2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
こういう日に限ってもうひとつ。章くん,小学校で掃除当番をサボってばかりらしい。やりたくないものはやらないでいれば何とかなる,って思っているタチの悪い章くん。困りものです。「面倒になっちゃったから」なんだって!許し難いですけど,今日は時間を守れなかったことを叱るのに忙しくて十分叱れませんでした。また改めて。もうひとつ叱りたいことは,先生の言うことを守っていないこと。舐めてるんでしょうか。
2010/06/21
お友達と遊びに出かけた章くん。帰ってこなければならない時間に帰ってこなかった。おかげでたま子先生はまちぼうけ。ママとともちゃんは体操教室だったので,章くんだけが出迎えることになっていたのに。パパにこっぴどく叱られました。一時間家の外で立たされました。さらに,数百円持っていったのに全部なくなっちゃった。自販機のおつりをとるのを忘れたらしいけど。金銭感覚甘すぎ見たいです。こっちはママにさんざん叱られた。お出かけしているときには割と気軽にジュースを買い与えていたのだけど,今後は我慢させたほうが良いかもしれない。そのほうがお友達と出かけたときにもがまんする気になるでしょうから。帰ってこれなかったのもお友達に「先に帰るね」と言い出せなかったんだって。まあありがちですけどね。
2010/06/21
章くん,学校から帰るとき,お友達に「今日,一緒に遊べる?」って聞かれたんだって。「もちろん」って答えたのだけど,章くん,お友達が来るまでに宿題を終えることができなかった。でも,ママは許してくれて,一緒に遊ぶことができた。雨が降ってきたので,家の中で。子供部屋でミニカーやエアスラマーで遊んだんだって。ミニカーは4年生にしてはちょっと幼稚いかったかな。雨が上がった後は外で遊んだり,近くのコンビニまでお菓子を買いに行ったりしたんだって。楽しく遊べたらしい。そのあと,たまこ先生のレッスン,ちゃんとできたんだろうか??ともちゃんとママがバクテンから帰ってくるまでに何とか宿題を終わらせて,みんなで夕飯にしました。その後も遅れ気味で,子供部屋で寝たのは22時を回っていたと思います。その,お友達の男の子。ママの話では「ちゃんと挨拶で来て,靴もきちんと揃えて,好印象」だったそうです。家の前では,良く遊んでいるけど,家に遊びに来たお友達はみーちゃん以外では初めてじゃないですかね。章くんが遊びに行けるようになればいいんだけど。機会ないですね。
2010/06/07
班長さんだった章くん。話を聞いてなくて,班員に迷惑をかけるのではないかと,とても心配しましたが,大きなトラブルはなく過ごせたようです。もっとも,後日,「章くんが話を聞けてなくて先生に叱られた」との情報もありましたが。章くん「コンコンがでるかもしれないから」とホクナリンテープは貼っておいたんだって。うーん。あんまり乱用するのはどうかと思うけど,今回はまあ良しとしましょう。
2010/06/02
朝,天気は良さそうです.日曜日に新しい大きなバッグを買ってもらった(55Lらしい)章くん.元気に出発と思いきや,カバンの中に水筒を入れたら重かったので,ぶうぶういいながらの出発でした.でもヒデくんもお姉ちゃんの修学旅行のときのカバンだったので,同じくらいの大きさ.章くん一人デカ過ぎるのではないかと心配だったのですが,少なくとも一人は同類がいるようです.小学校で初の1泊.トラブルが無ければよいのですが.土曜の夜に喘息発作が出てたので,ぶり返さないかも心配ですが.楽しんでくれると良いです.
2010/06/01
全5件 (5件中 1-5件目)
1


