2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
おなかの子は男の子だとわかって、もう数ヶ月経つが、名前が決まってないニックネームも決まってなくて、おなかに話しかけるときは、赤ちゃんかももちゃんの弟と、話しかけている困った・・・韓国名は生まれて、その日付と時間で占い師に頼み決めるそうだやっぱり占い好き名前くらい自分たちで決めたいのに!私はそう言ったのに!馬鹿だんなめ!弱いんだからいっそのこと私が韓国名も日本名も付けようか・・・けけけ本当に難問自分が女だからわからない男の名前なんて想像もつかない二人目ができたとわかったときは、女の子の名前はすぐに思いついたんだけど・・・どうしよう?出産まであと3ヶ月、その間に決まるだろうか?だんなの実家のごちゃごちゃな問題とこちらの問題とでなんか最近は落ち着きないな~~本当にどうしようかな~~
2004年11月30日
コメント(2)
めきめきと成長しているうちのももちゃん最近はだっこして~~と言う「だっ!」それがかわいい今話せるのは、ジュースの「じっ!」とお魚の「じー」と靴の「じっじ」とどこからか降りたいときの「じ」母親しか区別のつかない言葉だが水は「ぶ~あ」私のことはむかつくほどに大きい声で「オンマ!」←日本語でお母さんのことパパにはパパなんだけど・・・なぜ?バナナは「ば!」私が寝かしつけるとき背中をトントンとたたくと、自分も私を寝かしつけたいのか、トントンと背中を叩いてくるかわいいな~~そして性格は怖がりで清潔第一位の子供女の子なのかどうなのか、少し怖がり本を読んでは、「ワンワン!」なんていうくせに、実際その動物に遭遇しても絶対行かないし、触らない怖がるブルブル食事してるとき納豆が手につくと、「はいはいは~~い」と言って、手を拭いてくれと頼むどうせ、また納豆だらけになるくせにそのくせ、納豆のネバネバがついた手で髪を扱う臭くて臭くて朝からシャンプーだませている(納豆だけにかかわらず、食事のときは数回手を拭く)象さんの歌を歌おう!と誘うと一緒に歌うでも、「ぞう!ぞう!ぞう!」だけだけど・・・・一度同じように作られた絵本を見せて(象ではなくサルの絵本)これなーーに?って聞くと、おもいっきり「ぞう!」と答えた自分の子供は天才だ!なんて思ってしまうのはなんでだろう・・・?結局なんでも象なのに??(でも弁解しとくが娘に象の本を持ってくるように言うと、ぞう!の本を持ってきてくれる)あと、みかんが剥けるようになったはじめはみかんを噛んで傷をつけた後、手で剥く汚いけど、させてる昨日はソーセージを剥いていたどうせ、剥けないだろう~~なんて思ってたら剥いて食べてた!びっくり子供が成長しているのを発見するのはおもしろい!でもその分私は老けているのだがおそろしいことだまた今日は何をしでかしてくれるのかは~今日は良い子でありますように!
2004年11月29日
コメント(2)
結局、親戚の借金の肩代わりをうちの義理父がするようで、果汁園を売るようです・・・・・が~~~~そこにもう少ししたらゴルフ場ができるとかなんとか???そんなうわさを聞きましたんんんんんん~~なこと聞いたら、今売るのはどうでしょうか?でも、義理父は結構今でも弱ってまして「もう、売っちゃおうかな~~」なんて言ってる義理母も「もう果汁園は疲れたよ・・・」なんて土地だけはそのままに、もう果汁園をしなくていいんじゃないか??農地を売ってしまえば、いいじゃないか?なーーーんて、そんなこと言ってもここは韓国社会少しでも父にお言葉をすると、「おまえがお父さんにそういうこと言うのは何十年も早い!」なんて一括されますからね・・・・どうでしょうか?私の末は左団扇でしょうか?それとも真っ黒になって田んぼ仕事をしているでしょうか?はてはて・・・・岐路ですねももちゃんアルバム更新しました
2004年11月28日
コメント(2)
昨日からだんなの実家に行ってて、今日たった今帰ってきました~~だんなの実家のご先祖さんたちの合同命日みたいなもので、昨日の朝からジョン(玉子焼きみたいなの)を作ったり料理ができるのを見学したり・・・してましたもうそろそろ韓国料理を作らないといけないみたい・・・まあ・・・ナムル(もやしやほうれん草の・・・一体なんと説明したらいいのやら?石焼ビビンバにのってる野菜かしら?)の作り方を教えてもらったけど、早くてわかんなかったでも材料はほとんど一緒ごま、ごま油、醤油、貝(入れるものと入れないものがあるけど)米の粉、すりつぶしたにんにく、塩・・・でしょうか??よくわかりませーーんでも、一生懸命勉強します!みたいな姿勢だけはみせないとね~~(上の空でも)って、日記書いてる横でだんながエッチなテレビ平然とみてるけど・・・・馬鹿め!あ!チャンネル変えやがった恥ずかしいのか?余談で、子供と遊んだり皿を洗ったりお客さんを接待したり、まぁ親戚の人はいい人だから~~いいや~~~~・・・となんか今回は来ている親戚の顔がどうもみんなおかしい?????なんで?私だけ?ニコニコしてるの??へ?昨日お風呂にはいってドライヤーを部屋に取りに行くと義理の父や叔父さんや叔母さんを真剣に話をしていたどーーも、事件が起きている様だ土地をすべて売り払うとか・・・なんとか家族の中の誰かが大きな借金をかかえているので・・・へ~~どうなるの???翌日義理の父は朝から機嫌が悪く、義理の母に当り散らしている!!朝から酒を浴びているん~~すごいさっきまでだんなと私が話をして宥めたけど、どうなることやら?親戚の言うこと聞いて土地売ってしまうのかな?ん~~まじで困ったことになったな・・・・義理の母がとても父を怖がっていて・・・かわいそくなった今日も泊まるはずだったが母親は帰んなさいという明日の朝早く電話して大丈夫そうだったらいいけど・・・いや~金の切れ目は縁の切れ目だな本当にどうなるんだろう?だんなよ、変なテレビばかり見ずにもっとしっかりしたらどうだ??
2004年11月25日
コメント(2)
19日金曜日から21日日曜日まで日本からの来客があった高校時代のお友達二人が遊びに来てくれたいろいろ連れて行きたくて、タイトなスケジュールになってしまい、悪かったと反省している初日はプサンのナンポドンで食事して(サムゲタン)買い物をした私の住んでいる順天まで高速で2時間かかるので5時にはプサンを後にした順天に到着後予てからの希望だったカルビを食べに行った友達はおいしいといってくれたので満足満足!アパートに帰って、子供を寝かせ、女3人集で前日オープンした大型ショップングセンターに買い物に行ったさすがに疲れていたので意識は朦朧の中行ってきたおかげで爆睡だった二日目はまずネイルアートをしに行った義理姉の知り合いなので安くしてもらって、800円で角質ケアからネイルアートまでしてもらったやっぱり、安いな~~(私は子育て中なためしていないけど)次に、順天市ではこれが有名!というナガン民族村に行ってきた(またか・・・ここしか行くところがない)ちょうど祭りをしていたのでラッキーだった次はあかすり!プサンやソウルなど観光客目当てのところにいけば、高いので田舎でもきちんとしてくれるところに連れて行ったあかすりと顔パック全身マッサージをして3500円だった顔パックではいろいろ塗られてしまって、アレルギーのことなんて考えてなかったから、そこでは大きな失敗をした(反省!ごめんなさい!詳細はここではかけませんが・・・)全身マッサージは痛かった~~らしいそう、かなり痛い我慢した友達はえらいね!言葉が通じないって、不自由だね!ふふふ夜ご飯は隣町のヨスにお刺身を食べに行ったがこれが失敗!だんなもすごく反省していた・・・・「あんなとこに連れて行ってしまい、俺は恥ずかしい」と言っていた私も恥ずかしかったもっとほかの料理が来てもいいのに、手がつけられないのだ!(何も食べるものがない、まずそう)普通韓国料理はたくさん料理が出てくるが、そこは、商売をなめているのか、何も出てこない出てきたものは、いただけないものばかり!!!むか!それでメインのひらめは来なくて、違うのが運ばれてくるし、むかついたので「これなに?これは、いったい何なのよ!!!」といったら「すいません、すぐ変えてきます」と言ったなにか、お詫びに料理を持ってきそうなものを、何も持ってこない、そればかりか、メウンタン(魚のあらの辛いスープ)も微々たる物・・・・値段だけたかくて、質も量もだめ!もう2度と行かないと誓った帰りにはヨスでは有名な大橋を写真に撮り、大橋が見えるカフェでコーヒーを飲んで家路に着いた疲れてこの日も暴睡だった・・・と重要なことを書くのを忘れていたそのヨスに行く途中、だ~~~れもいない信号があって、それも赤だったんだけど、いいや、韓国信号無視とか頻繁だし~~なんて思いながらだんなに私が!行くように薦めたとたん、向かいの道路に警察の車が待ち構えていた「こらこら~~そこの車とまらんか~い!」とこわーーい警察官が二人出てきて、うちのだんなははらはらどきどき!後ろの友達は「え!赤ちゃん抱いてるから??」なんて、パニくってる・・・・だんなが申し訳なさそうに免許証を出しながら急いでいる理由を聞かれたので答えていた「日本からお客さんが来て、そのガイドで・・・・」警察官「え!ここに乗ってる人全部日本人??」って言ったから、私が日本語で「はい、そうです!{なんで韓国語理解できるのか?はあまり深入りしないで~~}すいません~~いそいでたものでええ」なんてことを言ったら「いいよ、免許証なんてお客さんに私たちが悪く思われるよ・・・」な~~~んていいながら許してくれたラッキー!最後には警察官二人ともニコニコしながら帰っていったそして、次の獲物へと向かって行ったのだ!そんなことを体験して、日本人はまだまだいけるじゃん!なんて思ったでも、私ももう韓国に慣れてきたのか、おばさん化したのか、ずいぶん図太くなったな!なんて思った日本人っていうことを利用したエピソードだった・・・本当はいけないんだけどね!私がだんなに、「はよ、行こう!」なんていわなかったらね~~最終日は朝早く家を出てプサンでまた買い物をした国際市場にいき、韓国伝統のお土産屋さんを発見して、友達はたくさん買っていったいい店を見つけたのでこれからはここに日本のお客さんを連れて行こう!安かったし、かわいいポーチもあったしへへへ~~得した別れは悲しいもので、娘は素直に泣いていたが私は大人なので友達が帰るとき、泣かなかった車で、寂しくなって泣いてしまったけど・・・本当に楽しい時間はすぐ過ぎるもの旅の写真はフリーページに載せよう~っとそして順天にかえるや否や、だんなの実家に帰った私のプサンの旅は終わった!ちゃんちゃん!
2004年11月22日
コメント(10)
ソウルはやっぱり寒かった私たちが寒い時期に来たそうで、とても寒かった順天、九州育ちの私にはびっくりだ!もうそろそろ雪も降るという・・・おそろしい私のソウルでの行動一日目(11月12日金曜日)午後1時14分ヨンサン(竜山)駅到着予定のセマウル号に乗ったのだが、さすが韓国!到着時間に到着しない30分遅れてヨンサンに到着した娘は汽車の中でずっと爆睡してくれてたので助かった~着くと二番目の義理姉が待ってくれてたこの日は夕ご飯をだんなのおじさんの家で食べるだんなのいとこに3番目の子供が生まれたからその子に会いに行った情けないことに他人の子供は抱けない首が据わってないのでこわい!でも、とりあえず安産だったようでよかったよかった!赤ちゃんもかわいくておとなしく、よく寝る子だったいい子だな~~二日目(11月13日土曜日)義理の姉が「仕事が1時に終わるからそのあとインサドンに行こう!」と期待だけさせておいてオジャン!になった結局帰ってきたのは5時で、連絡くらいしてほしかったほかにできることあったかもしれないいい加減だということで、大きな大きなカニをゆでて食しました2匹で4千円らしい安い!うまい!ということで娘とがむしゃらに食べたその後ごめんね!ということで近くのマートに行ったそこでおいしいパンやを見つけたさすがソウル!パンのレベルは普通なんだろうけど、おいしく感じる3日目(11月14日日曜日)義理の兄、出張より早朝かえる台湾でゴルフをしてきたそうで顔が焼けているいいな・・・というわけでソウルランドにいくことになったでもとにかく出発がおそい!12時に出発した着いて速攻、お弁当をたべ、そして動物園を見学した久しぶりだったので、私がはしゃいでしまったながーーくてたかーーい、リフトに乗って移動したりもして、楽しかったアフリカの動物たちはほとんど、飼育室に入ってたソウルは寒いから、仕方ないけどねイルカショーが見たかったけど、4時半にはソウルランドを出た義理姉が眠たかったかららしい・・・・おい!数時間しかいなかったけど、楽しかった夜はだんなの弟がきて未来の花嫁と談笑して帰って行った4日目(11月15日)地下鉄に乗る(4往復)月曜日だからほとんどの百貨店が休み地下鉄に乗りに行ったようだった疲れた・・・インサドンに行こうとしたが、チョンロで降りてしまい、もう、こうなったらやけくそで街を歩いたそしたら、化粧品の良い店を見つけて、サンプルもたくさんもらえたので良かったとしようどでかいシュークリームも売っていた日本で大人気とか書いていたので、買った見たあまりあまくなくて、おいしかった濃厚ではなかったけど・・・物足りない人もいるかもしれない公園を散歩して~寒くなったから帰ることにこの日はだんなのおじさんが(金持ち)カルビをおごってくれた4人で8人分食べたすごーーーい、量!でも、おいしかったけど、食べすぎで次の日おなかを壊す5日目(11月16日火曜日)義理姉の会社の近くで昼ごはん(メウンタン・・・魚のあらのから~い鍋)を食べてヨンサン駅周辺を見学したかったのに、ぎりぎりで見学できなかった1時50分ヨンサン駅発の汽車で順天に帰る汽車の中で娘が元気!!ひやひや・・・どきどきする結局は一泣きして3時に寝てくれ、到着まで楽だったとなりのおじさんとひじあての取り合いをしながら、順天まで行った結局は私が大半勝利した!!へっへ~ん、男だけがひじあてをつかうんじゃないよ~~妊婦もつかうんだも~~んなんて、小さな争いだったのか・・・全体的に自分の行きたいところやりたいことは子供がいるために制限されたが、まぁ楽しかった東大門や、ミョンドンにいけなかったのは残念だったけど買い物をしたら、お金がいるしね・・・でも、ソウルは田舎よりずいぶん、人のエチケットがある田舎はザ!韓国!だけど、ソウルは秩序があって、楽だったみんな、私が子連れということでやさしくしてくれたし、助けられた韓国人はそういうとこはとても親切なんだな~また行きたい、ソウル今度はだんなと一緒にそしたら、子供を抱っこしてくれるから一人で楽しく見学できそう!食べ過ぎのソウルだった
2004年11月18日
コメント(4)
なぜか、ソウルの二番目のお姉さんがすごいアプローチをしてくる「12月は寒いから、明日来なさい」だそうだ・・・(まぁこれも自分のだんなが出張でいないからあそぼ!ということである)というわけで、やっぱり、やっぱり急遽ソウル行き別に楽しみだけど~相手が韓国人だと選択しがないんだよね・・・それも年上の人が相手だとそれこそ選択しがないたとえば、韓国人は(多分相手が外国人だからいろいろしてあげたい!その一心なんだろうけど・・・)「どこに行く?どうしようか~?」なんて悠長なこと言わない「私がこの前いいところを見つけました、そこは気に入るはずです、行きましょう!」や「コーヒーを飲みましょう、自販機でいいですよね?{かなり強めの口調、選択肢はない}」話し合いで決めるというより、ん~~自分が行きたいから?自分がしたいから?だと思うそうではない韓国人だっているはずだけど、私はそんな気の配りが上手な韓国人にめぐり合ったことがないきっとソウルに行ってもどうせ、親戚めぐりでおわるんだ・・・どうせ、パソコンでしらべたソウル観光!日本食が食べれる店!な~~んて調べたところで、多分、サムギョプサル(豚のばら肉をよく焼き油分を落としてそれを野菜に包んで食べる焼肉)に決まってるそれか、カルビ肉はいい日本食、順天にはないお店に行きたい!!のだでも、もう今のうちからあきらめているけどね月曜日の夕方に順天に着く予定ソウルは少し寒いかしら?洋服たくさん持っていかないといけないかな?重たい荷物は嫌よ・・・でも、久しぶりのソウルだし!楽しまないと損だわ!!
2004年11月11日
コメント(6)
今週末に、ソウルに行く予定だったけど、どうも予定変更になりそううちのだんなは今日の夜にでも夜行列車に乗ってソウルに行けというけど、私は夜は寝るものだと思ってるし、子供もいるからなんとなく夜汽車では寝れない・・・韓国人は夜でも活動的ださっき書いたように、私は夜は寝るものと思ってるが、こちらの人はちがう夜中に農作業(稲の取り入れなんか)もしてしまうそして、夜中も明け方も関係なく電話をしたり(最近は変わってきてるようだが、田舎の人は未だに・・・)というわけで、まぁ月初めにお金を使ってしまうよりは月末にあまったお金で行動したほうが心に余裕があるので、ソウル行きは延期をしようと思うまぁ、汽車代やなんでもソウルのお姉さんが出す!とかいってたけど、そんなに甘えるわけにも(?)いかないので(本音は・・・あまえちゃえ~~)、月末に行くことにしましょうか・・・・チェジュ島には今月末行くことになってたけど、どうなるんだろう??これは、だんなと話し合わないと!とにかく、旅行は楽しみなんだけどねソウルに行ったらすることその1 だんなの弟がもうそろそろ結婚するのでお祝いと、その彼女とお話をする(わたしより5歳年上ですが、私がおねえさんになるのでしょうか???)その2 だんなのいとこの奥さんが3番目の赤ちゃんを産んだのでそのお祝い(3人続けて女の子だから、韓国では少し大変なのではないかな???)その3 3番目のソウルのお姉さんに会いに行く(離婚をされてソウルで調理師としてレストランで仕事をしている)本当にお姉さんには会ってないので、挨拶をしないとね~~嫁だから~~~(なんてね、これはついでに)本当は田舎にずっといるので、都会の雰囲気を味わいたいだけ!たのしみ!!順天にはない店がたくさんあるもの!!きゃ~~~たのしみだわチェジュ島もたのしみだわ~~今しか時間がないものね、二人目が生まれたらそれこそどこにも行けないもの今のうちにそして、妊娠7ヶ月目は安定してるものお金は不安定ですが・・・(涙)では、旅行はどうなることやら
2004年11月10日
コメント(2)
お金がないのに、旅行の予定が満載・・・どうしよう?今週末は、ソウルに子供と二人で旅行(親戚に会いに)これは、ただ、挨拶程度にソウルの住んでいる二番目のお姉さんに「今度ソウルに行きますね~」って言ったらその日にだんなに電話がかかってきたそうで、今週末に嫁をソウルに送るように・・・と言われました仕事が早いですな・・・そして、もうひとつはチェジュ島本当は12月に行く予定だったけど、友達(チェジュ大学に留学中)の教授が私に会いたいと言ってくれて、それも12月ではなく11月中に来いという・・・何を焦ってるのか?だんな同伴で来いと言うが多分、だんなは無理私と子供だけで、また行くことになりそうお金がないよ~~どうしましょう?だんなの給料日から3日も経ってないのに、そのうちの2日も外食してしまい・・・はぁ・・・だんなの実家で数日過ごすことにしよう節約いやだけど~
2004年11月09日
コメント(0)
今日日曜日はだんながめちゃくちゃ久しぶりに休みということで、前日(だんなは8時に就寝)はりきってしまい、子供を寝かしつけた後、お風呂場でカーペットを洗い(足で踏みながら)洗濯機にかけたり、だんなの靴下が破けていたのを数ヶ月も放置していたので(見てみぬ振り)裁縫をしたり、ベランダの掃除をしたりした・・・このときすでに2時その後ダウンロードしてた韓国映画‘シルミド’を見た戦争映画というか、まだ韓国が上にある国と仲良くなかったころ、スパイを育成すると言う映画なんだけど、めちゃめちゃ妊婦が見る映画ではなかった・・・後で反省でも最後にとっても感動した号泣だったそのスパイに育成させられる人たちは罪人でスパイになることを拒否したら死刑しか道はないという、そういった人たちそんな人たちがスペシャリストになっていく・・・韓国人は特に軍隊経験者の男性はすっごくそんな類の映画が好き少なくともうちのだんなは好きだそんな私も影響され、最近見るようになった映画はアクションやそんなのは基本的には嫌いなほうだけど、せっかくダウンロードしたしね~~って、久しぶりに4時まで起きてましたおかげで今日は眠たい・・・だんなが仕事している間にずーーーーっと寝てる感じあ~でも私にも久しぶりの日曜日だな~~今から家族みんなで散歩さむ~~いけど、行こうかな!
2004年11月07日
コメント(2)
最近とても忙しく、順天大学へ日本人の友達にあいに行ったりしたために外ではいつもおりこうさんな娘が最近変わりだしたこれが自我の目覚めなんだろうけど・・・おとなしくかわいい我子・・・だけではなくなってきてるってことはまぁ、成長なんだから良いことなんだろうけどやっぱり、頭で分かってても、悔しかったりする子供は親の思い通りになるもんでもないのに大人って勝手だな~と怒った後に反省するこんな親でいいのか?子供があまりにもかわいそうになって最近は自分を責めて切れてたでも今日(最近仲がいい・・・どういった風の吹き回し・・・日本の実家の母が聞いたらびっくりするだろう)だんなの一番上のお姉さんのお店に遊びに行ってきたんだけど(銀行にも行く用事があったので)そこで、なんかほかのお姉さんたちとすっごく楽しそうに遊んで笑ってる娘を見たら、私だけがつらくて寂しい思いをしているんではない!と思った娘も同様に二人きり家にいるとさみしいんだだからつい外に出ると羽目をはずす(もとい、より楽しく感じる)んだと思ったすごく楽しく笑ってるでも私を探してるのは分かったいつも私の目の届くとこで、娘も娘なりに遊んでくれてた私だけがつらいんじゃないさみしいんじゃないもっとがんばろう!と思ったもっと~だんなの実家から毎日のように電話がかかってくるのがストレスになってたけど、思い切って今日こっちから電話してみたらすごく喜んでくれて(普段は絶対私から電話しない、電話するのは嫌い)なんか・・・ほっとした「来るのはいつでもいい、お前のうちだと思って気を楽にしておいで!」な~~んて言われちゃったりもそうか・・・そうだね・・・もっと気を楽にすればいいのかな?今日は気分がいいだんなも私が一番上のお姉さんとうまくやってくれるからうれしいみたい電話で日本語で話しかけられた「モシモシ、今ハ、イエイマスカ?ナニ、シマスカ?」だって・・・ももちゃんアルバム更新しました
2004年11月05日
コメント(6)
昨日、娘が早く寝てくれたので、だんなと話をしましただんなも娘と一緒に9時に寝てたんだけど、揺さぶって無理やり起こしてしまったでも、昨日は時間があったし、話をしないと私がいっぱいいっぱいだったから・・・ということで、今日は少し気分がいい梅酒を飲みすぎて(いいのか?妊婦)今日はあまりご飯が入らないけど・・・思いっきり気持ちを言ったし、すっきりした今日は豚汁でも作ろうごぼうも買ったし~
2004年11月02日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


