ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2024.04.29
XML

亀谷氏のYouTube番組でノーブルロジャー号が堂々のご指名を受けた☆彡


今日は4月29日、「昭和の日」。
昭和生まれに人間にとっては昭和天皇の誕生日といった方がしっくりくる。今週は何といっても日曜日のNHKマイルカップ(G1)への出資馬、 ノーブルロジャー 号のレースがクライマックスとなるが、その前に船橋競馬所属の出資馬 エントジアスタ 号のレースも見逃せない☆彡

〇 エントジアスタ号:5/01(水)船橋 メーデー2200 C1選抜(ダ2200m)山田義貴騎手

待望の2200m戦への参戦が決まった。能力検査の段階から1200mや1400mでは全然距離が足らないような印象を与えていたが、その中でも2勝を挙げてC1クラスにまでたどり着いてきた。ここで一気に距離適性を発揮してこのクラスを突破できればといった皮算用をしたくなります(笑)。

佐藤裕太調教師も週末の近況更新で「前走を使ったことで上積みも感じられ、前進を期待できる雰囲気にあります。 エントジアスタ にとってこの距離延長はマイナスにはならないでしょうし、うまくこなしてくれれば十分にチャンスはありそうです。」と初距離に対しては不安というより期待が感じられます。

後はメンバー的にどうかといったところであるが、ざっと登録馬を見渡しても人気になりそうな馬たちの父親がメイショウボーラーやマインドユアビスケッツなど距離適性に?を付けざるを得ない父親たちなので、チャンスは充分にあると思いますね。

中には前走1000mを使って参戦してくる馬もいます。「競走馬は事前に走る距離を知らない(By亀谷氏)」ですし2周する最初の直線で勘違いしてしまうんじゃないだろうか(笑)。なんとか道中我慢して2周目の向こう正面あたりから進出して直線で粘る馬たちを競り落としてもらいたい。

レースは5/1(水)の最終レースで発走時刻は20:50。この日はかしわ記念(JpnI)(指定交流)も行われて船橋競馬場は大変な人で埋まるはずだ。天気が持ってくれれば少し早めに出かけて屋外で地方競馬を一日楽しめればと思っています。

〇 ノーブルロジャー号 5/05(日)東京 NHKマイルC(G1・芝1600m)松山弘平騎手

ノーブルロジャー 号を「(〇外ダービーと言われた)NHKマイルカップ創設時の趣旨を彷彿とさせる血統である。」と注目馬にご指名をされていました(感謝!!)。

ただこのレースはどうしても2歳チャンピオン同士の激突といった切り口で語られることが多く、この ノーブルロジャー 号の評価は、境氏の「悪くはないが、勝ち切るイメージには欠ける。その辺(掲示板?)にはいるだろうが。」のコメントや、またやーしゅん氏の「強調する材料に欠ける。印は回すけど押さえが妥当。。」といったような上位2頭に比べて、少し格は落ちるといった内容が一般的なんだろうなと思います。そういった評価は人馬共に余計なプレッシャーもかからず返ってありがたい。

調教も今まで理想的な過程を踏んでいて、今週の最終追いを残すだけ。ここでレース本番に向けて馬も気持ちを高めてもらえればなと思います。注目していきましょう☆彡

両馬とも今週、重要なレースですね。とにかく無事に悔いないレースが出来ますように☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.29 12:00:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: