猫と手作り石けんとアロマと日ごろのあれこれ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
以前他店にて購入していたひば蒸留水とひば精油。 その後、そのお店が閉店したため、手持ちが無くなりそうになった時他店にて同じ製品を購入したのですが、以前のお店より随分と割高感がありました・・・ それが先日やっと見つけました!!以前と同じお値段で提供してくれるお店がそれがこちらのお店です。・青森・下北半島のお店 こめいちこめいちさんというお店で、店長さんも非常に感じのよい方です。そして私が長年使用しているひば蒸留水と精油がこちら青森ひば蒸留水 ひばの源水 1800ml×3本【ラッキーシール対応】私はうえの3本セットを主に購入しています。1本売りやひばエッセンシャルオイルとのセット販売もあります。これです青森ひば蒸留水 ひばの源水 1800ml【ヒバ水】【ラッキーシール対応】青森ひば精油20ml&青森ひば蒸留水 ひばの源水1800ml 各1本【ヒバ】【ひば水】【蒸留水】【油】【原油】【ひば油】【ひば】【オイル】【ヒバ油】【エッセンシャル】【アロマ】【いぬ】【ダニ】【害虫】ひば蒸留水はよくペット用品を専門に扱うお店で100mや150ml程度で数千円します。私も以前ネットで1度購入し、なくなったので近所のナチュラル系のショップで同じくらいの価格で購入しました。でもでも!こちらは1.8リットルも入っているのにお安い!また、ヒバ精油はエッセンシャルオイルを専門に扱うショップで10mlでやはり少し値が張ります。でもこちらのお店は、その価格設定が超良心的。抗菌作用や消臭作用があるので、ひば蒸留水はペットのトイレ周辺に自然のものなので安心して使用できますし、リネンウォーターとして利用したり、贅沢にお風呂に入れたり、生ゴミが入ったゴミ箱にシュッ・・・etc.…用途は多く、あっても決して邪魔にはならないと思います。私は主にこういった使い方をしています。*今ではフィルター掃除が自動なのが主のエアコンばかりですが、珍しくなったエアコンのフィルター掃除の最後にスプレーして乾かした後にセットしたり。。。*精油はアロマバスにはもちろんのこと、無香料の粉の洗濯用純石けんで洗濯する時、最初に数滴滴下して部屋干しすると嫌な臭いが軽減されます。(全く臭いが気にならないという方もいるくらい!)*また、排気口がある掃除機での掃除の際に、ゴミ袋の中にコットンに数滴ひば精油を滴下したものを入れると排気口からヒバの爽やかな香りがします*猫のトイレ周辺の除菌・消臭に100均で買ったボトルに入れたひば蒸留水を「シュッ」と一吹きしています。本当におすすめで~す☆消費税UPの前に、ご興味ある方は是非ぜひお試しください
2014.03.23