは、撮影中の 自分も入り込むのが玉にキズ(´_`。) ワタシが購入したのは、5本ミックスなのですが、5本入りきらず、3本だけ入れました♪色合いが「秋っぽい」です♪ アフリカンプランツ。面白い形の花材が多くて、カワイイ♡ この辺りは、ワックスサシェ用にも♪ 秋のストリングシェルフは、とりあえずこんな感じでいきます(´∪`*)同梱で購入していたコチラ フェイクのドウダンツツジのかわりにと思ったのですが。 予想していた感じに入れてみると え(゚ω゚;)キッチンカウンターの上に置いているからなのだわ!!きっとそうよ!!!と思い、階段上ってすぐのところに置いてみたけど そんな問題じゃなかった。寂しいし、バランスも悪い。というわけで、ビリーボタンの代わりに、2年前に購入したコットンフラワーで♪ いいんじゃないの。いい!ということにしよう。笑階段上がってすぐ目につくのに、 オットは安定のスルー。笑いいんだけど。寝室から見た感じもいいね♡ さてー。せっかく買ったビリーボタンどうしよう・・むしろビリーボタンが欲しくて他のもポチしたのに。汗考えるの疲れたので、とりあえず保留。ストリング・シェルフのある暮らし♪住まいと暮らし北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器インテリア 秋冬支度 +++いよいよ明日から始まる無印良品週間☆前回は確か6月だったと記憶しているので、かなり久しぶりですね。 期間:2017年9月29日(金)~10月10日(火)※ネットストアは2017年9月29日(金)午前8時~10月11日(水)午前10時少し前に無印でお菓子を買ってしまいました。 バター・マロン・スイートポテトバウム。 ※バウム・パウンドは3点以上購入で15%OFF!!クリームサンドクラッカー(チョコ・チーズ味) レモンブールドネージュは、ネットストアでは在庫なしになっています。。 美味しい~♡もっと買ってくればよかった(´∀`;さらさら描けるゲルボールペン 買ってみたけど、インクの乾きが遅くていまいち好きな感じじゃなかった。。。ここからは、ポチ予定リスト☆少し前に購入したkortkartelletのユーカリポスター。 在庫あり!!同じkortkartelletのポスターフレームは入荷してもすぐに売り切れるので、 壁に付けられるフレーム・A3 オーク材でもいいな~と悩んでいます。 どうせなら、kortkartelletのフレームで合わせたいけど。。。う~悩む。今使っている詰め替えボトルが洗っても洗っても汚れが落ちにくくてもう買い替えます!PET詰替ボトル・泡タイプ・クリア・250ml用 250ml用 洗面所用・キッチン用・浴室で使う洗顔料用の3つ。いつもの泡洗顔フォーム・敏感肌用(詰替) 園芸はさみも買い替えたいけど・・ 今使ってるのが100均のなので、さすがに切れがねあとは、カレー。 新商品の「豚肉と玉ねぎのカレー」と「パニールマッカニー(カッテージチーズのカレー)」が気になります。※カレーは3点以上で15%OFF!!あとは、店舗に行けたら行こうかな。無印良品 オススメのモノ~ ♪♪* 無印良品( MUJI )との生活 *無印良品週間で購入したものMUJI 良品週間やはりお買いものマラソンの告知でましたね。 お買い物マラソン!スーパーSALE!お買い物マラソン☆欲しいもの楽天買いまわりのオススメはコレ♪では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.28
コメント(0)
こんにちは♪こちら、ひめ家地方、今日は涼しくって気持ちよかった(o´∀`o) ひ「ひまなのよ~~ウトウト...」だよね。。こんな時にとーさん休みだとお出かけできるのにね。今月上旬に滅多に取れない休みを取ったので、残りのオフが少ないため、なかなか出かけられず。たまのオフもきっと疲れているだろうしね。ぶりぶり文句ばかりのひめですが、最近ようやく”カミカミハムハム”してます。 ワタシのシュシュだったり、カメラのストラップだったり、気が向くとカミカミ。今までおもちゃには見向きもせず、ましてカミカミするなんてなかったのに、ここにきてようやく(ノU`○)8歳にしてようやくです。笑それだけなのに、何だか嬉しい♡igにカメラストラップ編の動画をアップしているので、よろしければ♪ そんなひめが最近よく寝ているのがこのソファ。 半目ですけど別の日も、これまた気持ちよさそうに眠りヒメ こんなによく寝ていても、こっそり食べようと思っていたバウムのニオイで ひ「なにやらいいニオイがするわ~」起きてきます。笑 ひ「あたちのきゅうかく、ナメんじゃないわよ!」・・・ですねそうそう。先日は、大嫌いなお風呂に入れられ、 ”・・・・・・・・チーン”この世の終わりみたいな顔になってましたご褒美におやつを食べて、 ”くーーーーくーーーーーー”この日も安定の眠りヒメもこもこに顔をうずめているひめに、「ひめ~!ひめちゃ~ん!ひめーー!ひーーーめーーーー」 などと10回くらい呼んでようやく ひ「なに?」しぶしぶ振り向いてくるけど・・・こんなに可愛いヤツはいるまい!ここ最近の朝夕は肌寒いので、ブランケットをかけてソファで過ごしていることが多い母さんに便乗してきて ひ「ふぇ?なによ、起こさないでよ!」寝相の悪いひめに、腕やら顔やらをバシバシ蹴られ・・・しまいには、かぁさんを押しのけ、ブランケットを強奪されることになっても ひ「あったか~」(そうかい、それはよかった(-ω-;))こんなに愛おしい子はいるまいよ!ソファから追いやられ、仕方なく夕飯作りしていると、ふと ひ「おなかすいた~」(写真では見えないけど)尻尾ブンブンで鼻息フンフンで、ゴハンの催促。笑たまらんね。たまりませんよ、ひめさんいつも癒しをありがとう犬好きの集まる☆TBセンター☆* 犬の写真館&ペットグッズ *ワンコ親ばか日記犬と暮らす生活 +++少し前から、秋冬インテリアにシフトしつつあるわが家。洗面所のポスターをユーカリに変え、 現在は、売り切れていますが、再入荷のお知らせ通知依頼はできます♪ストリングシェルフを秋仕様に変え、 次は玄関ニッチを。北海道旅行の際、小樽で見つけ連れ帰った雑貨と一緒に鹿児島睦さんのポストカードを飾っていたのですが、 少しハロウィンを意識して「かぼちゃ」を置いて、 秋らしくしてみました。 ハロウィンといえば、去年購入して1年中ひめカレンダーと一緒に飾っているアレンジメント。 白パンプキンの形に似た花器にハーブのドライや実物をふんだんに使ったプリザーブドアレンジメントです。 ライムに切り込みを入れた形がカボチャに似ていて、ハロウィンに相応しいようです。が、あまりに好きすぎて、1年中飾っています。笑 いかにも「ハロウィン」な感じがあまり好きではないので、このくらいがちょうどいい♡クリスマスは、”いかにも”が好きです(ノ∀`●)インテリア 秋冬支度北欧&ナチュラルステキに暮らす♪インテリアを楽しむ♪久しぶりに、無印良品週間が始まりますね♪ 期間:2017年9月29日(金)~10月10日(火)※ネットストアは2017年9月29日(金)午前8時~10月11日(水)午前10時 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪* 無印良品( MUJI )との生活 *無印良品週間で購入したものMUJI 良品週間今週末あたり、お買いものマラソンの予感。。。 お買い物マラソン!スーパーSALE!お買い物マラソン☆欲しいもの楽天買いまわりのオススメはコレ♪では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.25
コメント(0)
前回の買い回りの時に、木村石鹸さんで購入していた風呂釜洗浄剤で 今日は、朝から風呂釜洗浄中です♪ 色んなブロガーさんが紹介されていて気になっていたので、やってみました。残り湯を使って、一緒に椅子や洗面器なんかも放り込んで・・・って、簡単!!何より、洗浄剤特有のキツイ嫌な臭いではなく、入浴剤を入れたような爽やかないい香り♡定期的に掃除をしていたからか、目に見えて汚れが浮いていたわけではないですが、一緒に浸けておいたバスグッズがピッカピカになっていました。一箱に2包入っているので、 月1でお掃除すると半年分ですね。これからはいい香りの中、定期的にお掃除できます♪掃除&片付けもっと心地いい暮らしがしたい!掃除・掃除・掃除ー♪スッキリさせた場所・もの +++洗面所のポスターを秋冬仕様にチェンジしてから、洗面所以外も秋冬仕様にシフトしています。まずは、リビングのストリングシェルフ 涼しくなってから、ホワイトばかりで完全な春夏仕様に違和感。 (※チェンジする前に撮り忘れて、以前の写真です) まずは、Birds'wordsのシルクスクリーンをグレー×イエローに。 Birds'wordsのリース柄は、飽きることがなくて、ホントに大好き(´∪`*人) カイボイスン・モンキーには、去年購入したニット帽を被せました。 ん~・・・まだまだ春夏感(´∀`; さらに、シルクスクリーンのカラーに合わせてkiviをホワイト×フロストからグレー×レモンに。 あまり色を多く使いたくないので、色を合わせる作戦。笑(分かりづらいですけど)さらに、リサ・ラーソンのホワイトドレスからオマジオブラスのフラワーベースに。 ゆうパケット可♪そうそう!175周年記念で作られた幻のオマジオブラス、10月10日に数量限定で復刻・再販されますね♪ さらに、お買い上げの方全員にフェルトバッグをプレゼントですって♡これは争奪戦間違いなし!?わが家ではクリスマスやお正月によく使います。igでは、リードディフューザーとしてもと紹介されていて、なるほど~でした。もう1個買っておきたいな♪すみません、逸れました。。話を戻します。笑・・・というわけで、完成♪ うん、いい!! そんなわけで、最近のリビングはこんな感じです。 ブランケットやクッションカバーも変えたいし、先日ポチっとしたドライフラワーも届いているので、もう少し秋冬インテリアネタ続きます。笑ストリング・シェルフのある暮らし♪住まいと暮らし北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器インテリア 秋冬支度では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.22
コメント(2)
前回の買い回りから、随分と日が空いてしまいましたが、届いていたものレポを(o´∀`o)まずは、CLASKA×トモタケのiPhoneケース☆ワタシは「ネコ」にしました。 iPhoneケースのケース(笑)もネコのデザインでカワイイ。ちょっとしたプレゼントにもよさそうさっそく装着! クリームがかった優しいホワイトカラーに濃いめのグレー(墨黒?)のネコのイラストがすっごくカワイイ樹脂製なので、手に持った時に滑りにくいのがいいですね♪プラスチックタイプは、落としたらすぐに割れたり欠けたりするので、こちらでよかったかな、と思います。スマホカバーなんてなんでもいいと思うタイプだったのに、iPhoneにしてから可愛いスマホカバーが沢山あってツイね。笑ワタシが購入した「ネコ」の他に「クマ」もあります。 こちらは、MAMBOシリーズ。 NORITAKEシリーズもカワイイ♡ 次に。。一緒に購入していたBunbukuのテーパーバケット(大)。わが家ではゴミ箱として使いますが、掃除道具や趣味のモノをまとめたり、ポンポンおもちゃを入れておいても 選んだのは、アイボリー。底の黒縁がアクセントになっていて、シンプルなのにおしゃれ感もあって、とても好きな感じです♪また、底の黒縁は樹脂製なので滑り止めになりますし、直接フローリングに置く場合は、傷防止にもなります(●´ー`)といっても、わが家ではタイルカーペットの上なので関係ないんですけどね。笑 ゴミ箱を買うにあたって、結構色々悩みました。当初は中身が見えない蓋つきがいいと使ってみたけど、開け閉めが意外とメンドクサイことに気づき、中のナイロン袋を挟むタイプもスッキリしていいけど、捨てる時にいちいち挟むのがメンドクサイ。壁に直接掛けられるタイプもあって掃除が楽だなと思ったけど、いちいち外のゴミ箱に捨てる時に外すのがメンドクサイとか考えたら、結局ノーマルが1番だと気づきました。結局「めんどくさがり」なんです、ワタシ。で、それならばいっそ「置かない」というのも考えましたが、それだとキッチンのペールボックスにいちいち捨てに来ることになるので、それはオットは嫌がるだろうな、と却下。ゴミ箱を増やすのは極力避けたいけど、リビングダイニングで1個なら許容範囲。ちなみに、2階はオットの部屋にしか置いてません。わが家は広い家ではないし、夫婦2人+ワンコという家族構成なので、これで十分。ゴミ箱の数が少ないので、ゴミ出しの日も楽です♪ようやくたどりついたノーマルタイプのゴミ箱。わが家ではこれが1番合っているようです。笑そうそう!開始1時間限定50%オフクーポンを利用して購入したラグも届いています♪届いてすぐに、日光浴させてから敷きました。 春夏の間は、無印のホワイトラグを敷いていたので変わった感はありません(;´艸`)ひめがわが家に来てから、毛足の長いのは避けてましたが、我慢できず。笑 さらさらしていて、手触りもいいので夏場でもいけそう!オールシーズンOKだと思います。なんだかんだで「ホワイト」は明るくていいですね♪毛足もしっかりしていて、高級感のあるラグです。半額以下で買えたので、かなりお得でした。リピーターさんが多いのもうなずけます。 ひ「フワフワしていいわね♡」ひめチェックはOKのようです。よかったよかった♡ひめがいるので、撥水・抗菌加工されているのも嬉しい!このラグは、裏側の滑り止めなしですが、わが家はラグの下にタイルカーペットを敷いているので、問題なし!! タイルカーペットは便利ですよ。 わが家はこちらのNT-336です。ひめがいるので、ダイニング全体に敷いていて、余った分をリビングラグの下に敷いています。話が逸れました。。今年はラグを買い替えると決めていたので、お安く手に入って嬉しい(´∀`*)ただ、当初予定していた「洗える」ラグではないですね。。洗うときはコインランドリー行きとなりそうです。 8畳のリビングに200×250サイズ!ふたり暮らしのライフスタイルシンプルな道具たち北欧&ナチュラルおすすめ商品&お買い得セール情報♪ちょうどいい暮らし暮らしをつくるインテリア*楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆ポチった物→届いたらレポ♪ ++++朝夕めっきり秋らしくなり、秋冬インテリアにシフトしつつあるわが家。ドライフラワーをポチポチっと。 最近気になるアフリカンプランツ。面白い花材が多くてかわいいです♪他にもあって迷いました。 ビリーボタンは現在売り切れていますが、9月30日に再入荷されるようです。買い回りの時にも気になっていたポスター。 いいな~と思っていたら、有名ブロガーさんが購入されていました(ノ∀`*)現在は売り切れ中・・買っておけばよかったかな、とも思ったけどわが家のテイストとは少し違うかな。♪今日はコレをポチったよ♪では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.19
コメント(0)
こんばんは。台風が急接近しています。くれぐれも、お気をつけてお過ごしください。 +++すっかり朝夕涼しくなって、いよいよ秋到来という感じでしょうか。ここのところ、今までにないくらい低迷していたインテリア熱ですが、それでも、涼しくなってくると沸々と再燃してくるものなんですね。フッと点けたくなりまして わが家では、本物のキャンドルはなるべく使わず、ティーライトを使っています。 安全第一ですから。笑stella、買っておいてよかった♡ホワンと優しい明かりで、あたたかい♡ストリングシェルフに飾っている雑貨も、そろそろ秋冬仕様にかえなくては。 ライトアップにステキアイテムのイロイロ♡ また、色々欲しくなりますね。ストリング・シェルフのある暮らし♪北欧&ナチュラルリビングのインテリア日常の小さなできごとを愛する生活 +++スーパーセール中に購入していたものの中で、1番楽しみにしていたコチラ!!kortkartellet(コートカルテレット)のユーカリポスター 現在は、売り切れていますが、再入荷のお知らせ通知依頼はできます♪見た瞬間、もうドストライクすぎて、数秒後には人差し指が動いてました。笑飾る場所は洗面所と決めているのですが、リビングに飾った感じを試してみたくて。もうずっと愛してやまない「北欧暮らしの道具店」さんのオリジナルポスターを飾っているソファ後ろの壁に ボタニカルポスターを掛けてみる。 ・・・・合わなくもないけど、何か違う。フレームカラーが明るすぎるのかな。フレームはオーク材に変える予定ですが、今のところ手持ちがないので。ポスター自体も少し小さくなったので物足りない??とにかく、何かが違う。というわけで、やっぱり洗面所に。夏の間飾っていたサボテンポスターから ユーカリポスターにチェンジ!! フレームだな、うん。やっぱりフレームカラーが明るすぎて秋冬感が足りない。。。でも、ポスターはほんっとにステキ~(´∪`*人)なにげに、チラッと写っている西淑さんのポストカードも変えてます♪コーヒーフロート&レモネードから 青リンゴとパンケーキに♪ ボタニカルポスター、いいですね♡わが家は、洗面所が北側に位置しており陽当たりが悪いので、観葉植物を育てることが難しい。そんな場所って家の中には必ずありますよね?だから、ボタニカルポスターのように、ポスターでグリーンを取り入れるか、フェイクグリーンを置くようにしています。お手入れいらずでグリーンのある生活を楽しめるので一石二鳥です♪ kortkartelletのポスターといえば地図のポスター。これもまたステキです♪ 他にも素敵なポスターが沢山♡ ようやくインテリア熱再燃してきたので、もう少し色々秋冬仕様に変えていく予定です。インテリア 秋冬支度ステキに暮らす♪楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆インテリアを楽しむ♪LOVE!POSTERポチった物→届いたらレポ♪では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.16
コメント(2)
前回の記事に引き続き、今回も北海道旅行のキロクを残しておこうと思います。2日目・3日目はダイワロイネットホテル札幌すすきの泊だったのですが、こちらの朝食は、イタリアンレストラン「サルヴァトーレクオモ&バール」さんでいただく和洋ビュッフェ。完全に写真撮り忘れですが(笑)、美味しかったな~♪朝から食べ過ぎるので、注意です!!3日目は、少し小樽を散策して、積丹半島へ。小樽は以前も来たので、少しだけぷらぷら。今日もいい天気~(o´∀`o)少し日差しが暑いくらいでした。やっぱりガラス雑貨のお店が多いのですが、ここのお店がなかなか可愛かったですよ。 「小樽キャンドル工房」さん♡キャンドルを買いに入って、違うものを買って出てきました。笑買ったものは、のちほど。。本当は小樽でランチの予定だったのですが、お目当ての「滝波食堂」さんのあまりの混雑ぶりにこんなに待つ時間はないと、急遽予定変更し、すぐに積丹半島へ。積丹町といえば、「うに」!!というわけで、積丹町で「うに丼」を食べることに。私たちが入ったのは、「中村屋」さん。オットは、うに丼。 ワタシは、迷いに迷って、かに・いくら・うにの三色丼に。 そうそう!手作りしてもらったミニひめも一緒に連れて行ってましたうにが甘くて美味しかった~♡同じものばかり食べるのも・・・と三色丼にしましたが、やっぱりうに丼にしとけばよかったかな~。もちろん、カニもいくらも美味しかったですよ!お腹いっぱいになったところで、神威岬へ。積丹ブルーで有名な神威岬は、絶対行きかった!!”神威”は、アイヌ語で「神」という意味なのだそう。女人禁制の門から岬の先端まで約15~20分歩きます。 ※以前は女人禁制だったようですが、現在は女性も通ることができます。門をくぐって少し歩くとこの景色。 奥の方の小さく見えている灯台まで歩きます。 実は高所恐怖症のオット。最初は、門のところで待ってようかななどと言ってましたが、結局先端まで歩いてました。 奥に見える鉄柵のところで、へっぴりになりながら。笑(いや、全然怖いところではないんですけどね。笑)なにより、この柵を作った方たちが凄いですよね。 ありがたい話です。自然ってすごい・・・圧巻でした。 これぞ”シャコタンブルー” キレイでしょう~♪♪歩くこと15分。先端に到着!! 先端部は断崖絶壁!見渡す限りの水平線を眺めながら、家内安全・ひめの健康を願ってきました。オットは火サスに出てきそうな場所などと余裕のフリして言ってましたけど。