ミノルロドリゴの地方競馬・馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方競馬・馬主ブログ

2025.11.17
XML

他厩舎の馬と併せ馬で先着。好調さをアピールしたフルミネビアンコ号(右側)


先輩との共有馬、フルミネビアンコ号が11/16(日)小向トラックにて最終追いが実施された:

〇 2025年11月21日 第9回 川崎競馬 第5日 第3Rダ1,400m(発走時刻16:00)、スパーキングデビュー新馬 2歳(八)(ロ)に出走登録がされている フルミネビアンコ 号が、16日(日)最終追い切りが小向トラックにて実施された。私は16日は治療、退院後3日目という事で、大事を取って調教見学は先輩にお任せし、当日夜にZoomにて詳細をお聞きした。デビューに向けて納得がいく追い切りが出来たようです!!

〇 調教タイムは田邊氏のSWによる計測では、5F68秒、4F51.9秒ということで、数字を見てあれっと思う程良い数値が出ている。もっとも川崎のコースが時計が出やすいのかもしれないが、先輩から頂いた動画でも、直線併走していた馬を引き離して2馬身ほどの差を付けた。

〇 終了後田邊師は満足そうに「良い感じで最後追い切りが出来た。万全の状態でデビュー戦を迎えられる。」とあの慎重で無口な田邊師には珍しく、お褒めのお言葉を多数頂戴したようです😂☆彡

〇 鞍上は、 櫻井 光輔騎手 。母親のダブルミリオンの手綱も取っていただいたことがあり、その産駒のデビュー戦とならばこの騎手を置いて他の騎手に頼むわけにはいかない。櫻井騎手もこの馬の調教を積極的に付けて頂き、この馬の特徴からレースプランを明かしてもらった(笑):

「入厩当時と比べると随分と馬がしっかりとしてきた。明らかに距離が伸びて良い馬で、スピードに秀でているわけではないが、後ろから行っても直線切れる脚を使うタイプではないので、スタートをうまく出て出来れば前々(1列目か、2列目)の位置を取りたい。フットワークが大きく、スピードに乗ればバテないでスピードを持続させる能力はあるのでこの馬の特徴を生かせるレースが出来ればチャンスはあるだろう。」
と中々楽しみになるコメントが聞けました!!ウィンク

〇 登録馬:スパーキングデビュー新馬 2歳(八)(ロ) サラ系2歳
(カッコ内は父親名、馬体重、能力試験走破時計)
1.オリコウビアリッツ  (インカンテーション 432kg 51.7秒)
2.クロムブレイズ (カリフォルニアクローム 404kg 52.2秒)
3.テルケンユミミヅキ  (クリソベリル 467kg 53.6秒)
4.テンクウノカガヤキ (ディーマジェスティ 568kg 50.7秒)
5.トレトレビアン (リオンディーズ 434kg 51.2秒)
6.パンツオンリー (タリスマニック 434kg 54.2秒)
7.フルミネビアンコ (フリオーソ 465kg 52.4秒)
8.ロクノレインボー (スノードラゴン 447kg 51.1秒)


〇  フルミネビアンコ 号は生まれてからこれまで、大きなケガや頓挫も無く、無事2歳戦に出走できることは大変運が良く喜ばしい。残念ながらお母さんは7月に他界をしてしまって、この仔の走りを直接お母さんに伝えることは叶わないが、母親にとっても川崎のコースとは相性が大変良かった。この仔の初陣の走りを競馬場のどこかから、しっかり見守っていて欲しい。

私も家族も、先輩も、名付け親の姪っ子さんのご家族も精一杯、声援を送ります!!



一方、3歳牝馬のクリップクロップ号(7R出走)は17日の追い切り。
16日は馬房でのんびりだったとの由。こちらも頑張って大笑い☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.17 23:07:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: