あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) New! 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) New! こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…
根岸農園 @ Re:カレーうどん。こぼれ種のかぼちゃ(10/26) すご~い! このカボチャさん、 こぼれ種…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2011.09.04
XML
カテゴリ: 食べ物
台風もようやく通り過ぎました。長かった。粘かった。

でも、普通の台風と違うのは通り過ぎても「台風一過」の青空となっていないこと。

どんよりと重苦しい空が広がっています。これも速度が遅くてまだ日本海にいるからでしょうね。

これから進路になる方、雨が降っている地域の方、どうか被害が出ませんように。

海や川など見に行くのはやめましょう(って、あんたが言うか・・……(-。-) ボソッ)

お蔭様で、我が家は被害なし。

今朝、早起きして家庭菜園を見に行きましたが、
 ゴーヤは無理(放置して上のほうになっているものが大きくなれば収穫)
 ささげも無理(放置して、収穫予定)

 茄子、オクラ、ピーマン、里芋も土寄せで何とかなるかな。

思ったよりも被害は少ないので、何とか持ち直しそうです。

昨日の夜は、食べたことがないという奥さんのリクエストで「イカのトマトソース煮」

イカのトマトソース煮.JPG


エンペラは、皮をむいて細切りにして刺身。コリコリした食感がおいしかった。

台所でごぞごぞしていると、またしても、長女から弁当作ってのおねだり。

長女弁当9.3


うさぎ梨 、茹でオクラ、出し巻き玉子、から揚げ、ロースハム
ピーマンのカレー粉炒め、トマト、ポテサラ
マカロニのケチャップ炒め

長女からは「梨のうさぎいらん!りんごと違って皮は食べられないし」

感謝の心のない奴め!写真撮影後、皮を取り除きました。可愛いのに・・・

ポチッとお願いします。  



台所に現れた奥さんに、トマトソースの味見を頼んだ(私は、イカの処理中)

「うーん、ケチャップか何か入れたほうがいいかも」とのこと。

(゜o゜;) ハッ! にんにく、玉葱、唐辛子、ローリエ、トマト缶、塩、胡椒だけ。

コンソメもケチャップも入れていなかった。

それを伝えた時の奥さんの嬉しそうな顔。(満面の笑みとはこのことか)



奥さんのおかげで 美味しく仕上がりました。(と書いて欲しいとの  命令  リクエストがありました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.04 13:38:53
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こちらはあまり関係なかったです  
えつこ さん
結局、こちらには風はほとんど来ず。いつも大阪はハミるんですよね~・・・何かあるんでしょうか。
でも、雨はたっぷり降りましたね。
海の写真撮るなんて危険ですよ~傘一本で済んでよかったじゃないですか。

なでしこジャパンも勝ちましたね、嬉しいですね。 (2011.09.04 13:57:09)

Re:イカのトマトソース煮と長女への弁当、台風の被害(09/04)  
こんにちは~
こちらも、今日は、昨日に引き続き、雨が降ったり、晴れたりで、かなり目まぐるしい天気で...
お野菜、被害が少ないようで良かったですね!
イカのトマトソース煮、とっても美味しそう!!!
野菜ばかりが多いので、イカも食べたくなりました~
まだ梨、食べてませんが、どうでしょうか?
うちの近所、梨の農家が多いので、家の前で売られてるのですが...
奥様、やはり、最終チェック欠かせないんですね♪
うちは、パパよりも、息子が多いかも? (2011.09.04 15:17:00)

トマトソースの味見  
momogon218  さん
確かにその状態では ケチャップを入れるのは正解です。

しかし 見たらわかりと思いましけど、[ギャグですか?]

淡路の高速は多分がけ崩れと思います。

まだ少しですけど雨が降っています。 (2011.09.04 16:56:58)

Re:イカのトマトソース煮と長女への弁当、台風の被害(09/04)  
☆楽豆☆  さん
こんばんは、あんこさん。

台風の被害はそんなになかったみたいですね。
よかったですね。

イカ!!!!美味しそう!
エンペラの皮をはぐのってすごく大変じゃないです?
(-_-;)
どうやってます?
ボディはキッチンペーパーなどではぎますが
エンペラは包丁でしごいてて、イラッとします。
(~_~;)あはは・・・


お嬢さんからのおねだり弁当。
かわいいですね~。梨のウサギさんって初めて見た。
(*^m^*)ムフ
優しいパパです。
でもって、お嬢さんのその言葉がまた面白い。 (*^m^*)ムフ

コンソメ入れ忘れ。これは痛かったですねー。^_^;
奥様に1本取られましたね♪ (2011.09.04 21:43:33)

Re:イカのトマトソース煮と長女への弁当、台風の被害(09/04)  
たくさん死者行方不明がでているようですね。
行方不明は土砂に埋まってしまったでしょうか?
お気の毒です。

あんこさん宅の被害は少なく安心しました。

我が家も今日はトマトソースでした。
完熟トマトを使って、トマトケチャップなし、ブイヨン入りでした。
味にパンチをつけるのはケチャップかもしれません。
さすが奥様です!! (2011.09.04 21:58:04)

美味しそう!  
桃咲マルク さん
こんばんは!

そうそう台風さっても空が曇り空でしたね。。。
去った後のほうが雨もきつい(;^-^)
でも被害無くよかったですね!

美味しそうな畑の野菜での食卓は嬉しいですよ!
それに奥様のリクエストでイカのトマトソース煮・・

奥様のおかげで美味しくなりよかったですね(笑)
本当に仲がいいですね(@^-^@)

娘さんのお弁当もすごいです!
パパがこんなの作るなんて・・て信じられないですよね・・
梨の皮・・あれでもウサギさんできるのですね・・♪ (2011.09.05 00:54:57)

Re:イカのトマトソース煮と長女への弁当、台風の被害(09/04)  
プクリンママ さん
おはようございます♪
あんこさんの所は、被害が少なかったようで良かったです!
奥様との共同作業(笑)で出来上がった
イカのトマトソース煮何とも美味しそう~~
エンペラのあの食感大好き!
自宅に戻られてもお料理に家事されるなんて
本当に良いお父さんですね♪ (2011.09.05 08:01:18)

こんにちは^^  
メロン さん
あんこさん

そうなんですよね~
普通は台風が過ぎ去ったあとはすっきり快晴ですよね?
何だかイマイチなお空です(汗

イカのトマトソース
気になるメニューです♪♪♪

うさぎ梨
初めて観たかも^^
可愛らしい~

ポチッ☆っと応援♪ (2011.09.05 11:05:25)

こんにちは。  
みなずき さん
台風の被害が大きくって。
雨が続いて、まだまだ心配ですね。

イカのトマトソースは、旨みがたっぷりでしょうね。♪
足の方はいかがですか?
(2011.09.05 16:22:48)

こんばんわ(*^_^*)  
うちくるくる さん
あんこさんこんばんわ。
台風被害TVで見ると大変な様子ですが
そちらは大丈夫のご様子。良かったです。
う~ん。とっても美味しそうなトマト煮。
さすが奥さまですね(笑)
作ったのは、あんこさん。
それはもちろんわかってますよ(笑)
お弁当も美味しそうです。
うんうん。なしのウサギは初めて見ました。
記念写真にぱちりと撮れて良かったです(笑)
また、新たな台風が近づいているみたいですね。
お気を付けくださいね。
(2011.09.05 20:58:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: