全4件 (4件中 1-4件目)
1

最近・・・みみの好きなものの順位が入れ替わりましたというか、みみママの認識が今まで間違ってました。みみの行動にちょっと呆れてしまうような出来事があったんです。これまで、 1位***ゴハン&おやつ 2位***散歩 3位***おもちゃ だと思ってたのです。 一応、我々(パパ&ママ)は除いてるんですけどね ランクが一番下だったりして・・・(笑)でも、2位***おもちゃ 3位***散歩 だったんです。。。。。だってね、、、散歩で外に出たはいいけど、もらったばかりの新しいおもちゃが 気になって、気になって、気になって・・・・・・30m程歩いて、すぐに家に引き返したんですよ~。帰ったら、もちろんNEWおもちゃでピューピュー、クチュクチュ、カキカキ遊び。ウガウガひたすら掻き掻き・・・そうか、散歩よりもコレが良かったのか・・・・・でも、飽きるのも早くて、もうすでに捨て去られてるおもちゃ達。乙女心はわからないもんだわ。一位のゴハン&おやつは、聞かずもがな、不動ですけどね。 あっかんべー
2009.03.27
コメント(10)

いつものご近所お散歩歩道に、大きなゴムボール発見!おもちゃ好きのみみが見逃すわけがない!!お持ち帰り~♪がんばってしばらく歩いてみたけれど、くわえて帰るには大き過ぎて、途中で断念したのでしたーこのボールを探してる子がいたかもしれないね、ごめんねぇ。多頭飼いしてるおうちの前を通ったら、なかから次々と出てきて、みみ囲まれちゃいました。結局3匹でしたけど。。。クンクン クンクン どこから来たの? クンクン近所のお散歩、結構いろいろ起こりますね。
2009.03.26
コメント(6)

この日、久しぶりのドッグラン。久しぶりのアンデルセン公園ドッグランなのです。やっぱり、思いっきり走るのって楽しい!!でも、ただ走るのは最初だけなんです。おもちゃやボールがなければ、全然燃えないんです。そんな訳で、ボヤ~~~としてたら・・・発見!!こんな所に他のコのピューピューおもちゃが!!他のコのものだと、ますます燃えるみみなのであります。うぅぅぅーーー欲しいよ~~~発見したら、何が何でも手に入れたいのが常でありまして・・・・・懲りずに何度も何度もジャンプ。 そして、熱くなったらクールダウン。そして、またまたじゃーんぷ!!ジャーンプ!! でも、結局手に入らなかったのよね。。。。。そんなみみを見てると楽しいですよ。
2009.03.07
コメント(10)

山手線を一周して、ちょっと感じた事など。 この企画、とにかく疲れました。歩き通せて良かったです。この日ダメだったら、ずーっとリベンジと称してトライしてたかも。。。先の山手線一周・途中棄権の時は今回とは逆の外回り。その時も、実は東京駅―品川駅―渋谷駅まで歩いたのですよ。もちろん、みみも一緒。でもあまりの疲労で断念 渋谷から山手線の真ん中を横断。六本木通りを歩いて東京駅に戻りました。これもかなりスゴイ話でしょこの時の筋肉痛はハンパじゃなかったです。 今回のリベンジ、成功のカギは、内回りだったということかな。東京からの内回りだと、駅間が短いのでわりとすぐに次の駅に辿り着けるのです。次の駅が見えてくると、励みになるもんなのね。単純。。。渋谷駅を過ぎてからが、結構ツラくなってきますけど。歩いてて気づいたのは、私達のように歩いている人達、自転車に乗ってる人達がいたこと。「風体からして、恐らく同じように山手線一周かな~?」と想像したりして。さすがに、犬連れの人でそんな感じの人はいなかったけどね(笑)余談ですが、今朝『はなまる』でやってましたけど、自転車で散歩することを“散走”というらしくて、最近が流行ってるらしいですね。もう一つ気がついたのは、駅やその周辺の工事が多い事。明るくなってクリーンになるのは大歓迎・・・でもね・・・そんなにきれいにして「意味あるのかなー」って思えるような所もあるし・・・立派な高層オフィスビルばかり、ぼんぼん建っちゃって「果たして、このビルは満室になるんだろうか・・・」とか中古の低層ビルは「空室ばっかりになっちゃうのかな・・・」とか高層ビルは「今後30、40、50年後にはどうなっちゃうのかな・・・」とか 歩きながら、アレコレ考えてしまいました。都市の開発には、「これで終わり!完成!」という時は来ないのかしら。ずーっといろんな所で≪工事中≫看板が掛け替えられていくのかな・・・ 今回の長距離散歩に付き合わされた我が家のみみよくがんばりました◎帰宅後、小さな身体をマッサージしていたわってあげました。太ももはスゴイ筋肉なんですよ。獣医さんによく感心されるんです。いつもは、クンクンにおい嗅ぎのお散歩だけど、みみパパと一緒だと、ガンガン歩きます。ちゃんと、スィッチON&OFFしてるのね。 最後に・・・こんなに歩いてるのに、みみママの体重全然減らないってどういうことでしょうかー
2009.03.05
コメント(14)
全4件 (4件中 1-4件目)
1