ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2023.10.28
XML

面会かなったシーグラデーア嬢

昨日、成田からLCCにて新千歳空港に降り立ち、先輩と合流、昼食を取り門別競馬場にある佐々木厩舎に向かった。途中☔️が激しくなり心配したが到着した頃には何とか上がってホッとした。

シーグラデーア 号は元気でした。今週のレースで発走除外となりましたが脚元も大丈夫で既に運動も再開されているとの由。

それから調教師さんから、明日にでも岡田スタッドに移動し、南関で走らせることになるとのお話がありました。南関だ‼️彼女にとって新しいチャレンジとなりますが、最近調子も上がって実力も付いてきているので楽しみの方が大きいですね。

彼女をずっと世話をして頂いている厩務員さんと話をすることができました。

厩務員さんが仰られるには、とにかく彼女の課題はスタートに尽きると。稽古での走りは文句無く、実力も付いてきた。半年で門別で2勝を挙げることは大変なこと。負けた2回のレースもスタートの失敗と初ナイターによる戸惑いがあっただけ。今週のレースも勝って(門別で)3勝目を挙げるはずだったのに残念!!
と大変悔しがられておられました。

何より彼女は普段はおとなしく、素直だがレースになると闘争心が出てくるようでゲートの課題もそのあたりが原因か。でも多少闘争心がないとね。でも今日の彼女は本当に静かで可愛くて益々愛おしくなりました。


シーグラデーア嬢七変化、ならぬ三変化😀⁇

南関移籍の件は昨日更新された近況でも明らかにされました。

2023/10/27(門別競馬場)馬体重:
この後は門別競馬から南関東競馬へ移籍することになりました。明日28日(土)に一旦オカダスタッドへ移動する予定です。

25日(水)朝にまず装蹄師に右前蹄を見てもらったところ挫跖した形跡はなく、その後の獣医チェックでも脚元に触診反応や熱感、腫れは確認できませんでした。獣医からは『いくらか右前深管を気にしているのかもしれません』とのことで、同日からは騎乗を控えて午前と午後に20分ずつウォーキングマシンに入れて、軽めの運動をおこなっています。出だしの歩様は若干硬めに映るものの、次第にほぐれてきますし、もう少し楽をさせれば日に日に良くなってきそうな感じがあります。ただ、再来週の今シーズン最後の自己条件戦に向かうとなると強行軍になることから、無理をさせないことにしました。いい形で送り出すことができず大変申し訳ない気持ちですが、シーグラデーアの新天地でのさらなる活躍を応援しています。(佐々木国明調教師)

佐々木調教師さん、厩務員さん、これまでありがとうございました。

そしてシーグラデーアさん、南関で待っているぞ‼️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.29 21:22:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: