2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
次男〓の10ヶ月健診から約1ヶ月。少し小柄だったので、1ヶ月経ったところで、耳鼻科受診の後、T子育て支援センターで身体測定してきた。 ここのところ、風邪が長引いて中耳炎まで併発して耳鼻科通院の毎日〓で離乳食も停滞していたけど、一応体重も増えてたので一安心。
2012年02月16日
コメント(0)
朝から子供たちを連れてH耳鼻科の診察を受けさせた。 次男の中耳炎は週末に悪化しており、とうとう鼓膜切開で膿を出すことになった。 検温したら37.5度と微熱も出ていた。 さすがにアヒルもびっくり! 次男H自身も痛いらしくて、大騒ぎだった。 長男も中耳炎になりかけていたが、熱とかはなく元気そうだったので、そのまま保育所へ送り、帰りはダーリンにお迎えをお願いした。 午後はアヒルも次男とともに久しぶりにお昼ね。 親子ともに疲れていたんだろうな~
2012年02月13日
コメント(0)
アヒル新居〓に引っ越して早1年。スローペースのダーリンは、相変わらず保険の見直しに腰が挙がらないまま、高い保険料を払ってる。 払うのはアヒルではないからあまり口出ししたくないが、黙っていればいつまでも仕事が忙しいのを理由に先延ばしにしかねないため、アヒルサイドでアクションを起こした。 家のローンがアパートの家賃より上がっているし、アヒルの〓育休で収入減で生活は苦しい〓現実を実感してないみたい。 午前午後とダーリンのために、外交員の方が訪問してもらったけど、自分の見直しなのに、なかなか反応がイマイチだった。
2012年02月12日
コメント(0)
相変わらず雪が降ったり止んだりで寒い〓一日だった〓 今日も朝からダーリンはめいいっばい仕事。なかなか風邪や鼻炎が治らないので、息子達をM図書館やT子育て支援センターで遊ばせてから、夕方耳鼻科を受診させた〓
2012年02月04日
コメント(0)
保育所で節分のイベントに併せて、鬼のお面や升を製作してきたM〓。家ではママが鬼役ということになっていた。けど、借りてきた絵本から、おねしょ鬼やねぼすけ鬼、ぐずぐず鬼、忘れんぼ鬼とかを退治したほうがいいだろうと説得し、ボールを投げて遊んで豆まきの代わりにしたよ。 結局我が家では、恵方巻や豆まきもしない節分になっていた。
2012年02月03日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
