ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2022.12.08
XML

シーグラデーア号(右端)、左に向きながら走っているがな(笑)。。。


本日、名古屋競馬第1R 2歳牝馬(ダ1500m)戦に保園翔也騎手で臨んだ シーグラデーア 号はスタートから速さを見せつけたものの、最後息が持たずに結果、12頭中の10着に終わりました。

スタートもちょっと躓いて思いっきり外側の方に傾いてロス。はじめの直線では右手前のままで、顔を左方向に向けながら走っていき、なんかなあと思って見ていました。良い位置をキープしましたが門別では1,000m戦ばっかりを使っていた為でしょう。3コーナーから手ごたえが怪しくなって後退しちゃいました。

ゴール板前のVTRでも終始、👄を開けっぱなしにして走る姿が映し出されて、まだまだ子供なんだなあと思った次第。まだ競馬が何たるかも理解できていないようですね、ったく(笑)☆彡


3コーナーまでは2番手につけていたものの、勝負処からズルズルと後退。まだまだ乗り込みが不足していたということでしょう。鞍上の保園翔也ジョッキーは『スピードタイプで、前に行ける脚は十分。ただ、トモが頼りないため、スタートから徐々に前のめりな感じとなり、最後はフォームがバラバラに。色々な意味でハマり待ちの印象を持ちました』と話していました。(公式ページより 川西毅調教師のコメント)

>色々な意味でハマり待ちの印象(とは?)

とにかくスピードは天下一品🍜。ゲート出てから躓いたにも関わらず遊びながら先頭に立とうかという勢いは、これからの武器になりますね。まだ2歳の冬ですからこれから順調に成長していけば短距離ダートの世界ではクラスによりますが充分勝負になると思います。

もうちょっと真面目に走れば結果が付いてくることをご本人?が認識出来れば前向きに走れるようになるのかな?今はまだ子供、子供しているので暫くは成長を待たないといけません。

これからの調教師さんの鍛え方に注目。シーグラちゃん、がんばってね☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.08 23:06:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: