●研究美術●ミマキング診療所

2011.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月は長かった。まだ終わっていない。

連休は茨木に帰った。「ばあばちゃんのおうち行く時タクシー乗った」
「Eくん(はとこ)来た。たくさん遊んだ」「Eくん、けんけんぱっした」
「みんなタクシー乗った(乗って帰って行った)」
「みおお熱」「みおしんどかった」お熱の後おうち帰ったけど
次の日「みおあおぞら(一時保育)行かない。おうちでねんね」と言ってお休み。
連休あけて火曜日「ぶつぶつ」できて「みおみずぼーそ-」
「ぼーいん(病院)行ったら~ひと~いっぱいだった」


赤いカウチの背もたれに座って、母も座りがたんと倒す。長い座面が急な坂に
なって、がんばって登る。ベランダのゴムプールに使わなくなった植木の土を
ぶちまけて、にわか砂場。お外の非常階段の上り下り。

元気になってお友達とも遊べるようになって公園もあおぞらもどんぐり(森の幼稚園)も
ヨガも行けるようになったので、おうち遊びも少しづつ駄目なものは駄目になる。
昨日はやってくれた遊びをしてくれない!と泣いたのは1回目だけでもう次の楽しみで
いっぱいの助手みおでした。
絵の具を扱う手は立派な巨匠です。言葉も今や語尾までしっかりしゃべります。
「おかあさん~、みお~絵の具、使いたいよお」
「おかあさん~、これ触ったらだめ。あそぼうよお」
「青でんしゃ,いい匂いしてたなあ」「エアコンの匂いだったねえ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.23 12:41:32
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mimaking

mimaking

Favorite Blog

柳生心眼流と鎧の関係 林沖さん

飛鳥兼オカリナ自転… 飛鳥兼さん
気まま日記 rei麗さん
宇宙のしっぽ 小林とむぼさん
rokoのくろっきー帳 roko777さん
水晶 クリスタルゆきさん
フラワーページ フラワー8700さん
みらいノ素(もと) miraicciさん
楽笑堂 楽笑堂さん
楽創会BLOG 楽創会さん

Comments

岡梨奈孝至 @ Re:我が子の喜怒哀楽(02/13) 観生ちゃん、9歳のお誕生日おめでとう! …
samuel@ ZRPiXfxEJVRGAVg jv3sVM <small> <a href="http://www.FyL…
sammy@ VtGxAEBaZazaJQuGCL gFpKeJ <small> <a href="http://www.QS3…
sammy@ KjVwyhsimnlUus tSslGf <small> <a href="http://www.QS3…
sally@ ZXFydXXLcrIZTjwf dfHy7n <small> <a href="http://www.QS3…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: