PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
こんにちは
今日もこのブログに遊びに来てくださって、
ありがとうございます。
そして、いつも沢山の「いいね」を
押してくださって、本当に嬉しいです
今年2月に、
初めて仕込んだ手作り味噌。
送料無料
その時の記事にも書きましたが、
大豆を潰す工程で大きな失敗を
やらかしてしまいまして、
自分の不器用さに呆れたのですが、
勿体ないのでとりあえず 放置
保管
しておりました。
その時の記事: 手作り味噌~失敗しました(-_-;)
↑
私みたいなバカな失敗をする方は
いないと思いますが、よかったら
見てみてください(;^ω^)
半分ヤケクソでほったらかして
いたのを思い出して(笑)、
ものすごいカビだらけだったら
と、
ドキドキしながらのオープン儀式。
果たして、その出来栄えは・・・

おぉ!?意外とちゃんと出来てる!!!
周りに少しカビがありますが、
これは取り除けばいいみたいです。
天地返しとかするらしいのですが、
メンドクサイのでやってません。笑
わーーーお味噌だーーーー![]()

水っぽくなってるのは、
みそだまり
といって、おもし
の重さが味噌にかかる
ことに
よって水分が上にあがって
くるんだって。
これ、旨味成分の塊らしくレアな
お宝らしいです。
なるほどなるほど。
意外と上手くできたみたいで
一安心
![]()
ただ・・さっきも書きましたが、
大豆の潰す工程で失敗しているので、
大豆の塊はどうしても残ってしまって
いました💦
まーでも、それも濾しながら
使えばいいか!
というわけで、
早速お味噌汁を
作りましたよ。

お月見の日の献立です。笑
お味噌汁とおにぎりの組み合わせが
大好きなので、どうしてもおにぎりが
食べたかった。
一口飲んで・・・・

うんまっ!!!!!
えぇ!?なにこれ、美味しすぎるよ!!
手前味噌(笑)ですが、
市販のお味噌と
ぜんっぜん
違うー
![]()
食レポは苦手ですが(笑)、
旨味が凄くて、味に深みが出る
感じ・・・
兎に角、美味しすぎる♡
夫に何も言わずに出したら、
「今日のお味噌汁いつものと一緒?
めっちゃ旨いんやけど!」と
言っていました。
なので、「仕込んでたあのお味噌やでー」って
言ったら、
目をキラキラ輝かせて、
「そうよな!?
うわーーー全然違うな!!
これめちゃくちゃ
旨いわ!」と、大喜び。笑
さらに、おにぎりも大好きな夫なので、
最高の組み合わせです🍙
男性ってやっぱりご飯とお味噌汁、
好きな人
多いですよね。
私もだけど( ´艸`)
1台ハンドブレンダー壊して高く
ついたけど(笑)、
美味しくできたので
結果オーライ
←オーライなのか?笑
頑張って作ってよかったです。
お味噌汁以外にも、肉味噌やネギ味噌
を
作ってゴハンのお供にもいいし、
おにぎりに
塗って焼いてもいいなぁ。
あとは、柚子味噌や西京焼き・・・
色々楽しみです。
次は、今回の教訓を生かして
失敗しないように仕込もうと
思います
何事も失敗から学ぶものですから。笑
#手作り味噌
#暮らしを楽しむ
+++
今月2回目のお買い物マラソン開催中!
本日はポイントアップデー!
前回のスタートダッシュ成功で
ゲットした干し芋。
一昨日の記事ではまだ届かない~💦
と書いていたのだけど、ようやく届きました。笑
すんごい量
![]()
おやつ代わりにしばらくは
もちそうです。
さて、わが家のポチレポです。
★1店舗目
自家製味噌が出来たので、
野田琺瑯の容器に
移し替えようと
思います。
送料無料
300円オフクーポン
★2店舗目
いつもの玉ねぎスープの素。
今使っているのが残り僅かと
なってしまったので、買っておきます。
送料無料
ではでは~
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。
こちらもよろしくお願いします。
↓ ↓
随時更新しています!
↓ ↓
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると
とっても励みになります♡
↓ ↓
にほんブログ村
ハンドクリームが手離せない季節 / ピンキ… 2025.11.10
届いたもの全部 & 野ばらの実の枝モノを飾… 2025.10.25
スーパーセール購入品あれこれ。 2025.09.15