Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.11.04
XML
カテゴリ: 洗面所
​​​​​こんにちはー!

今日もご訪問いただき、ありがとうございます。


一昨日、ひめの手術が無事終わりました。

先月からずっと頭から離れなかったので、

ようやくホッとしてます。。

シニア犬でもあるので、色々と心配することも多くて。

待っている時間が、めちゃくちゃ長く感じて

飼い主は精神的にやられます😥

ほんと、寿命縮まりました



ひめ、頑張ったな!!



  +++



今年も始まっております、秋の大掃除。

玄関 から始まり、リビング→ダイニング→

キッチン→洗面所の順に終わりましたよー。


リビングとダイニングは意外と楽勝なんですよ。








正直、そんなにやる事ないんだな。 ←ほんまかw

わが家はモノもごちゃごちゃ置いてないし、

めんどくさいのはエアコン内の掃除くらいでね、

あとは普段コマメに拭いてへんなーってところを

拭き掃除するだけ。



ながら掃除とかしてたりするんですよ。

なので、1日1部屋と決めているけど、リビングと

ダイニングは1日でやっつけれます!



逆に、掃除が面倒で時間がかかるのは

モノがごちゃごちゃ多いところ。








システムキッチン・食器棚・冷蔵庫の中とかは

中身を取り出して断捨離しつつ、拭き掃除して

整理しながら戻すっていう作業がね、

えらくめんどくさいんだな。。

だから、システムキッチン側の日と、

食器棚&冷蔵庫側の日に分けて、2日かけて掃除してます。

ここ最近、また腰痛も半端ないんで号泣


冷蔵庫の中はまだ定期的に掃除するけど、

食器棚とシステムキッチンの中とかは正直、

滅多にせーへん。笑

というわけで、キッチンエリアは掃除することに必死で

全然撮ってないけど、すでに終わってます。



で!その次は洗面所。

なぜか、ここは適度に撮影している。



洗面所もやること多いから嫌いーーー

ウダウダ言ってても仕方ないんで、

やるけどさー。。


最初にやるのは、洗面台の収納部分の掃除ね。

ぜーーんぶ出して、受け皿?みたいなのを

洗って外で乾かしてる間に他の掃除をしまーす。







引き出しの中もね。





もっとオシャレな洗面台にしたかった。。

なんか・・・言われるがまま選んだ記憶があるわ



中身ぜーんぶ出したら、こんなんなって

もうちょっと何とか出来へんかったんかい!って

思ったから撮ってみた。笑




ひ・・・ひどすぎる

まぁでも、掃除中ってだいたいこんなんやろ。

え?ちがいます??



で、引き出しを拭いたら中身を戻す。

1段目。。



※聞かれてないけど、タオル洗濯中。


2段目。。




入れる場所とか別に決めてません。

だいたいはまとめてるつもりだけど、

あとは空いてる場所に適当に入れてます。



ここまで終わっても、まだ受け皿? (正式な名前は何よw)

は乾いてないから、他の場所の拭き掃除。



こういう高い場所とかね




普段全然拭かへんから。。


大掃除って普段しない掃除だもんね、基本。






高いところばっかりじゃないですよ、

洗濯機の下とかね・・・埃がすんごいからね。

1番手っ取り早いのは、古いストッキングに手を

入れてのお掃除かな。

ホースがあったり、こういう入りくんだ所の

掃除は手でするのに限りますわね。




ただ・・・難点は奥まで伸ばして、

手がつりそうになるってことかな。笑



どお??

頑張ったから撮ってみたんだけど。




もうどうせまたすぐ埃まみれになるしなーと

志半ばで諦めたところもある。

今回も手つったし。。

なんか、ええ方法あったら教えてください。



あと、洗面所の収納庫。

これも結構大物なんだなー。。 いやだーやりたくないー


文句言いながら、とりあえず出してしまう。




出して→拭いて→戻すだけなのに。

文字にしたら、なんてことない感が腹立つ。笑



この収納庫は作っておいてよかったーと思う。

パジャマとか下着とか、朝着替えるおウチ着とか

ぜーんぶここに入れてます。




1番上には、ドーンとワンコ用シーツね。




送料無料!

いつも買うこの4個セットが、

高さ・奥行ともに気持ちいいくらいちょうど!



あとはトイレットペーパーとボディソープの

ストックを置いてます。






1番右の白いかごは、お掃除道具を詰めてます。

中身ごちゃごちゃしてて見せられませんけど。笑




送料無料!

おススメ!ミヨシ石鹸のボディソープ。

泡立ちがよくて、泡切れもいい!!

わが家はこれ以外考えられません。

※数量限定(なくなり次第終了)




1番下には防災用品を入れてますよ。

長期保存水とか。。





カセットコンロ&ガスボンベとか。。色々。






そんなこんなで、

全部元に戻して終わり!




収納用品とか、全然統一性ないけど、

使い勝手はいいから気にしてません。笑





いよいよ大詰めに近づいてきましたよー。

次は床掃除。

これも嫌いーーーー。

なぜクッションフロアにしたのか、いまだに謎。笑

凸凹してるから掃除しにくいったらない!


でーもー!

今回ちょっといいもの見つけたんだ。


じゃじゃーん!!




これ知ってます?

玄関タイルとか外壁とかを

水だけで綺麗にするお掃除道具なんです。


メール便(1点毎に¥280)!



掃除する面はこんな感じ。






今回コレを使って掃除してみましたら・・・

ピッカーーン!!





目に見えない汚れは分からないけど、

パッと見、明るくなったから 大満足☆


玄関タイル用に柄の付いた方も

買ってみようかしら。







ここまでやったらさすがに

洗面台のアレも乾いてるので

はめまして。。






中身も戻したら、おわりーーーー!!





というわけで、

洗面室もクリアしました!





スッッッキリしたーー!


でも・・・ ​クッタクタ​


疲れたし、腰痛が悪化しそうやけど、

ここから夕飯づくりしなあかん



でも、今回目標があるから頑張れるの・・むふふぽっ

今年ミラーレスが壊れちゃって、お修理に出そうと思ったら

修理代が高かったから、それならカメラ買い替えようかな

って思ってたんだよね。

やっぱりiphoneいくら綺麗でも、レンズがね。。


お掃除頑張ったご褒美も兼ねて、カメラを買う予定で、

今、ちょっとアレコレ悩み中です。



欲しいのは、SONYのα7Cなんじゃが。。

たっか!!さすがに発売されたばっかりやもんなー。




とりあえず、お店に行って色々話を

聞いて、もうちょっと自分でも調べてからだな。

夫も使わせてって言ってたから、ちょっと

いいのん買って夫婦の趣味にしたいなぁ。



その前に、まだ2階の大掃除が残っているんだ。

2階の大物は、やっぱりWICだなぁ。

洋服の断捨離もしなあかん。

本格的に寒くなる前に終わらせたいところデス。



住まいと暮らし 住まいブログ・テーマ
住まいと暮らし

スッキリさせた場所・もの その他生活ブログ・テーマ
スッキリさせた場所・もの

綺麗好きだけど掃除嫌い 住まいブログ・テーマ
綺麗好きだけど掃除嫌い

掃除・掃除・掃除ー♪ 主婦日記ブログ・テーマ
掃除・掃除・掃除ー♪



WEB内覧会*洗面所 住まいブログ・テーマ
WEB内覧会*洗面所

洗面所 住まいブログ・テーマ
洗面所




今夜から始まるお買い物マラソン★





開始2時間限定50%オフクーポンを使って・・・

ETFIL(エトフィル) さんで、

このワッフルワンピをポチる予定です。



去年お試しさせてもらって、

めちゃめちゃ着倒したんですー

カーキを持っているので、チャコールを

買おうかな。




あと、 帽子屋QUEENHEAD さんで、

おとひめの散歩用の帽子も。

前回欲しい色がなくて諦めたけど、

この色を発見したので。



さすがに綿の帽子だと、

真冬は頭から冷えるー。笑


お買い物マラソン!スーパーSALE! インテリアブログ・テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

お買い物マラソン☆欲しいもの インテリアブログ・テーマ
お買い物マラソン☆欲しいもの





それでは~


こちらも、随時更新しています!
      ↓





★instagramはコチラから★













来年のお節の予約が始まってますよ

Oisix(おいしっくす)

わが家は毎年oisixのお節です。

美味しいから♡

今年も予約やっぱり「高砂」を

予約しました!





Happy Life Home - にほんブログ村




最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです
      ↓
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング ​​​​​​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.04 08:09:42
コメントを書く
[洗面所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: