全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は南大阪選抜の和歌山遠征の日。場所は和歌山市の河南体育館で、いつもの松下体育館よりもだいぶ近い。そして松下体育館はすごく寒かったのだが、ここはそんなに寒くない。 今日の相手は、和歌山選抜の男女と京都から I 手ミニさんの男女、それに南大阪は5年生の選抜チームも連れて来た。和歌山の指導者は、もう何度も遠征に来ているので、知っている顔ばかりだ。私は5年女子のコーチをしていたが、試合の空き時間を見つけては知り合いのところを回っておしゃべりばかりしていたので試合に集中できなかったことでしょう。すみませんでした。 5年女子チームは2試合とも接戦だったが、4Qrでどうにか勝ち越すことが出来、楽しい遠征となった。5年生はこれからが自分たちの年になるので、また選抜のメンバーに選ばれるように引き続き頑張って欲しい。
2009年01月31日
最近、時間が出来たのでゴルフの打ちっぱなしに行くようにしている。コースにも行こうと誘われているが、2月3月はほとんどの土日でミニの予定が入っているので、平日しか行けない。会社を一緒に辞めた仲間も再就職してしまったので、土日にしかゴルフに行けないようで今のところ予定が立たない。この時期にしっかり練習するしかないな。ドライバーがこのところ安定してきたので、もう少しアイアンに自信が持てれば80台もコンスタントに出せるようになると思う。あとはアプローチとパターだな。練習マットでも買ってくるか?
2009年01月30日
再就職のために面接に行って来た。今、私はインターネットの再就職斡旋会社に登録していて、そこからいろいろな会社を紹介してくれる。今日の面接も、その会社からの紹介で行って来たもので、志望動機なんて何も無いのだがそこは営業を20年以上やってきたので、何とかなるだろう。 ここで、私のいた業界のことをちょっとお話しすると・・・。去年の9月まで働いていた会社は新薬メーカーと言われるところで、新しい薬をどんどん出すことで利益を上げるという仕組みだ。そして今日、面接を受けた会社はジェネリックとよばれる特許の切れた薬を安く販売することで利益を上げる会社だ。新薬メーカーにいた人間からすれば、180度違う方向を向くことになる。そしてジェネリックメーカーは新薬メーカーに比べて、ドクターや薬剤師からも下に見られるというハンデを背負うことになる。職業に優劣など無いはずだが、現実問題として門前払いをされた病院はたくさんあるらしい。まだこの会社にお世話になるのかは分からないが、厳しい世界であることは確かだ。
2009年01月29日
10月に会社を退職してから4ヶ月が経ってしまった。会社を辞めると決めた8月頃は、こんなに不況になる気配は全く無く、再就職の活動を始めるのも少し休んでからとのんきに構えていた。それからというもの、不況の嵐が吹き荒れて、いつの間にか再就職なんてとんでもないという状況になってしまった。ところが持前の悩まない性格なので、これからでも何とかなるだろうとやっと重い腰を上げることになった。その初めての面接が明日ある。面接なんて何十年ぶりだろう?すぐに結果が出る訳ではないようだが、たとえ落ちたとしても笑い話にしてしまうのだろうな!
2009年01月28日
いつの間にか違和感も無くなって、「あれっ治ったの?」 という感じ。石が出た気配は全く無いのだけど、痛みも全く無い。どうせだからとスポーツクラブに行って、運動までしてきた。うん、全く問題ない!どうも全快ということでは無いが、今のところ心配はいらないようだ。 夕方からは、ミニの練習。6年生は残り少ないミニの時間を楽しんで欲しい。最後は笑って終わりたいから今はまだ厳しくしてるけど、どのチームも勝ちたいと思っているのだから油断したらダメだよ!目標はいつもの通り、「アベック優勝」 だけだ!
2009年01月27日
土曜の朝から調子が悪かったので病院へ行って来た。いつもの腎結石の前兆が出たのだが、今回はすぐに激痛が襲ってくることは無く、違和感だけが続いていた。近くのT田林病院に砕石装置があることを思い出し、早速診てもらったのだが石は見つからず痛み止めだけをもらって帰ってきた。石は見つからなかったが、これで腎結石にならないことでは無く、違和感は今も続いている。あとは水分を多めに取って、石が流れ出るのを待つだけだ。早くすっきりしたい!
2009年01月26日
久々の練習試合。うちの学校に、T津第一さんの男女、S山南さんの男女、N手北さんの男子が来てくれた。うちの学校は駐車場が広いので、たくさんの車が停められる所が魅力なのだが、今日は学校の講演会があり車の台数を制限しなくてはならなくなった。車で来てくれた方には迷惑をかけてしまい、すみませんでした。今日の試合は、男女とも勝ち負けは別として内容が良くなかった。練習試合なのだから、別に勝てなくても練習していたことを発揮してくれればいい。それが出来ていないのに、たとえ勝ったとしてもそれはその場だけの勝ちで次につながらない。各自が自分の役割をしっかりと行っていれば、試合中にあんなに怒鳴られることもない。自分の仕事をやっていないから怒られるのだ。ミニバスだけで終わりならそれもいいだろう。しかし中学でもバスケを続けようと思うのだったら、次につながるようなプレーをしないといつまでもミニのレベルのままだ。 今日来ていただいたチームの方々、ありがとうございました。これを機会にまた交流お願いします。
2009年01月25日
今日はうちの学校で堺選抜の練習。ところが朝から調子が悪い。トイレが近くなり、行った後も残尿感がある。これはまたあの腎結石の前兆だな。でも痛くならないと病院に行っても仕方が無いので、そのまま練習に行く。結局、4時間の練習をだましだまし手伝ったが、石は降りてくる気配は無かった。しかし依然として違和感は消えていない。今晩か明日には石が動き出して、病院に行くことになるのだろう。ここのところ不摂生してきたからな~。早く石が出てくれないといろいろ困るのだけど、今回はどうなるのか・・・。
2009年01月24日
今週から高3のOBが練習に来てくれている。ちょうど私がこのチームに来た時に6年生だった子で、ほんとに小さかった時から見ている。バスケを続けてくれて、中学の試合も見に行ったし、高校の試合も見に行った。そのお礼では無いだろうが、うちのチームに帰って来てくれた。小学生とも年が近いし、いいお兄さんとして今後もうちのチームに加わって欲しい。もうすぐ私が育てた子たちが大学生となる。その中からまた一人でもうちのチームに帰って来てくれたら助かるんだけどな。
2009年01月23日
今日は全員練習の日。男女で35人くらいかな。フットワーク、シュート練習、1対1をしてからすぐにゲームを始めた。アンダー10のため4年生以下でチームを作ってゲームをしているが、4年以下の女子はゲームの前にまだまだ基本的なことを練習しないといけない。しかし今の時期は6年生が最後なので、もう少し待ってもらおう。 今日のゲームでは、6年女子にOコーチから雷が落ちた。気合いを入れられたと言ったほうがいいかな。女子はすぐに弱気になるところがあるので、時々気合いを入れとかないと自滅する。負けて泣くよりも、今泣いておいた方がいいよ!
2009年01月22日
今日は大浜体育館でミニの総会と卒業記念大会の抽選会が行われた。抽選会は、うちのチームは男女ともにシードとなっているのでくじを引くことは無いが、どこのチームが同じブロックになるのかは気になるところ・・・。どこが来ても目標は男女アベック優勝なのだから変わりは無いが・・・。 総会の方は、今後の選抜の活動が議題の中心だった。うちのチームからは選抜に男女で6人も送り出しているが、南大阪の大会の最終日と堺選抜の和歌山遠征の日が重なってしまい、遠征に行けなくなってしまった。遠征を楽しみにしていた子どもたちには申し訳ないが、男子はシードにもなっているし、公式戦の方を優先させてもらった。まだ決定では無いが、静岡遠征とアメリカ遠征の話もあり、行ける限りはどこにでも付いて行こうと思う。
2009年01月21日
1月31日と2月1日にアンダー10の大会が行われる。31日は南大阪選抜の和歌山遠征の日なので、うちのチームは1日の方にエントリーしていた。4年生以下では男子が7人、女子が6人と10人には満たないが、この大会は5人以上いれば参加が認められている。その組み合わせが送られてきた。1日の方は、参加チームが少ないのではないかと心配していたが、やはりうちの男女の他に4チームだった。この6チームを3チームずつに分けてのリーグ戦だ。対戦表を見たら、うちの男子とY野さんの女子が当たる事になっていた。たぶん4年生以下では、堺の女子で一番強いのではないかと思われるチームだ。どうせなら、うちの女子と試合をさせたかったのだが仕方が無い。うちの男子も4年生以下では相当なものだと思うので、楽しみな試合になりそうだ。
2009年01月20日
昨日の練習試合で疲れることが予想されたのか、今日は低学年のみの練習。今月末にアンダー10の大会があるので、4年生以下のチーム練習だった。最近、4年生以下でのゲームをやっているが、女子の方は個人のレベルが低すぎてほとんどゲームになっていない。攻めることは楽しいのかもしれないが、守るという意識がほとんど無く、走って戻ることがまったく出来ていない。今は楽しいだけでいいのだろうが、試合で負けて悔しいのは自分たちなのだから、一度痛い思いをするしかないのかな?まぁ、女子の4年生以下はまったく公式戦には出ていないので、仕方ないか・・・。それに比べて、男子の4年生以下は公式戦にも出ている子がいるので、ちゃんとゲームになっている。これならアンダー10でも優勝を狙えるかもしれない。
2009年01月19日
今日は、女子大阪代表のK・Mさんのホームへ練習試合をしてもらいに行って来ました。女子だけで行こうと思っていましたが、向こうから 「4試合してくれ」 との依頼があったのでうちの女子だけでは体力が持たないだろうと、男子も連れて行きました。それにしても4試合連続でやろうなんて、うちでは考えられません。ですので、向こうは女子だけでうちが女子と男子の交互に対戦しました。 結果は、女子が1勝1敗、男子が2勝でした。でも女子が勝ったのは、相手が3試合目で相当疲れていたことが理由でしょう。それよりも、うちの男子相手に10点も差がつかなかったことの方が驚きです。練習試合は楽しかったのですが、今の大事な時期に相手に怪我をさせないか心配していたので、無事に終わってホッとしています。全国大会でも頑張ってください!それから豚汁ごちそうさまでした。
2009年01月18日
今日は堺の選抜と南大阪の選抜の練習日。1時から3時まで堺の男子の選抜練習を見て、すぐに太子体育館まで移動し、4時から8時まで南大阪の選抜の練習を手伝った。 堺の選抜は各チームからの推薦でメンバーを決めている。それは上手い子でなくても、頑張っている子やこれから伸びて欲しいという子でもOKだ。ということは全員が上手い訳では無い。そのような選抜を選んでいるのだから、それはそれでいいのだろう。一方、南大阪の選抜はオータムカップでベスト8に入ったチームから選んでいる。それもほとんどが上手い子ばかりだ。当然レベルは高いし、練習やゲームでも気が抜けない。どちらも真剣にやっているのだろうが、個人的には南大阪のやり方の方が好きだ。高いレベルの中で、うちの子どもたちもレベルアップしてくれることだろう。
2009年01月17日
ブログを見ていると各地で新チームに移行している話を聞く。堺では最後の卒業記念大会が2月に行われるので、それまでは6年生の引退は無い。今年は男女とも強かったので、たくさん遠征や試合に行って、たくさんの楽しい思い出をつくった。それもあとちょっと。寂しいけど仕方ないな。そのかわり5年生チームのゲームの時間を増やしている。まだまだだけど、このチームでやるしかないので、頑張ってもらうしかない。このチームがどこまで成長できるのか、それを見るのも楽しみだな。
2009年01月16日
カラーボールと言っても、ゴルフボールではありません。積水カップの時に試合球としてカラーボールを購入しました。私はボールの回転がよく見えるカラーボールが好きなのですが、うちのチームは持っていませんでした。あのロングシュートできれいにボールが回転して、リングにスポッと吸い込まれる光景は見ていてとても気持ちのいいものです。今回は堺と阪南の交流で、阪南のチームには参加してくれた記念としてこのボールをチームに一つあげました。それでもまだボールは2つ残っていました。ほんとは自分から、「このボールをくれ!!!!」 と言いたいところですが、さすがに主催者側にいる人間が、真っ先にボールを持って行くことなど出来ません。そうしたら、理事長が私の働きを認めてくれて、「このボールをSさん(私のこと)にあげよう」と言ってくれました。(ありがとうございます。その言葉を待っていたのです。)ボールを欲しいなんてガツガツした態度を見せなかったことが、結果的にボールをもらえることになりました。それだけの話ですが、嬉しかったことです。
2009年01月15日
またまた行って来ました、平日ゴルフ。3連休は、朝から晩までずっ~とミニバスだったので、少しは休めと言われそうですが、これがまたいい気分転換なんです。いつもの神戸三田のゴルフ場でしたが、近づくにつれだんだんと雪景色になっています。あれっ、大丈夫かな!?と思いながらもゴルフ場に着くと、そこはもうスキー場のようでした。一面の銀世界で、緑色の部分なんてどこにもありません。それでもクローズにはなっていないし、1時間待てばスタートできると言っています。9時半にスタートしましたが、グリーンの上のピンの周りは除雪してありますが、それ以外は自然に雪が融けるのを待っているだけで、フェアウエーも真っ白です。それでもやるのだから、ほんとにもの好きですね。カラーボールを売店で買って、ティーショットを打ちましたが、雪でボールが見つかりにくく探すのが大変です。グリーンに載っても除雪してあるところならいいのですが、雪の上からパットをしたところボールに雪がからみ付き、雪だるまを作っているようにボールが大きくなっていったのには笑いました。ところがこんな悪条件だったにもかかわらず、ハーフのスコアは43で思いのほか良かったので寒さも吹っ飛びました。スタートが1時間遅れたことで、いつもならワンハーフ回るところを、時間的に無理だとゴルフ場の人に言われましたが、ここで引き下がらないのが私たちのいいところです。じゃあ、お昼は食べなくていいからと言って、強引にワンハーフ回ってしまいました。わざわざクラブハウスで高い食事をしなくても、途中にある売店で軽食は食べられます。私は、おでんをたくさん食べてしまいましたが、後で精算書を見ると実は普段のお昼代よりも高かった!次のハーフからは、あんなにあった雪もすっかり融けてゴルフらしくなりました。ところが、そうなると逆にスコアは悪くなりこのハーフは53。3人で握りをしているので真剣にやっているのですが、歯車が噛み合わなくなるとなかなか修正できない所が課題でしょう。でも今日はドライバーの調子がよく、多少は曲がりますがほとんどまっすぐに飛びました。最後のハーフは45で、今日は楽しい一日となりました。
2009年01月14日
積水ハウスカップの1日目が終了した後に、鴨谷体育館で堺選抜の練習があった。選抜に選ばれてから初めての顔合わせということで、まだお互いがどんなプレーをするのか分からない中でゲーム形式の練習だった。私も子どもたちがどんなプレーを見せてくれるのか真剣に見ていたが、男子のメインコーチのS野さんが言っていたように、最初は個人プレーで良いと思う。私たちコーチ陣に、「私はこんなプレーも出来るのだ」と、どんどんアピールしてくれればいいのだ。やっぱりコーチとしては、おとなしい子よりも積極的な子を使いたくなる。選抜では、少しくらいわがままな方が頼もしい。
2009年01月13日
積水ハウスカップの2日目、今日も鴨谷体育館。昨日、審判の割り当てでさんざん苦労したが、今日も朝から問題発生。第1試合に入れていた男子チームが1つ来ていない。始まる時間になっても姿が見えないので、Mヶ丘さんに代役で入ってもらう。結局、男女での参加と聞いていたのだが、男女とも来なかった。今回は初めての堺と阪南の交流ということで、いろいろな人を介していたので、どこかで情報が錯綜したのだろう。誰が悪いということでなく、しっかりと連絡が取れる体制を整える方が重要だな。せっかくの交流に水を差すような形になってしまったが、今後の課題として反省するところは反省しないといけない。これで対戦表をまた考え直すことになり、審判の割り振りもやり直した。しかしどうしても審判が埋まらない所がいくつかあり、仕方なく私は今日はコーチ業は放棄して、5試合の審判をすることとなった。(疲れたよ!)なのでうちの男女の試合は1試合も見ていない。本部に戻ってくるスコアシートだけを見て、勝ったことは知っているが、内容はほとんど見ることは無かった。(まぁ仕方ないか)2日間で34チームはちょっと多かったのかもしれない。しかし初めての交流で、各チームたくさん試合をしてもらいたいという思いで優勝を決めるのではなく、交流会という形にした。参加した各チームの方には喜んでもらえたのだろうか?また来年もこの大会は行われるので、この次にはもっと良いものにしたい。
2009年01月12日
積水ハウスカップの1日目。 鴨谷体育館での試合。今日は女子がメインで14チーム、男子が7チームの参加だった。うちは男女とも今日と明日の参加になる。苦労して作った対戦表だが、今日になっていくつか間違いがあることがわかった。審判は無理やり入れていたので、直さなければと思っていたが、ゲームが2試合続けてあるチームがあった。試合は何とか朝の時点で変更出来て問題は無かったが、審判の方は割り当てが最後まで決まらず、綱渡りだった。うちは男子が2勝、女子が2勝して全勝で終わったが、私は運営と審判と試合でどこも落ち着けるところが無かった。すべての試合が終わってほっとしたものの、また明日も同じように朝から試合がある。もう一度、明日の対戦表を見直す必要があるな。
2009年01月11日
今日は南大阪のアンダー9の大会、3年生以下だけである。エントリーが8人以上ということで、うちのチームは男子5人・女子5人の混合チーム。内訳は、男子が3年生5人と女子が3年生4人と2年生1人。それでもそこそこは出来るだろうとうことで、申し込みの時に 「男子チーム」 としての参加をお願いしておいたのだが、チーム数の関係なのか女子の方にエントリーされていた。さて試合の方は、1回戦M原東さん、2回戦C早赤坂さんに勝利して決勝へと進んだ。決勝の相手はK池田さん。 全員が女子だ。1Qrに男子チームを出して、先行逃げ切りがうちの勝ちパターン。その期待に応えて10対4くらいで1Qrをリードする。しかしK池田さんも決勝に勝ち上がるだけのチームで、ディフェンスもしっかりしているし簡単にノーマークにしてくれない。2Qrの女子チーム対決では、こちらの方が押され気味だったのではないだろうか?それでもまだリードしている。3Qrの前半は男子チームを出して、安全圏までリードを広げるつもりが、大して得点が入らず6点差くらいで女子チームと交代をする。こっちも得点が入らないが、相手にも入れさせずこのままリードを守って試合終了。何とか優勝することが出来た。どんなに小さな大会でも子どもたちには 「優勝」したことは嬉しいことだろう。すぐに今度は堺のU-10の大会がある。男子も女子も4年生が少ないので、今日のメンバーが主力になる。また頑張って欲しい。
2009年01月10日
昨日は、11日・12日に行われる積水ハウスカップの組み合わせを考えるだけで朝になってしまった。というのも2日間でのべ男女34チームが参加し、それぞれが少なくとも2試合を行い、それを3つのコートで並行して行うので、審判とTOが重複しないように割り振るだけでも相当の時間がかかった。その審判も、男女を一人で見ているチームがあり、どう考えても最初から人が足りないようになっている。結局、複数の指導者がいるところに割り振りしないとゲームが成り立たない。こんなところにも指導者不足は影響しているんだな。審判をいっぱい割り振ったチームの方すみません! ご協力お願いします! ところがこんなに苦労して作った組み合わせも、その日のうちに変更せざるをえない状況になってしまった。ちゃんとした理由なので、また頑張ってやったけれど、この苦労はどうなるの?これを作ったことの無い人には、この苦労は分からないんだろうな~!
2009年01月09日
高校時代のバスケ部の仲間から、年賀状が届いた。私は東京出身で、その友達も今も練馬に住んでいるが、その息子が中1で東京の中学オールスターに選ばれたと書いてあった。早速、東京都の中体連のHPを開いてみたところ、彼の息子の通う中学は東京の新人戦で3位になっていた。そこでも当然、スタメンで出ているようである。高校時代のその仲間は、あまり身長が大きくなかったので、その息子がそんなに大きいとは思えない。それで選ばれているのだから、本当に上手いのだろう。他人の息子ながら、将来が楽しみである。
2009年01月08日
水曜日はミニの練習が休みなので、スポーツクラブへ行って汗を流す。と言うか、昨日疲れてお風呂にも入らずに寝てしまったので、汗を流すと言うより風呂に入りたかったのが一番の理由。また自転車を漕いで水泳をしてから、風呂に入ってゆったりと過ごした。 その後は、11日と12日の積水ハウスカップの組み合わせを考える。いろいろあって、参加チームがちゃんと決まったのは昨日になって。今回は優勝を決めるのではなく、交流をメインに考えることにした。各チームがそれなりに楽しめる対戦を考えるのも大変なことだ。
2009年01月07日
今日の練習で、ゲーム中にサイドで遊んでいる男子どもが何度もコート内にボールを入れてくるので、いい加減私の怒りが爆発した。サイドでゴール下のシュートは練習していいと言った。しかしコートの中には入るなと何度も言っているのに、ロングシュートを打っている奴がいる。無理だろ! そんなに上手いのか? 男子にはその後、もうゲームもさせないでみっちり叱った。怪我をしてからでは遅い。そんなことはちょっと考えればすぐに分かることだろう!何から何まで全部言わないといけないのか!頭を使え! 頭を!
2009年01月06日
昨日のお楽しみ会とは、うって変わって今日は走る練習。まずは15分間走。いつものように笛の合図でコート半周のダッシュとランニングの繰り返し。低学年も一緒だが、きついけどこれは自分との戦い。シューティングに続いてまたも3分間走をしてからシューティング。バスケは走ってシュートしてまた走るという競技、疲れていない状態でシュートの練習だけしても、それは試合では使えない。疲れた時に打つシュートが本当のシュートだ。
2009年01月05日
今日から初練習の予定が、Oコーチの提案によりお楽しみ会に変更。準備に時間がかかり、シュート練習だけしてからお楽しみゲームを始めた。景品はうちのチーム恒例のお菓子のつかみ取り。みんなたくさんお菓子を取ったかな?明日からはまた厳しい練習だよ!
2009年01月04日
大阪に帰って来ました。東京の家は一軒家で広いのですが、もう17年も前に建てたものなので密閉性が悪く、とても寒くてあまり長い間いようとは思えません。東京に帰ると必ず風邪をひくのです。明日は年末に出せなかった年賀状を書いてから練習です。
2009年01月03日
東京体育館まで全日本総合選手権を見に行って来た。年末にミニバス仲間のS野さんが、東京まで行ってこれを見ると言っていたので、電話をして待ち合わせ、第一試合から二人仲良く並んで観戦した。今日は二回戦で、高校生と大学生の対戦がいくつかあったが、洛南も明成も延岡も大学生に負けてしまった。もう少しいい試合になると思ったが、シュート力の違いは大きく、ほとんどダブルスコアの負けに近かった。明日の方が面白そうだが、大阪に帰らなければならないので、久しぶりの総合選手権はこれで終わり。それにしても入場料2千5百円は、ちょっと高いかな?
2009年01月02日
明けましておめでとうございます。昨日の晩から娘と二人で、東京の実家に帰って来ています。もう一昨年の12月のことになりますが、嫁さんの実父が亡くなったことで、私の実家に帰って来るのは2年ぶりになります。うちは親父もお袋も元気なことは元気ですが、最近親父の耳が遠くなり、また変なところで頑固なのでみんな困っています。実家に着いてすぐに2階でテレビを見ている親父に挨拶に行くと、「風呂には入る順番があるから、俺より先に入るな!」と訳の分からないことを言われました。1階に降りて来て、そのことをお袋と兄夫婦に話したところ、実は3年くらい前に兄が親父より先に風呂に入ったことがあって、それをいまだに根に持っているようだということが分かりました。俺じゃなくて兄貴じゃん!これだからジジイは嫌われるんだよ!俺もそうならないようにしよう!
2009年01月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1