笑後ろに見える神威岩は、海に立ち尽くす乙女の化身とも言われているそう。 駐車場に戻ってきたときは、さすがに汗だくでした。体力ない夫婦。笑積丹半島への行き帰りは、海沿いを走るのでドライブに最適です♪札幌に戻り、夕食は「第八海洋丸」さんで。ホテルから歩いて数分のところにあって便利でした。積丹浜料理のお店で、こちらとっても人気店のようです。私たちは出発よりかなり前に予約していましたし、行った時もすべて予約でいっぱいでしたよ。積丹半島に行った日の夕食に、積丹浜料理。この日は積丹デーでした。笑 こちらの名物が、限定5食の「うにのまぐろ巻き」(写真左下)なのですが、これがもうサイコーに美味しくって(゚ノ∀`゚)予約の際に注文しておくと、確保しておいてくれますよ。最終日は、狸小路をウロウロ。行きたかったas know as de wanの直営店snobbish babiesさんでひめにワンコ服のお土産を買いました♪その後GARAKUさんでスープカレーをと思っていたのですが、これまたあまりの行列に断念。少し時間があったので、藻岩山に行ってみました。 ここは夜景を見た方がよかったですね。少し遅めの昼食を、回転寿司トリトンで食べて空港へ向かいました。あー、やっぱり美味しかった♪♪そうそう!ひめのワンコ服は、色々迷って少し珍しいアイスグレーのパーカーに決めました。 フードの内側のカーキカラーがまたカワイイ♡ ひ「どこ行ってたのよ!こんなのでごまかされないんだから!!」ごめんね~。あー会いたかったひ「今度はあたちも連れてってよねー」そうね、またひめと旅行しなきゃね♪それから・・小樽のキャンドル工房で買った自分のお土産は、HUTTEのwooden flowerと小瓶とトレー。 組み合わせて楽しめるシリーズで、小瓶に花を挿してもかわいいし、wood flowerに手持ちのアロマオイルをしみ込ませて飾ってもいいですし。ワタシはアロマオイルをしみ込ませて、玄関ニッチに置きました。 玄関に、いい香りが広がります~♡ 楽天にもお取扱いがありました!次はいつ行けるか分かりませんが、まとまったお休みがあれば、また行きたいな~♪2回にわたり、お付き合いくださり、ありがとうございました(*´∀`*)北海道北海道の美味しいお店観光&地域の情報国内旅行では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.13
コメント(0)
こんにちは~♪スーパーセールも終わりましたね。最近は、ブログの更新頻度も少なくなってしまっていますが、その間も遊びに来て下さりありがとうございます。このブログでもちょいちょい書いておりましたが、久しぶりにオットと北海道へ行ってきまして、旅のキロクを書かせていただけたらと思います(o´∀`o)オットの仕事上、なかなか連休が取れないので、今回は色んなグッドタイミングが重なり実現した旅行だったので、行く前から楽しみで楽しみで。笑それはそれはいいお天気に恵まれて、楽しい3泊4日でしたオットが一緒なので、レンタカーで楽に巡ることができたのもよかった~♪♪車大好き&運転好きのオットは、インプレッサに乗れたことでテンションが上がっていて、1度も代わってくれませんでした。笑(ワタシも北海道を運転してみたかったな~・・・)そんな話はさておき、到着してすぐに向かったのは、北海道では知らない人はいないほど有名な回転寿司「トリトン」さん。 北海道の回転寿司のレベルの高さに驚きです!! 何を食べても美味しかった~実は、最終日にもトリトンで食べました。笑その後は、旭川へ。途中サービスエリアに寄ったりしながら、旭山動物園に着いたのが16:00頃。動物園は17:15閉園(夏期間)なので、1時間でパパパっと見て回りました。以前来たときは2時間ほどいたので、さすがに忙しなかったなぁ。。 この後すぐホテルへ。この日泊まったのは、ホテルWBFグランデ旭川さん。 駅から徒歩2分と便利な場所。大きくて綺麗なホテルで、天然温泉「みなぴりかの湯」もあって、いいところでした。この日の夜は、旭川ラーメンで有名な「青葉」さんへ。 人気店のようで、私たちが行った時は少し並んでいました。ラーメンの写真を撮り忘れましたが、美味しかったですよ♪2日目は、富良野・美瑛方面をドライブ。「ケンとメリーの木」「セブンスターの木」「マイルドセブンの丘」「四季彩の丘」などをグル~っと巡って。。。 ランチにと決めていた「ふらのチーズ工房」さんへ。自然の中にポンッと建っていて、素敵な場所でした。こちらは、テラス席があって、 景色を観ながらいただくピザはまた格別 1枚が結構大きいので、2人でシェアしてちょうどよかったです。ゆっくりと時間が流れる中、しばし休憩。。癒されましたこちらのピッツァ工房の隣にはアイスミルク工房があります。 ピザの後は、アイス。笑 ワタシはチーズ味、オットはかぼちゃ味を。これまた美味しかった~♡2人ともかぼちゃの方に軍配が上がりました。この後は、「ファーム富田」さんへ。ここは以前にも来たことがあるので、サクッと。ラベンダーのいい香りに癒されました。 ここから札幌へ向かう途中に立ち寄ったのは、「カンパーナ六花亭」さん。初めてだったのですが、ここもいいところでした(*´艸`*)こんな大自然の中にポツンとあって、さすがは北海道という感じです。 中も広くて イートインも出来るようになっています。ここで食べた”ふらの餅”がとってもおいしかった!注文してすぐに定員さんが焼いてくれます。北海道産赤えんどう豆の塩気とこしあんが入っていて、ほんとに美味しいです♪そしてここからの景色がまた(ノ∀`●) 目の前に広がる大雪山連峰と2万四千坪のブドウ畑!!スケールが違います。笑ここでお土産と一緒に旅行中食べるおやつもちょこちょこ買いました。 旅先で、その地ならではのお菓子を買っておいて車の中やホテルで食べるのがまたいいんですよね~。ここから札幌へ。あとの2泊は、「ダイワロイネットホテル札幌すすきの」で。この日の夜は、予約していたジンギスカンのお店「ひげのうし」さんへ。一切の写真を撮っていないという。。(スミマセン)言い訳ではないのですが、荷物を全部ロッカーへ預けるので、そこにスマホも入れてしまいまして・・・あとは・・・食べるのに夢中で。笑美味しいジンギスカンのお店は多いと思いますが、こちらも美味しかったです~♡私たちが行った時も予約でいっぱいでした。1回でまとめようと思ったのですが、思ったより長くなってしまったので、また次回、続きをご紹介させてください。※インテリアブログに関係なくてスミマセン!!北海道北海道の美味しいお店観光&地域の情報国内旅行ポチっとしたものもほぼ届いています。こちらも、旅行記が終わったら紹介させてください~♡ポチった物→届いたらレポ♪☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.10
コメント(0)
毎朝の日課。オットを見送ったら、まずは玄関の姿見を磨きます。 曇ったままの鏡は、運気も下がりそうで(ノU`○)THE LAUNDRESSのミラークリーナーをシュッシュッと。 どこも売り切れています。。次に洗面所&浴室の鏡、蛇口等のステンレスも一通り磨いて終わりです。これだけでも、スッキリ!!というか、これをしなきゃ始まらないという感じです(●´∀`) +++早いもので、スーパーSALEも実質本日いっぱいとなりました。 □1~3店舗は、こちら。□4~7店舗は、こちら。早速続きますね。【8店舗目】 おうちdeマーケット さんオットのオフの日のお昼ごはんに出る確率大のラーメン。 こってり好きのオットが好きなもんで。【9店舗目】 爽快ドラッグさん買い忘れていた日用品を。【10店舗目】 木村石鹸さん忘れてた風呂釜洗浄剤を。 と、こんな感じでギリギリ完走しました♪今日はコレをポチったよ♪楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪何を買いましたか?♪♪ +++ワタシも使ってます、ROZEBEさんのプチプラ化粧水。初回お試しでもろもろ20%オフ♪ 販売開始時間がバラバラなので、気になる方は探してみてください。薬用美白化粧水のしっとりタイプ×6本セットは、なんと半額です!! 新商品のクレンジングも登場しています♪ 3,240円以上で300円オフクーポンなど出てます!すでにピーリングジェルを購入しましたが、こちらも気になります。 リピート率8割。数々の雑誌にも取り上げられているのだそう。次はこちらを試してみたいです。こちらのオールインワンゲルもよさそう♡ どちらも送料無料♪お試しセットがある~♡ これはいいな♪お肌によって合う合わないはありますもんね。前回購入した樹液シート。 お試し1000円ポッキリ価格!!旅行中、貼って寝ると翌朝足が軽いんですよね~。初めて試してみたけど、これは色んなブロガーさんがおすすめするだけのことはありますねScopeさんで、カルティオボウルの訳あり販売中です。 通常1944円→1080円とお買い得♪カルティオボウルのフォレストグリーンは、他のショップさんでも販売終了となっているので、欲しかった方はチャンスですね!買い忘れがないか、もう1度チェックしなくては!●買い回りに便利な物を集めました● お買い物マラソン!スーパーSALE!お買い物マラソン☆欲しいもの楽天買いまわりのオススメはコレ♪では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.06
コメント(0)
さすがスーパーセール、盛り上がってますね~ワタクシも、順調にポチっております。□1~3店舗は、こちら。早速続きます。【4店舗目】 CDC general store さんBunbuku社のテーパーバケット。 ダストボックス、いろいろ悩みましたが、結局定番のタイプに決めました。色はアイボリー。底の縁取りがカワイイですよね。ダストボックスとしてだけではなく、掃除道具を入れたりしても♪それからiPhoneケースも同梱で。 今使っているiPhoneケースがコレ。 ↓ とっても気に入っているのですが、なんと少し割れてしまいまして・・・(落としすぎ。笑)使えなくもないし、勿体ないしと使っていましたが、見るたびに気になるなと思っていたら、CLASKAのカワイイのを見つけました。 トモタケさんといえば、クマだと勝手に思っているのですが、ネコの方が好みでした♡他の種類もカワイイですよ♪ 【5店舗目】 しゃりnet.米ほーむ さんいつものお米を。 【6店舗目】 楽天24さん消耗品モロモロ。 【7店舗目】 ルイール コン美ニエンスショップ さんいつも使っているフェイスマスク。 ちょうどなくなりそうなタイミングで半額だったので、ポチリ!!さらに~、今使っているピーリングジェルが、とうとうなくなったので、こちらを使ってみます。 送料無料♪見つけてすぐ売り切れたので、再入荷を待っていました♪このタイミングで買えてよかった~(^^)もちろん完走予定ですので、もう少しお付き合いください♪♪今日はコレをポチったよ♪楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪何を買いましたか?♪♪ +++美味しそうなピクルスのセット☆贈り物にもいいですね。 うずら・水ナス・パプリカ・キャベツのピクルスセット。他にも色んなお野菜が入っていて、美味しそう♡水ナスの食べ比べセットもいいな~。 和風・洋風・ゆずの3タイプ。こちらも水ナスだけじゃなく、大根・人参きゅうり・トマトなど色んな野菜が入ってます。なんと!フルーツピクルスもありました。 うわ~食べてみたいな~ピクルスは、自分で作ったのより買ったもの方が美味しくて好きです。笑買い回りの定番ラーメンといえば、わが家ではこちらの喜多方ラーメンです。 魚介スープがしっかりしていて、美味しいので好きです。期間中、半額なのでこの機会に♪色んなブロガーさんが紹介されている牛すじ煮込み。 朝夕涼しくなってくると、またチョコが食べたくなるんです、ワタシ。 特に、右側のパウンドケーキ美味しそうすぎでしょ!こちらはノンシュガーなので、ダイエット中だけどチョコは食べたい方に。 ●買い回りに便利な物を集めました● お買い物マラソン!スーパーSALE!お買い物マラソン☆欲しいもの楽天買いまわりのオススメはコレ♪では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.05
コメント(0)
こんにちは♪始まりましたね~。 もう早速ポチレポいっちゃいます!!【1店舗目】 加藤珈琲さんオットに頼まれていたアイスコーヒー。 毎朝、無印のコーヒーメーカーを使っていますが、夜中、急にコーヒーを飲みたくなる時のために買っておいて!だそうです。。【2店舗目】 生活空間 ランラン さん予定していたラグを。 カラーはホワイトかシルバーで迷ってホワイトにしました。開始1時間限定50%オフクーポン使いました♪【3店舗目】 KOZ LIFE さんKortkartelletのユーカリポスター♡ 大きめのポスターを探していたけど、ドツボすぎるボタニカルポスターを見つけて衝動が止まりませんでした。フレームは売り切れていたけど、とりあえずポスターだけゲット!!とりあえず、3店舗。まだまだ続きます。。♪今日はコレをポチったよ♪楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪何を買いましたか?♪♪ +++以前購入したサボテンポスター。発色といい、すっごく気に入っています。 ずっと在庫なしでしたが、再入荷されています♪大きめのポスターが欲しいと最近また思い始めています。 この2枚、ときめくな~敬老の日ギフト□あかりまど さんわが家はもうどちらの祖父母もおりませんが、もしまだ生きてくれていたら、こんな美味しそうな和洋折衷な焼き菓子セットを贈るのもいいな(o´∀`o) 送料無料♪求肥のバウムクーヘンや、みたらしフィナンシェ、京抹茶のサブレなどちょっと変わった洋菓子の詰め合わせ♡□雅正庵 さんもうみなさんご存じ☆バウムクーヘンも生クリーム大福でも何でも美味しいです♪ 敬老の日ギフトセットも登場しています♪ 前から気になっている抹茶ガトーフォンダンと新商品の本格濃い抹茶ジェラート!! □田子の月 さん定番の和菓子セット♡ お惣菜のお試しセット。 毎日のお弁当に使えそう。笑少し気が早いけど、今年も少し買い足そうかな。 と言っても、わが家は去年10月頃からクリスマスツリーを飾っていたんだわ。決して早くはないのよ。。さらに、気が早いけど、こちらも今年は飾りたいな。 右の方が、好みかな♪キッチンではゴム手袋派。ピンクや黄色とかカラフルなのばっかり使ってるけど、見た目イマイチ。。こんなシンプルなゴム手袋なら出しっぱなしでも にしても、ゴム手袋にこのお値段。。ん~~~~~。笑一つタンブラーが欲しくて探してたら、KINTOのタンブラーがシンプルでいいな。 送料無料♪ ホワイトいいな~シンプルがいいと言いつつ、こういうのにも惹かれます。 ちょっとカッコイイ系で好きなんですが、お値段がカワイくない。現実的に考えると、やはりKINTOかな。笑●買い回りに便利な物を集めました● お買い物マラソン!スーパーSALE!お買い物マラソン☆欲しいもの楽天買いまわりのオススメはコレ♪では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.03
コメント(4)
もうかなり前のことですがひめを連れて、実家の先住犬ちょびのお墓参りに行ってきました。 ひ「見晴らしのいいところでしょう」 ひ「あ、そこにいるわ」み・・見えてますかい、ひめさんや。ちょびのお墓は、車で結構な距離の場所にあるので、オットに連れて行ってもらうため、お盆は過ぎてしまいましたが、気になっていたのでようやく行くことができました。 ++++ようやく、朝夕は秋の気配が感じられるようになってきました。こちらもまた日が経ってしまいましたが、先月の猛暑の日。こんな日を待っていた!とばかりに、ソファカバーを洗濯しました。わが家のソファは、広松木工さんのRIPOSOというシリーズのもの。わが家にとってはかなりの大物ですが、それだけにむちゃくちゃ気に入っていますまずは、ソファ部分を全部とっぱらってマキタでお掃除。 マキタの掃除機は、手軽にサッと取り出せてとっても便利♪わが家にはなくてはならない存在です。ウォールナットの木枠の拭き掃除もしておきます。 送料無料♪RIPOSOソファのソファカバーは洗濯機で丸洗いできて便利なのですが、帆布素材のため、かなり厚手でしっかり!なので、猛暑の時じゃないと半乾きになってしまうこともあるのです。とはいえ、大抵のソファーカバーは洗えないか、もしくは洗えてもクリーニングに出さなくてはいけないので、自宅で洗えるのはとっても便利です。ソファカバーが乾くまで、中材クッションをサンルームに並べて干しておきました。完全にカバーが乾いたら、オットにも手伝ってもらって、クッション材にかぶせてセット。(※オットのオフと猛暑が重ねる日を狙ってます。笑) 暑い日差しを浴びて、クッションもフワッと♡カバーも洗いたてで気持ちいい~(o´∀`o) あとはお気に入りのブランケットをかけて クリッパン×ミナペルホネンのFOREST SPOON♡大好きすぎて、飽きることがありません。最後に、クッションをもどしたら完成~ヽ(´∀`●)ノ 1枚から送料無料♪夏は汗をかいた服のまま座ったり横になったりするので、ソファカバーは洗えた方が絶対いいです♪これからも10年・20年と大事にしていきたいソファです広松木工 HP ⇒ ☆ +++いよいよ、四半期に1度のスーパーセールが始まりますーーー クーポンゲット&ヒーローズに挑戦!!気になるものPic up!!□生活空間 ランラン さん以前、ひめエリアのラグを半額で購入しました。 こちらのショップさんは、開始1時間全品半額です♪ (先着1,000名様)秋冬用のリビングラグを新調したくて、この辺りがいいかな~と考えています。 □可愛いバッグチャーム コラージュ さんこちらは、開始1時間限定3,780円以上購入で50%オフクーポン使えます!!初めて知ったショップさんですが、なかなかカワイイ♡ □カーテン・ラグのクーカンnetshop さんこちらは、開始1時間限定5,000円以上購入で20%オフクーポンが使えます♪(先着200名様) キルトラグも丸洗いできますし、いいですね♪□coca さんこちらは、開始1時間限定1,500円以上購入で20%オフクーポンが使えます。こちらのマキシスカートは、ブラックをリピ買いして使ってます♪ 秋用にマスタードカラーが気になってます。プチプラスカート、可愛い♡ ボーダートップスは何枚あってもいいですね♪ □加賀彩 さんスーパーセールの時だけ半額になる美味しい無添加スイートポテトです。 □台湾スイーツヤニック さん有名ブロガーさんがおすすめされているのを拝見してからずっと気になっているウーロン茶ロールケーキ♡ なんとマラソン期間中、通常2,380円→1,490円とかなりお買い得に~~♪タピオカ入りも美味しそう♡ こちらは、9/5 20:00~4時間限定で通常2,780円→1,780円と1,000円オフ!!ワタシ的最強セット!!ウーロン茶ロールケーキ&ライチ・マンゴーロールケーキのセット♡ こちら、通常4,360円→3,270円!!全て送料無料です。□many -f さんそろそろオットの靴も買い替えかな。 2足で6,000円はかなりお安いですよね。オットはまだいいらしいけど、足元が気になるので、また聞いてみよう。前回の買い回りくらいから話題になっているブラウンマッシュルームの出汁醤油。 送料無料♪通常1,500円→期間中1,200円♪□お多福庵 さん何やら美味しそうな大福セットです。こちらは、スーパーセール期間中50%オフなのだそう!! さらに、1000円オフの大福セットなどかなりお得です♪ 夏ごろ気になっていた楽ちんワイドパンツが特別価格になっていて、買っておいてもいいな♪ 1,000円ポッキリ&メール便送料無料♪プチプラ可愛い鎌倉DOGさんで、スーパーセール限定の30%オフや50%オフアイテムが色々出てます! とりあえず、ボーダーつなぎは買っておこう。冬の間はお部屋用のつなぎが1番使うのよね。次はポチレポとお買い物情報をアップしたいと思います。では、楽しいショッピングを♡お買い物マラソン!スーパーSALE!お買い物マラソン☆欲しいもの楽天買いまわりのオススメはコレ♪では~少しずつですが、更新してます。 ↓Happy Life HomeのROOM最後まで読んでいただいてありがとうございました。お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです ↓にほんブログ村人気ブログランキング
2017.09.02
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1